goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴリガン日記

ゴリ押し作戦ガンガンいこう!

ユニクロ Tシャツ(荒木飛呂彦デザイン)

2006-05-05 20:49:42 | Weblog

ユニクロ
クリエイティブアワードT
荒木飛呂彦デザイン

ユニクロで購入。もう一種類あるらしいのですが、既に店頭にありませんでした。
カミさんにはオタク度満点と言われました。

ちなみにキッズ向けの中には日本コロムビアのシンボルキャラクターのコロちゃんのデザインもありましたよ。
日コロマニアの方は是非。(いるのか?)


宮川泰さん亡くなる

2006-03-24 07:25:09 | Weblog

サウンド解剖学 宮川泰
中央公論社

クレージーキャッツの楽曲や「宇宙戦艦ヤマト」の音楽で活躍された、作曲家の宮川泰(ひろし)さんが亡くなられました。

私にとってはクレージーとヤマトに関わっていらしたということで、大恩人になります。

クレージーの曲では、「何が何だかわからないのよ」「シビレ節」の超強力シングルに始まり、「ウンジャラゲ」「アッと驚く為五郎」のナンセンスソング、「全国縦断・追っかけのブルース」も宮川さんの作品です。
また「スーダラ伝説」で大復活を遂げた植木さんのソロワークスも宮川さんの編曲によるところが大きかったのではないでしょうか。

アニメでは何といっても「ヤマト」ということになりますね。思い出してみると私が最初に買ったLPレコードはヤマトのサントラでした。その後も交響組曲なんかを買ったはずです。今でもヤマトの音楽を聴くと、中学・高校時代の感じがよみがえってきたりします。

天に召されるのは少し早いような気がしますが、宮川先生の音楽はいつまでも永遠です。ご冥福をお祈りいたします。




磐梯サイダー

2006-03-07 05:52:31 | Weblog


4・5日と裏磐梯のグランデコにスキーに行ってきました。
で、帰りにコンビニで見つけたのがコレ。

「磐梯サイダー」です。

飲んでしまった後なので分かりにくいですが、「黒」って書いてあります。味にヴァリエーションがあって、プレーンな透明と、ハスカップ味の赤、そしてガラナ味の黒。

地元では有名なんですかね?

ウルトラマンマックス 「胡蝶の夢」 監督:実相寺昭雄

2005-11-26 08:46:54 | Weblog
朝なにげなくテレビをつけていたら、ウルトラマンマックスが始まりました。
始まったとたんダークな画面。現れる石橋蓮司。
もしやと思いオープニングを見終えると、監督 実相寺昭雄。やはり!
そのまま見ましたが、話の内容もダーク&ダーク。
テレビ番組の脚本家という楽屋落ちな設定から始まり、夢と虚構と現実が入り混じる展開に子供はもとより、初期ウルトラ世代の大人も置き去り。
肝心のマックスが登場するのはラストの1分くらい。しかも変身するのは蓮司!イイもん見たわぁ。

高橋ひろさん死去

2005-11-13 09:31:48 | Weblog


シンガーソングライターの高橋ひろさんが亡くなりました。
私がひろさんの歌にめぐり合ったのは最近のことでしたが、
その間たくさんの曲を聞かせてもらいました。
いつかは、と思っていたライブにも結局行けませんでした。
とても残念です。でも素晴らしい歌の数々をありがとう。

夢でさようなら。

大冒険のDVDに不具合

2005-11-05 15:00:45 | Weblog
既発売のDVD、「大冒険」に不具合があるとのことで、交換の告知が出ています。

DVD「大冒険」映像不具合に関するおわびとお知らせ



実はまったく気づいていなかったのですが。
問題のシーンはラストにホテルで歌う場面なのですが、
映像を見るとちゃんと歌にあっていて不自然な感じはないのですよ。
さっそく該当ページから連絡したところ、なんか2番でした。


HP Desktop dx5150 MT/CT

2005-09-04 21:44:38 | Weblog
7年ぶりに新しいパソコンを購入しました。以前のものは増設やら拡張やらで延命させてがんばってくれました。しかしここ最近フリーズが激しくなり遂に購入を決意。
購入の条件はキャプチャ機能があること。DVDレコーダーを買う予定がないので代わりの機能が欲しかったのです。
いろいろ探したらアマゾンでこれを見つけました。

HP Desktop dx5150 MT/CT TVモデル (Sempron3000+, 256MB, DVD±RW, 80GB, TVチューナ)

価格もめちゃ安。性能もネットで調査したところ問題なし。
ディスプレイはせっかくなのでデジタル接続できるものを選びました。

三菱電機(ディスプレイ) 17型TFTディスプレイ 黒 ブラック スピーカーあり RDT1710VM(BK)

以前のものはセレロン500MH、OSもWINDOWS98SEでしたので性能は段違い。
HDDがちょっと少ないかなと思いますが、これはそのうち増設しましょ。

現在構築にてんてこ舞い。メールの引越しがやっとすんだところです。
液晶ディスプレイは明るい!