4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (tempo1078) 2017-01-27 07:50:05 由布院温泉、デカデカと看板を出すわけでもないのですね。そこが一般的な温泉とは違って趣が深い。或いは、観光地としてのレベルを保つには宣伝の規制なんかもあるのでしょうか。 返信する 別荘 (S/S) 2017-01-27 08:06:39 湯布院さまおはようございます。湯布院の写真みてると・・・湯気のようなみえますが湯のゆげでしょうか・・・ 返信する tempo1078さま (ryuke158) 2017-01-27 08:26:02 おはようございます潤いのある町づくり条例にてあらゆる事が規制されています「明日の由布院を考える会」の中心メンバーだった志手(夢想園)・溝口(玉の湯)・中谷(亀の井別荘)の三人の青年はドイツへ50日間に及ぶ町づくり視察研修旅行に旅立ちますそして西ドイツ(当時)の保養温泉地構想を学びます欧州でつかんだものそれはその後の由布院のありかたを決定付けるわけです由布院温泉には歓楽街はありませんまた温泉街もありません何処でも温泉が出るため旅館は盆地内に散らばっています徹底してリゾート計画に乗ることはありませんでした50年前からすると今はだいぶ変わりましたが・・・ 返信する S/Sさま (ryuke158) 2017-01-27 08:30:41 おはようございます一種の湯気です由布院盆地は朝霧で有名です盆地全体が霧の中に包まれます朝霧は冬季で気温が低く放射冷却の起こりやすい晴天の日の朝によく見られます盆地のすぐ東には標高1160mの倉木山があるため盆地に朝日が届いて霧が晴れるのは相当時間が経ってからになります金鱗湖は温泉も自噴していて暖かいため朝霧の一因とも言われています 返信する 規約違反等の連絡
デカデカと
看板を出すわけでも
ないのですね。
そこが
一般的な温泉とは違って
趣が深い。
或いは、
観光地としてのレベルを保つには
宣伝の規制なんかもあるのでしょうか。
湯布院の写真みてると・・・湯気のようなみえますが
湯のゆげでしょうか・・・
潤いのある町づくり条例にて
あらゆる事が規制されています
「明日の由布院を考える会」の中心メンバーだった志手(夢想園)・溝口(玉の湯)・中谷(亀の井別荘)の三人の青年はドイツへ50日間に及ぶ町づくり視察研修旅行に旅立ちます
そして西ドイツ(当時)の保養温泉地構想を学びます
欧州でつかんだものそれはその後の由布院のありかたを決定付けるわけです
由布院温泉には歓楽街はありません
また温泉街もありません
何処でも温泉が出るため旅館は盆地内に散らばっています
徹底してリゾート計画に乗ることはありませんでした
50年前からすると
今はだいぶ変わりましたが・・・
一種の湯気です
由布院盆地は朝霧で有名です
盆地全体が霧の中に包まれます
朝霧は冬季で気温が低く放射冷却の起こりやすい晴天の日の朝によく見られます
盆地のすぐ東には標高1160mの倉木山があるため
盆地に朝日が届いて霧が晴れるのは相当時間が経ってからになります
金鱗湖は温泉も自噴していて暖かいため朝霧の一因とも言われています