

ケルベロスさん二枚目!
ファイアーチェインとデスタイラントが一枚きたのがうれしいですね。
デスタイラントは特にネクロマンサーのデッキに入れたかったカードなので格別嬉しいですね♪
デスタイラントは、
6コストで攻撃3/体力3ですが、
疾走を持っています。
更に、ネクロマンスでステータスアップします。
20必要ですが、、、しかし、効果は攻撃10/体力10上昇。
デカい。

フィニッシャーとして充分すぎるほどのポテンシャルがあります。
ファイアーチェインは、
ランダムですが相手のフォロワーに対して1ダメージ与えます。
更に、スペルブーストでもう一回ついかです。

今回は当たりですね♪
運営様のプレゼントパックに感謝感謝です(^人^)








これだからネット対戦はやめられんのですよ!はい!







装備を剥ぎ取られありがとうと残しさっていくキグルミ、、、、、
そして、







同じく入らないので装備を剥ぎ取られありがとうと残しさっていくチンパンジー、、、、、
なんの感慨もありませんが、
これでチンパン銃がふたつ手にはいったのであと、確かふたつでクエストパーティ分揃いますね。
また、対戦しよーっと♪







装備を剥ぎ取られありがとうと残しさっていくキグルミ、、、、、
そして、







同じく入らないので装備を剥ぎ取られありがとうと残しさっていくチンパンジー、、、、、
なんの感慨もありませんが、
これでチンパン銃がふたつ手にはいったのであと、確かふたつでクエストパーティ分揃いますね。
また、対戦しよーっと♪

戦力増強の為に、今度は装備レベルの高い装備に切り替えます!
まぁ、序盤は意識することもなく《N》のマークが出たら切り替えてたんですが、
これが神器装備で、宝石入れて鍛練して強化してると、おいおいホウチじゃねーよ(笑)って感じです。
やることまとめ。
神器継承
強化(神器のランクまで)
鍛練(前の装備と傾向を合わせる)
宝石装着(前の装備から剥ぎ取って穴なければ開けていれる)
こんな感じー
宝石と鍛練、継承は今回省きます。
写真鳥忘れたからです。
サーセン省きます(笑)
今回は、
前の装備
→次の装備
→次の装備(強化版)
で見ていきます。



装備評価は
1205
→1242
→1448
と徐々に増えてますね。
でも、未強化だと、、、、



戦力をみた結果ですが、
23283
→23015
→23482
案の定未強化は戦力低下しましたね。
原因は神器効果ですね。
神器効果はもう少し高いと思ってましたが、そうでもないんですね。
何千単位を期待してました(笑)
ただ、今回の装備切り替えでは、
戦力は199アップしました。
前回より上がりましたが、
今回の切り替えでも強化はしてるし、
なんか、効果的!っていう感じではないですね。
地道にあげていくしかないですね。









メイン武器のいいやつが出ないので、
戦力増強の為になにかないかなーと。
装備の強化は今までしてきましたが、
どれくらいのもんなんかなー?と。
で、強化前がこれ

強化後がこれ

具体的には、
前:21475
後:21607
戦力は132アップしました。
装備はこんな感じでした。

↑が前で↓が後です。

最小は444>478=34
最大は889>957=68
装備評価は2115>2217=102
ふむふむ、単純に装備評価が戦力に反映されているわけではないみたいですね。
まぁ、検証をガッツリやるつもりはないですが、装備の強化で上がるのはかなり少ないですね。
これなら、宝石つけた方が速いですね。
やることなくなったり、
神器のランクを上げて全身強化値をあげないといけない時に、やれば良いですかね。ついでに戦力がちょろっと上がる感じですね。
(そもそも、強化石がなかなか手に入らないのでねぇ)








好きな少女マンガはいろいろあるけど、
やはり、パタリロか。。。。。
独特の世界観に間。
予想のつかないオチ。
少女マンガとはいったいなんなのかわからなくなる作品ですが、
そこがまた良い。
お気に入りのネタは、
たまねぎ部隊のうちわ話で、
女性に対して恋心を抱いている隊員が、
それを他の隊員に打ち明けたところ、
相当馬鹿にされていた話。
この時のたまねぎ部隊では、
バンコラン&マライヒのせいで、
男性同士の恋愛がはやりすぎて、
すでに一般常識になってしまっている状況。
そもそも、それもおかしな話なんだが、
レギュラーメンバーのバンコランやマライヒからして、
そういう恋愛感で進んできているため、
しょうがないw
こういう一味違った世界観や話が楽しめる
パタリロ
が私は好きです。
やはり、パタリロか。。。。。
独特の世界観に間。
予想のつかないオチ。
少女マンガとはいったいなんなのかわからなくなる作品ですが、
そこがまた良い。
お気に入りのネタは、
たまねぎ部隊のうちわ話で、
女性に対して恋心を抱いている隊員が、
それを他の隊員に打ち明けたところ、
相当馬鹿にされていた話。
この時のたまねぎ部隊では、
バンコラン&マライヒのせいで、
男性同士の恋愛がはやりすぎて、
すでに一般常識になってしまっている状況。
そもそも、それもおかしな話なんだが、
レギュラーメンバーのバンコランやマライヒからして、
そういう恋愛感で進んできているため、
しょうがないw
こういう一味違った世界観や話が楽しめる
パタリロ
が私は好きです。