りょーこのマネージャーな日々

ブログタイトル仮変更。子供達のマネージャー状態な日々をダラダラ書いてます。

塾はしご

2016-11-23 20:34:25 | コドモタチとのコト
キッザニア日記、できてませーん。
でも、今日は今日のことを書いちゃいたいです~。

祝日の本日、午前は掃除を終わらせて、午後から4人で出動。
まずは、先日はなちゃんが理科実験教室に参加した塾へ。
はなちゃんの理科実験教室が近づいてきた時に塾から確認の電話がきたんだけど、その時に年長の下の子を連れて行きますって話をしたら、実は年長向けの「はじめてのこくご」という無料講座があるんですけどいかがですか?と言われ、ちょうど予定も空いてたので、じゃあお願いしますってことでそのまま申し込んだんです。
実は「はじめてのさんすう」という講座もこれより前にあったようで、それは残念ながら受けられなかったわけですが、今日国語の講座に4人で行ってきたわけです。
1時間半の講座だったんですけど、かいくん含めて3人の参加(午前の回もあって、そちらはもっと参加者がいたようです)。
まずは授業を受ける時のお約束として、姿勢よく座ることや、質問に答える時は手を挙げてから話すこと、といった話を聞き、その後は鉛筆の正しい持ち方を教わってから軽く書き方の練習を。
かいくんは、まだちょっと鉛筆の持ち方は上手じゃないので、少し直されたりしておりました。
そしてそれから、絵本をみんなで読み進めていく授業。
絵本は「ちか100かいだてのいえ」で、我が家にはなかったので今回塾で用意していただいたものを購入。
先生が読み進めていくんですが、「次はなんの動物が出てくると思いますか?」とか、「くうちゃん(主人公)がどろんこ遊びをしている階を指差してみましょう」とか、「この階は今までの階とはなにが違うと思いますか?」とか、先生の話をよく聞いて絵本をよく見て答えていくというかたちでしたが、かいくんと、おまけで参加していたはなちゃんも、楽しんで参加していました。
かいくんのとってもよかったところが、最初のお約束、答える時は手を挙げて、っていうのを、ちゃんと守っていたこと!
他の子達も、はなちゃんでさえも、どうしても分かるとすぐに答えちゃうんだけど、そのへんお約束を一番守れてたのはかいくんでした。
でも、どの子達も年齢比で考えたら十分すぎるほどちゃんと授業に参加できてたと思います。
その後、子供達はトイレットペーパーと新聞紙を使ったロケット作りに挑戦ということで、その間に親は別室で簡単にセミナー的なものを聞きました。
そんなかんじで1時間半終了。
塾を出てからかいくんにどうだったか聞いたら「楽しかった!」って。
国語も工作もどちらも楽しかったとのことだったのでよかったな~と。
かいくん、学校に入っても、今日みたいなかっこいい姿で授業を受け続けてくれるといいな~。
明日はいよいよ就学時検診ですよ!

さて、その後はすぐに、もうひとつの塾へ移動、こちらは今度ははなちゃんの用事。
結構前に、はなちゃんが学校前でハンディングされていたという某塾のチラシをもらってきまして。
チラシの主目的は全国統一小学生テストだったんですけど、同封されていた冬期講習のチラシを見てワタクシびっくり。
なんと、8日間の講習(1日1時間)が、4000円ポッキリなんだそうな。
こりゃ、受けるしかなくない?と思って、お父さんとも相談して、安いし通わせてみようってことになり、今日入塾テストと保護者面談に行ってきたわけです。
はなちゃんは別室で算国それぞれ30分ずつのテストを受けて、その間私とお父さんは塾の説明を聞き、かいくんは横でさっき買ったばかりの絵本を読んだりお絵描きをしたりしつつも途中で寝落ちしておりました(苦笑)
塾の方向性としては、ここは完全に進学塾ってかんじで、壁一面に合格者名が貼られていたり有名人の格言が貼られていたりといった熱ーいかんじなんですけど、ちょうどさっき行ってた塾の保護者セミナーでお父さんが塾長さんとお話していた中で、うちの塾は受験に向けてはちまき締めて気合い入れていくようなのが好きじゃない子達が集まる塾ですっていう話を聞いてきたところだったので、まさに対極なかんじでしたね(笑)
方向性としては私はこれくらい熱いほうが好きだし、はなちゃんもあまりにもおっとりだからこれくらいのパワーのあるところに引っ張ってもらったほうがいいんじゃないかなと思いはするものの、あとは本人の性格としてそこに合うか、ついていけるかってのはありますよね。
でも、これは私とお父さんの共通認識なんですけど、この塾は構造上の問題で、ちょっとどうかな~ってかんじで(帰ってから話したらお互い同じことが気になっていた)、多分通わせることはないだろうなとは思いました…まぁ実際の授業を見てみないと分からないですけどね。
こういうのはやっぱりあちこち実際に足を運んで見てみないと分からないことですよね~。
とりあえずそんなこんなで1時間。
あとは帰宅後しばらくしてまた同じ塾から電話がきて、さっきのテストの結果が。
入塾自体は基本的に大丈夫ということではありましたが、一応入塾ラインは存在しているようなんですね、んでそのラインに対して、具体的な点数は言えないけど、算数国語ともに大幅に上回っていて問題なく合格です、とのこと。
特に算数は、最後のほうは難しい問題もあって、時間配分が難しく全部終わらないことが普通のようなんですが、はなちゃんは最後まで終わっていてしかもその最後の問題もきちんと正解できていたと。
序盤の簡単な足し引きの問題でちょっともったいないミスはあったようなんですが、でもちゃんと筆算も書いていてよくがんばっています、と。
一方の国語、こちらは漢字がちょっと分からなかったようで、最後まで終わりきらなかったようなんですけど、読解の問題の記述もたくさん書けていました、とのこと。
そんなわけで、通塾許可が出たわけです。
今回のこの講習、さらにすごいのが、なんと12月の通常授業もこの4000円に含まれるということ!
とはいえ、今現在通常授業に通っている2年生はいないそうなので、参加するとなれば今のところひとりの授業になるということと、塾の曜日が火木なんだけど我が家は木曜は英語なので火曜日しか通えない、しかも来週はダンスの体験を入れちゃってるので3回しか出られないんですけど、でも受けられるというなら受けさせようと思いまして、火曜日は算数なんだけどとりあえず3回お願いすることに…再来週からスタートですね。
さて、初めての通塾、どんなかんじになりますかね~。
まー、はなちゃんは、学校前で蛍光ペンが入ってるのにつられてチラシ封筒を喜んで受け取って帰ってきたわけなんですが、まさか塾に通わされることになるとは思ってなかったでしょうね~(笑)
でもはなちゃんも別に通塾に対しては嫌がることもなく、行くなら行くってかんじですので…あとは通ってみてどうかってところですね。
今家でやってるハイレベル問題集も、算数は今日でちょうど1周かな、国語もだいぶ終わりに差し掛かってるかんじなので、ちょっとここらで、プロの力を借りて問題のレベルとか指導の方針とかを私も確認して今後の家庭学習の参考にしたいとちょうど思ってたところだったので、いい機会になるといいな。
自分が塾で働いてた時も、長期休みの講習になると毎回参加してくる子とかもいたので、今のところ私もうちの子供達に関してはそういうかたちでしか考えてないんですけど、万が一受験を本気で考えるとなったらそうはいかないでしょうけどね。

あ、勉強の話のついでに…かいくんの珠算検定が今週末に迫っていて、今週に入ってからは毎日かけ算割り算見取り算を全部通しでやっています。
ちょっとね~、もったいないミスが多かったりして、冷静にやればちゃんと合格点が取れるのに不合格だったり…。
昨日は3課目とも合格だったんだけど、今日はかけ算が不合格…かけ算が結構鬼門なんですよね~…。
当日の問題運にも左右されそうな現状です…。

最新の画像もっと見る