中学時代からの特に親しく付き合っていた友人から由布院へはがきが来た
社会人になっても同じ建築関係の仕事で退職するまでいい相談相手でもあり
田舎も同じだったがしばらく年賀状のみでご無沙汰していた
彼の手紙によると昨年暮れ大腸がんで入院し再入院を繰り返した後
現在リハビリ中だという
さっそく電話を掛けた
由布院へ来い 由布院はプライベートなとこだから誰もいない
温泉プールを使うんだったら水着は持って来いよ
少しは飲めるんだったら一人酒はまずいんで
つべこべ言わずに来いよ
と
彼はまじめすぎるぐらいまじめだからほっとけない
社会人で宮勤めであれ 嫌だったらいやというのが私だが
彼にはそれはない
それなりの地位には行ったが・・・
さて現在の由布院の天気は御覧の通りで蒸し暑い
この写真はAコープへ出かける際に撮影したものだ
途中で後ろから声がした
地元のおばちゃんだ
「いつ来た」
「三日ほど前 さっき大将と電話したばかり」
「元気してた?」
「それなりに」
なんて世間話をしていたらAコープへ着いた
今日の買い物はキャベツとモツと豚肉
もつ鍋でも作ろうかと・・・
それにしても野菜がすべて高い
竹原の友人から電話
「のぼるちゃんがうちに来るらしいから うちに来たらその車で由布院へ行くよ」
「わかった 三日前には電話して馬刺しを1kgとたてがみを取り寄せておくから」
「1kgじゃ足りないよ 三輪ちゃんと食べるときはすごく食べるから」
「わかった 赤身とたてがみをその時はそれ相応に取り寄せるよ」
馬刺しと言えば熊本 正確には北海道の馬を取り寄せ熊本の草原にて一時飼いしたものらしい
そういえば馬刺しなら400gぐらいペロッと食べる
2kgはいるかな
次の日も食べるだろうから