4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (tempo1078) 2016-10-31 11:16:06 背景に由布岳が入ると一段と写真が映えますね。洗練された田舎って印象があります。岩手のド田舎とは違います。 返信する tempo1078さま (ryuke158) 2016-10-31 13:22:31 こんにちは由布院の市道には信号がありませんいちばんお繁華街にある五叉路にもありませんついでに由布院駅には改札口がありませんフリー状態になっています私的にはもっと田舎が好きなのですが年齢的にもますます劣っていく体ですので駅が近く買物も近くかつ田舎で温泉となるとこの場所でした和つぃの生まれ育ったところも良いところですが車がないと生活できないような所で・・・・それに煩わしさもありますので 返信する 刈り田 (のしてんてん) 2016-11-01 08:01:40 刈り田の風景が懐かしい。この辺り(大坂泉州)ではみな機械で刈って、そのまま籾を袋詰めしているみたいで、こんな風景はお目にかかれません。サイロのように積み上げた藁の上に乗って、良く遊んだものです。いつまでも残したい風景です^ね^ 返信する のしてんてんさま (ryuke158) 2016-11-01 19:54:23 こんばんはこちらも少なくなりました藁積みもまた少ないです藁ロールはときどき見かけます牧場があるせいでしょうね 返信する 規約違反等の連絡
由布岳が入ると
一段と写真が映えますね。
洗練された田舎って
印象があります。
岩手のド田舎とは
違います。
由布院の市道には信号がありません
いちばんお繁華街にある五叉路にもありません
ついでに由布院駅には改札口がありません
フリー状態になっています
私的にはもっと田舎が好きなのですが
年齢的にもますます劣っていく体ですので
駅が近く買物も近くかつ田舎で温泉となるとこの場所でした
和つぃの生まれ育ったところも良いところですが
車がないと生活できないような所で・・・・
それに煩わしさもありますので
この辺り(大坂泉州)ではみな機械で刈って、そのまま籾を袋詰めしているみたいで、こんな風景はお目にかかれません。
サイロのように積み上げた藁の上に乗って、良く遊んだものです。
いつまでも残したい風景です^ね^
こちらも少なくなりました
藁積みもまた少ないです
藁ロールはときどき見かけます
牧場があるせいでしょうね