6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 引き込まれます (hirosuke) 2013-12-09 08:24:30 おはようございます!またまた魅了の世界へ引き込まれていきそうです。私が撮る何となく湯気が立つ海の朝霧では足下にも及びませんね。 返信する 色彩が消えて (延岡の山歩人K) 2013-12-09 08:44:54 モノトーンの世界ですが魅かれる風景ですネ魅了されました。こちらこそ貴重なご意見~ありがとうございました。またお願いします。 返信する 神光 (aqua) 2013-12-09 10:45:02 思わず手を合わせたくなるようなまさに神の世界です人は光りに導かれ生まれ光りに包まれながら天に召されると聞きましたその瞬間がこの光りであって欲しいのでしっかり心に焼きつけておきますね 返信する 湯気の中 (ryuuke158) 2013-12-09 11:55:00 hirosukeさま いつもありがとうございます土 日 月とそれぞれ素晴らしい朝霧の中からの日の出を拝みましたhirosukeさまの写真いつもその被写体と同化してシャッターを押されているところに感心していますこの朝霧をどのように消化されるのか楽しみですぜひこの時期こちらへおいでくださいこの時期7:25ごろは田園の中にいて徐々に歩きながら金鱗湖へ8:10ごろから朝日が顔を出し8:45ごろまで太陽を入れた写真が撮れるかと思います(天候にもよりますが・・・)霧が上がるのは9:15すぎですコンパクトに近い映像素子のカメラで撮ってますのでフルサイズのカメラで撮るともっと繊細な表現ができるのではと思いますぜひぜひ・・・ 返信する 月光登山 (ryuuke158) 2013-12-09 11:59:33 延岡の山歩人Kさま いつもありがとうございますゆふさんの月明かりによる登山をされることがありましたらぜひ朝霧の金鱗湖を見に来てください印象に残る光景がお出迎えするかと 返信する まだ早いかと (ryuuke158) 2013-12-09 12:04:52 aquaさま いつもありがとうございます朝霧は上から見るものと決めてかかると表情はいくつかしかありません霧の中にいると表情は無限です(車を持たない者の負け惜しみですが・・・)でも欲張らずに目の前のものだけで満足していますこんな狭い盆地の中で千差満別の世界が味わえるのですから 返信する 規約違反等の連絡
またまた魅了の世界へ
引き込まれていきそうです。
私が撮る
何となく湯気が立つ
海の朝霧では足下にも及びませんね。
魅かれる風景ですネ
魅了されました。
こちらこそ
貴重なご意見~ありがとうございました。
またお願いします。
まさに神の世界です
人は光りに導かれ生まれ
光りに包まれながら
天に召されると聞きました
その瞬間が
この光りであって欲しいので
しっかり心に焼きつけておきますね
いつもありがとうございます
土 日 月と
それぞれ素晴らしい朝霧の中からの日の出を拝みました
hirosukeさまの写真
いつもその被写体と同化してシャッターを押されているところに感心しています
この朝霧をどのように消化されるのか楽しみです
ぜひこの時期こちらへおいでください
この時期
7:25ごろは田園の中にいて
徐々に歩きながら金鱗湖へ
8:10ごろから朝日が顔を出し
8:45ごろまで太陽を入れた写真が撮れるかと思います
(天候にもよりますが・・・)
霧が上がるのは9:15すぎです
コンパクトに近い映像素子のカメラで撮ってますので
フルサイズのカメラで撮るともっと繊細な表現ができるのではと思います
ぜひぜひ・・・
いつもありがとうございます
ゆふさんの月明かりによる登山をされることがありましたら
ぜひ朝霧の金鱗湖を見に来てください
印象に残る光景がお出迎えするかと
いつもありがとうございます
朝霧は上から見るものと決めてかかると
表情はいくつかしかありません
霧の中にいると
表情は無限です
(車を持たない者の負け惜しみですが・・・)
でも
欲張らずに目の前のものだけで満足しています
こんな狭い盆地の中で千差満別の世界が味わえるのですから