goo blog サービス終了のお知らせ 

由布院日記

由布院盆地内の徒歩による写真です。由布院の素晴らしさを皆様に知っていただけると嬉しいです。(時々福岡の記事になります。)

無題

2018-05-19 12:56:51 | 由布院温泉
農家は大変です ここ由布院も!

農業だけでは生活できません

平日は働きに出ながら 休日に農作業

おじいちゃんおばあちゃんが体に鞭打ちながら

普段は少しずつでもと 休む暇なく働いて

唯一の楽しみが温泉館で世間話

正直 田んぼを耕し稲を作り収穫するより

休耕田にした方が生活は楽です

しかし一反休耕田にすると元に戻すのにすごい年月を要します

ここ由布院の田んぼの30cm下は火山岩だらけだそうです

何せ由布岳は活火山ですから







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こおひいたいむ)
2018-05-19 20:55:39
こうやって
お話を伺わないと
関係者の方々の苦労はわかりませんね

貴重なお話でした
ありがとうございました。
返信する
こおひいたいむさま (ryuke158)
2018-05-20 06:42:15
おはようございます
米は一反あたり9俵前後しか採れません米の値段は1俵あたり12000円程度です
写真に写っている田んぼ1枚がだいたい一反でい農家はだいたい3枚ぐらいしか持っていません
と言うと田んぼからの年収は36万円
農耕器具を買うことすら出来ません
したがってほかの収益で農業をまかなうしか無いのです
特に農耕機具はハードな仕事なためよく故障もします
大変な仕事です
即 田んぼは止めたいのが本音ですが
先祖から受け継いだものという意識が強くなかなか手放せないのも事実です
返信する