龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

Asiaの切り口

2016年12月11日 | Weblog
『DANCE DANCE ASIA』
@東京芸術劇場シアターイースト

観てきましたー( ̄▽ ̄)☆

なんというか、
今まで見たことない
アジアの新しいダンスの切り口を目撃した!よ!

出演者は、フィリピン、ベトナム、日本など、アジアのスーパーダンサー達。

ビンセ氏演出のチームに、日本が誇るスーパーダンサー☆松田尚子ちゃんも出演してましたよぉ!

おっそろしくカラダがきくダンサー達!
加えて
深いヒューマニズムが迸る
とても人間らしい作品でした。
尚ちゃんの踊り&たたずまい
素晴らしかったです!

心のキレイな人たちが
本気で取り組んでいるんだなと
しみじみ感じました。

あと、初めて観ることができました

東京ゲゲゲイ、牧氏演出
「BRACK LIP BOYZ」
ステキなドラッグクイーンっぷりとすんごいダンスとオシャレな疾走感を持った
そりゃあアンタ人気者になるわな的な
カッコイイ作品でした。
30分ほどの作品の中で、キミら何回着替えるのん?ってくらい、
次々とかわいい衣装で出てくる大サービス。
人間離れした身体能力!
ファンの子達がキャアキャア言うとられました☆

アジアのダンスは
『生命』なのだなと感じました。

芸術うんぬんの前に、彼らは
命をかけて踊ってる。

貧困だったり、もの心ついた時から家族がいなかったり、学ぶことができなかったり。
当たり前のように差別を受け、その行き所のない感情を唯一ぶつけられるのが
DANCEだったという出演者もいて。

あー
だからこんなにも
シンプルに
届いてくるのだなと。
しのごの言わせない何かがある。

スカしてオシャレぶったダンスは2分で飽きるけど、ダイレクトな彼らのダンスはいつまででも見ていたくなる。

なんか色々、ハッとさせられました。

素晴らしい時間をありがとうございました!
マタ ニホンニ キテネ♡





この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 万倍日!! | トップ | 新しいシューズ☆ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事