2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (淑子) 2018-11-26 20:06:39 寒いんですね〜湯布院と言えば温かい湯煙が目に浮かびますのに... 返信する 淑子さま (ryuke158) 2018-11-26 22:06:19 こんばんは九州なのに青森市と同じと言われています中には網走並みだという人もいます気の持ちようもあるかもしれません朝夕は冷え込みますと言っても平地ではー10度を少し越える程度までです標高はたかだか450m程度周囲を1000m級の山々に囲まれた狭い盆地だからかもしれません日中は暖かいです湯煙は別府になります由布院は掛け流しがほとんどで泉温は50度~60度程度ですからほとんど湯煙はありません由布岳を見て左側の山裾に4~5筋の湯煙がある程度です年間を通して観光客は多いようですありがとうございます 返信する 規約違反等の連絡
湯布院と言えば温かい湯煙が目に浮かびますのに...
九州なのに青森市と同じと言われています
中には網走並みだという人もいます
気の持ちようもあるかもしれません
朝夕は冷え込みます
と言っても平地ではー10度を少し越える程度までです
標高はたかだか450m程度
周囲を1000m級の山々に囲まれた狭い盆地だからかもしれません
日中は暖かいです
湯煙は別府になります
由布院は掛け流しがほとんどで
泉温は50度~60度程度ですからほとんど湯煙はありません
由布岳を見て左側の山裾に4~5筋の湯煙がある程度です
年間を通して観光客は多いようです
ありがとうございます