goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆りゅう’s Family☆★

やんちゃくれ若君の日々と、ママの大好きなお出かけ&お買い物をつらつらと。
のんびり更新です(^^ゞ

爽快。

2008年07月05日 | ☆ゴルフのこと☆
今日は5時起きでゴルフ

若君をパパに託して学生時代からの友達と和歌山まで遠出

土曜は2組6人で、ママともう1人は日帰りやけど残りは合宿(笑)で日曜は4人で回る

予報では暑いくらいの晴天やったけど、向かう途中和歌山に入ったあたりから雲行きが…

次第に強くなる雨 プレーまでに止むことを祈りつつ


幸いだんだん空が明るくなって上がったものの、午前中は土と芝に含んだ水で恐ろしい蒸し暑さ

汗だくというよりドロドロになった

午後からはすっかり乾燥して、日差しはきついものの風も軽く吹いて気持ちいい

7月にしちゃあゴルフ日和と言えるんじゃないかな。


今回も発表できるようなスコアではなかったので(笑)割愛させていただいて

とにかくねー、ドライバーが調子いいっ200ヤードくらい飛んだと思う。

それもまっすぐよー今までコースだと、半分くらいしかまっすぐ飛ばなくてあとはあちこちに散らばる

まあそれほどパワーはないのでOBになることも滅多になかったけど。

今日はスコアよりドライバーが気持ち良く当たってくれただけで満足やわ

アイアンはぼろぼろで当然スコアはとんでもないことになってたけど、それでも一緒に回ったKくんは、ティーショットのほとんどがトップに当たり芝を滑るようだったのでママよりよっぽどご機嫌ナナメ

彼は明日も同じコースを回るのでがんばってほしい


修行。

2008年03月05日 | ☆ゴルフのこと☆
今日は若君を義母に預けてゴルフ

学生時代のアルバイトの先輩たちと一緒なので、下手っぴなママでも気兼ねなく(笑)

3月に入ったというのにまた寒さが戻って、もしや雪という不安的中

しかも晴れたり曇ったりという天気のためクローズではなく、とりあえずスタート。

時々吹雪いたりしながら寒さに震えて、途中からちょっといやいややってた気がする

それでもようやく前半を終え、お昼ごはんを食べたあとには快晴で、ゴルフ日和らしくなったなぁなんて思ってたら・・・

第10ホールのティーショットではぽかぽか晴天が、グリーンに乗った頃にはだんだん雲行きがあやしくなって

第11ホールのティーショットをしようかなってあたりですごい吹雪に

あっという間に真っ白になっちゃったのです。。。

さすがにもう無理やなってことで、カートについてるトランシーバーで連絡取ろうとしたら、他のプレイヤーさん達も同じようで無線が混乱

ママたちは1ホールしか進んでなかったので、カートを置き去りにして歩いてクラブハウスまで戻った。

カイロを持ってても手が霜焼け寸前ってほどかじかんで、お風呂につかってもいつまでもジンジンしてた

こんな寒い中、冬のお寺の修行みたいやなぁって話が出たほど

まあ平日に遊んでたし、あまり文句も言えないんだけど

もうちょっとあったかくなってからまた気持ちよくゴルフしたいと思いました。

3年ぶりに。

2007年10月27日 | ☆ゴルフのこと☆
火曜日に義妹に付き合ってもらった打ちっぱなしは今日のためだった

学生時代からの友達と初めてゴルフ

それぞれ社会人になって、仕事の付き合いやらで始めた子も多かったようだけど、この日のために3週間前に始めたというツワモノ?も(笑)

ゴルフ5に通ってるらしい

その甲斐あってか、見た目はゴルフ上手そうやし


で、今回はけやきヒルカントリークラブという能勢の方かな?わりと近場のゴルフ場に行ってきました

天気はかなりの曇り空やったけど、午前中は少し霧雨がパラついたくらい

お昼ごはんの間は相当どしゃ降り

でも晴れ女のママを信じてっって力説してたら、ほんとに午後からましになってしまった

山の天気やからほんとに変わりやすいけど、ゴルフができなくなるほどじゃなかったから良かったわぁ

まあ風は強くて髪くくってても振り乱して打ってた感じやけど・・・

スコアは人様に言えるようなシロモノではございませんので割愛(笑)

もうちょっとまともになってから発表します。。。


メンバーはママだけ女子だったので、お風呂は一人でも他にも誰もいなくて泳げるほどやったわ

ゆっくりくつろいでたもので、出るとみんなお待ちかね

川西まで下りて焼肉へ

ママも久しぶりのお肉やったけど、男子5人の食べっぷりを見てるだけでおなかいっぱい気味

同い年やから今年31のはずなんやけど、まだ衰えぬ食欲

早起きして運動していっぱい食べて・・・いやぁ健康的やね。

すっかり眠くなっちゃったので、今日は早くも寝そうデス