goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

天祖神社

2016-12-29 06:21:47 | 由布院温泉

金鱗湖に浮かぶ鳥居はかつて佛山寺にあった金毘羅宮のもので

明治の神仏分離政策によって現在地に移されたものである

清水が境内の左右から湧き出ており

金鱗湖に流れ込んでいる

 

 

 

 

病院へ行こうかと考えたが

この時期病院へ行ってインフルエンザウイルスでも移されたらと

喘息持ちでもある私は敬遠することにして

年明けて様子を見ながら行くか行かぬか決めることに・・・

当然ここ数日は一歩も外へ出ていない

少し動くだけで鳩尾から喉の下までが痛むし胸が締め付けられるような状況に陥る

当然 福岡での日課である坂の上の家(桜坂)から坂の下の家への往復移動しての主夫業は休みである

入院もしてないのに酒を飲まない日なんて実に珍しい事が起きている

この年末から年明けに由布院にて飲み尽くそうとたくさんの日本酒と泡盛(古酒)を取り寄せていたのに

実に残念だ

年明けて高速バスに乗れるようになったらそそくさと由布院の我が息抜き部屋へと考えている

梅錦・〆張鶴・香露・立山・八海山・獺祭・・・・(獺祭は正直今まで飲んだことがないので興味がある)

さてどれから飲もうか?・・・なんて考えているだけでワクワクする

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お体大切に (のしてんてん)
2016-12-29 08:34:58
食道炎のようなものでしょうか。

どうか無理をなさらないでくださいね。


返信する
こんにちは (tempo1078)
2016-12-29 11:15:02
喘息の持病が
おありなんですか。

それでは
余計にインフルエンザなどは
注意なさらなくてはなりませんね。

冬は
喘息の発作の頻度が増えます。
ご存知とは思いますが、
急に冷気など浴びませんように。
温度の急激な変化は喘息には
よくありませんね。

ご自愛下さいませ。
返信する
のしてんてんさま (ryuke158)
2016-12-29 14:04:57
こんにちは
胃潰瘍だと思います
胸の痛みは病名不明です
25年前からいろんな総合病院で諸検査をやってきてますが
いまだに何一つ判りません
こちらは我慢できないときは病院にてマリファナ系の痛止めで解決します
胃潰瘍は困ります
私の好きな酒が飲めませんから・・・・
ありがとうございます
返信する
tempo1078さま (ryuke158)
2016-12-29 14:07:36
こんにちは
ご心配おかけしありがとうございます
一歩も家から出ることなく
おかゆの生活に縛られています
しばらく主夫業などから離れておれば完治すると思います
好きな酒が飲めないのが残念です
返信する