見出し画像

今日の記憶を一言半句

寒九の雨は薬にも

寒は二十四節気の小寒と大寒の最後の日まで30日間のことですが、本来なら立春前の寒さが一番厳しい時なはず。

ところが昨日は暖かでした。

 

 

”寒九の雨”と言う季語があります。

寒に入ってから九日目にあたるから昨日でした。

昔は、寒九に雨が降ると春が近いとか、その年は豊作になる兆しだと喜ばれたそうです。

 

昨夜から降り始めた寒九の雨は、時間とともに気温を下げて、冬本来の寒さに押し戻しています。

 

 

 

寒波は何度か来たが、冬将軍と呼ばれるシベリア寒気団の襲来はない。

今年の関東はまだ真冬日がないですね。

 

しかし、今ロシアは数十年ぶりともいえる強烈な寒気に覆われ、北部で54年ぶりの-60度台を記録したそうだ。

この寒気の中心が、今後東へと移動して、中央アジアやモンゴル、中国などに広がってくるのか。

寒気団のこれからの行方が気になるところ。

 

 

寒の九日目に降った雨は薬になるとも信じられ、汲んで飲む風習もあったようです。

寒九の雨は冷たく寒いけど、とうの昔からありがたい雨だったわけです。

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ことのは」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事