台風が過ぎ去り天候が良くなれば一斉に稲刈りが始まる由布院盆地となりました
2・3日したら天候も良くなるようです
私も田んぼのあぜ道や農道をゆっくりと散歩したいと考えています
そして目に留まるものを片っ端からカメラに収めていきたいと
こんな狭い由布院盆地の四季折々の写真をもうすぐ70,000枚このブログにて掲載しようとしています
他人様から「飽きませんか?」と言われます
「はい飽きません」とだけ応えています
何故飽きないかを説明しても仕方ないですから






誰かが言ってました
「転がり落ちる石も落ちるところまで落ちたらそれ以上落ちることはない」と
私は解釈しました
「誰かが拾ってくれることもあるか」と
縁は大事にしたいものですね
2・3日したら天候も良くなるようです
私も田んぼのあぜ道や農道をゆっくりと散歩したいと考えています
そして目に留まるものを片っ端からカメラに収めていきたいと
こんな狭い由布院盆地の四季折々の写真をもうすぐ70,000枚このブログにて掲載しようとしています
他人様から「飽きませんか?」と言われます
「はい飽きません」とだけ応えています
何故飽きないかを説明しても仕方ないですから






誰かが言ってました
「転がり落ちる石も落ちるところまで落ちたらそれ以上落ちることはない」と
私は解釈しました
「誰かが拾ってくれることもあるか」と
縁は大事にしたいものですね
又湯布院の素敵な風景を楽しませていただきます、どうか無理をされませんようにご自愛ください、それにしても7万枚の写真掲載とはギネスものですね(^^♪
今日の写真も秋晴れがよく似合う由布岳と稲穂の実る田園風景とてもいいです。
2・3日中には散歩や買物へでれるかと思います
7万枚すごい数ですね
同じような写真ばかりですが・・・
おはようございます。
季節の変わり目は、
体調崩しやすいですものね。
ご無理なさいませんよう
ゆっくりご養生くださいませ。
それにしましてもお見事!!
由布院盆地70,000枚の
光響画像☆
素晴らしいですね♪
鑑賞させて頂きまして、
感謝感激!これからも
よろしくお願い致します。
真鹿子 拝
ありがとうございます
たしかに7万枚ってすごいですね
同じ所から同じ被写体を撮っても同じにならないのがすごいです
これからも目に留まるあらゆるものにシャッターを押していきたいと考えています