11時に起床。
野暮用を終え、今日は築地本願寺へ。

本堂で手を合わせたあと、階下のhideさんコーナーへ。


めちゃくちゃファンというわけではなかったのだけれども、それでも高校時代はいっぱい聴いたな、hideさんの曲。
そのあと、永代供養のパンフレットをいただくために相談所的なところへ。

去年大病をし、はじめて死を意識した。
最近では少し余裕が出てきて、「きょうだいに一番迷惑が掛からない終の棲家とは?」というのが専ら自分のテーマである。
不思議なことに、墓活をすればするほど生きることについてをも考えるようになった。
「メメントモリ」
(死を想え)
…でもね、自分のお墓のことを考えて準備する人は長生きするんですって。
係員の人がそう仰ってた。
お腹が空いたのでマトリキッチンへ。
ロシア家庭料理を堪能できるお店。
17時までランチタイムなのがありがたい。

内装も可愛くて良き。

今日も野菜ドリアを選んでしまう。
・サラダ

・ボルシチと野菜ドリア

野菜を煮込んだ風味を存分に感じられるボルシチ。
濃厚なホワイトソースがふんだんに使われたドリア。ドリアにはミニトマトが乗っており、うかつに噛むと口内が火傷する。
・デザート
かぼちゃのババロア。シナモン強め。

これで1000円ぐらい。
この立地でこの価格。
お見事です。
帰りにマツキヨでウォータープルーフの日焼け止めとヘアマスクを買った。

旅行は目前。
トランス状態でパッキングした。
楽しみ\(^o^)/



野暮用を終え、今日は築地本願寺へ。

本堂で手を合わせたあと、階下のhideさんコーナーへ。


めちゃくちゃファンというわけではなかったのだけれども、それでも高校時代はいっぱい聴いたな、hideさんの曲。
そのあと、永代供養のパンフレットをいただくために相談所的なところへ。

去年大病をし、はじめて死を意識した。
最近では少し余裕が出てきて、「きょうだいに一番迷惑が掛からない終の棲家とは?」というのが専ら自分のテーマである。
不思議なことに、墓活をすればするほど生きることについてをも考えるようになった。
「メメントモリ」
(死を想え)
…でもね、自分のお墓のことを考えて準備する人は長生きするんですって。
係員の人がそう仰ってた。
お腹が空いたのでマトリキッチンへ。
ロシア家庭料理を堪能できるお店。
17時までランチタイムなのがありがたい。

内装も可愛くて良き。

今日も野菜ドリアを選んでしまう。
・サラダ

・ボルシチと野菜ドリア

野菜を煮込んだ風味を存分に感じられるボルシチ。
濃厚なホワイトソースがふんだんに使われたドリア。ドリアにはミニトマトが乗っており、うかつに噛むと口内が火傷する。
・デザート
かぼちゃのババロア。シナモン強め。

これで1000円ぐらい。
この立地でこの価格。
お見事です。
帰りにマツキヨでウォータープルーフの日焼け止めとヘアマスクを買った。

旅行は目前。
トランス状態でパッキングした。
楽しみ\(^o^)/



