陵南小 校長日記

校長の目から見た,学校教育活動の紹介です。

外部人材との連携

2013年06月28日 12時52分56秒 | 教育連携
6月28日(金)
6月最終の授業日でした。今日は,多くの外部の方々が来校しました。
1 隼人錦江スポーツの水泳指導の先生,
2 ALTのベッキー先生,
3 教育相談に市福祉課の保健師さんや相談員さん,
4 研究授業に市教委の指導主事,
5 事業案内に溝辺文化協会や溝辺教育振興課の方々などです。

学校教育活動を推進し,子供の健全育成の観点で,外部の力を取り入れていくことが必須条件です。多くの力を借りている以上,校外行事への協力も惜しまず進めていきたいと思います。

今日の紹介は,2年生研究授業「道徳」です。とても素晴らしい態度で学習してます。


授業後の話し合い(授業を録画して,検証に活用しています。)



【今日の給食】

献立:関東煮,ひじきのいため煮,麦ご飯,牛乳
熱量:663kcal
美味しくいただきました。

明後日の日曜日は,PTAミニバレーボール大会を体育館で行います。PTAの親睦交流が深められたらと思います。

防犯意識を高める

2013年06月28日 12時40分11秒 | 教育連携
6月27日(木)
昨日の生徒指導の会で夏休みの生活について,PTAや学校,市教委,霧島警察署の方々が出席していろいろと話し合いました。詳しくは,7月の学級PTAでお知らせします。また,今日は,午前中に学校安全サポーターのKさんが来校しました。そこでも同様な話しを伺いました。チラシをいただきましたので,紹介します。
万引き防止


防犯


自転車事故防止


小学校の時から万引きを繰り返した市内の少年4人は,ある事件で今年15歳ながら逮捕されたそうです。15歳での逮捕は異例のことだそうです。また,損害に対しては保護者が今後支払いをしていくことだそうです。このように,小学校時代のしっかりとした躾ができてなかったばかりに保護者にも高い費用の負担があるとの事例説明がありました。これは,昨日の会や来校されたKさんからも聞いたことです。
 間違いは,だれにでもあります。しかし,その間違いをしたとき,どう対処するかによって将来が大きく違ってきます。再発防止が第1です。そのために子供の心にどれだけ響かせられるかがカギだと思います。そのカギには愛情がないといけないのでしょう。

【今日の給食】

献立:鶏ゴボウごはん,大根の味噌汁,大豆と豆腐のフライ,日向夏ゼリー,牛乳
熱量:700kcal
美味しくいただきました。

午後は,校長研修会がありました。市内にある3施設の相談員の方々の話を聞くことができました。何事も初期対応が大切であるという話しを肝に銘じたいと思います。