りょーこのマネージャーな日々

ブログタイトル仮変更。子供達のマネージャー状態な日々をダラダラ書いてます。

英語授業参観再び

2017-12-06 19:58:58 | ムスコとのコト
まずは昨日のこと。
昨日はほんとは最後のコーラス練習に出るためにお休みをいただいてたんだけど…考えてみたら、今週末にダンスの発表の割に、私、髪、ボサボサじゃない?と前日にふと気づき…慌てて美容院の予約を取って、行くことに。
なんかもう、日々バタバタすぎて、そこまで気が回ってなかった…。
最近はずっとカットだけだったんだけど、今回の振りで、頭を抱えながら髪の毛をかき分けるようなしぐさがあったりして、私のクセ毛でいつもワックスベタベタの髪だとその振りも気持ちよくできないわけね、髪型崩してボリューム出ちゃうのがイヤだから、なので今回そのへん相談して、急遽、部分的に縮毛矯正かけてもらうことに決定。
結果、いつもくねりまくってる顔回りや前髪がさらっとすとんとまっすぐになってサラサラ!
これなら心置きなく髪の毛かき回して踊れる!(笑)
てわけで、大満足して帰ってきたのでした…出費的にはカットの3.5倍だけど…。
そんなわけで、遅刻で行けたら行こうと思っていたコーラスにも行けず…まぁでも風邪もひいてるので無理してもしょうがなかったし、先週結構たっぷり歌ってたので、まぁいっかと。
てわけで、あとは、最近苦戦していたフォトアルバム作り。
もうだいぶ前から、毎月、月が変わるとすぐ、ノハナでフォトアルバムを作っているんですが、幼稚園に入園してから日々写真を撮る頻度が減って、2ヶ月に1回ペースくらいで新しいものは作っていて、その合間合間の月は、まだノハナを作っていなかった月をさかのぼって作っていってたんです(毎月1冊無料権があるので使わないともったいなくて)。
で、今2011年までさかのぼったんですけど、このあたりになると、私まだガラケーで、ノハナはガラケーの写真だと使わせてくれないのね。
前回は仕方なく、ガラケーの写真はあきらめてデジカメの写真だけで1冊作ったんですけど、やっぱり日々の写真を撮りためてるガラケーにもいい写真はいっぱいあって、これも取り入れたい…と思わずにはいられないのと、あと単純に枚数の問題もあり。
んで、ガラケーの写真でも作れるフォトアルバム探して、今回初めて作ってみましたが…ノハナがシンプルで操作も単純だったのに対して、なにかと複雑で(ガラケー写真とデジカメ写真が混在してるからサイズ調整とか発生するし当たり前なんだけど)、いじれるとなると私も凝り性なのでついついいじってしまうので、ものすごく時間がかかりました…が、なんとか完成。
果たして完成品はどんなかんじでしょうか…。
午後はかいくんの英語とはなちゃんのダンス。
今回は英語もダンスも送り迎えのみ…ほんとは火曜日なのでダンスはスタジオに見に行く日なんだけど、風邪ひいてたのと、発表目前なので1時間立ちっぱなしで腰壊したりしたくなかったので…。
どうやら特にレッスンも問題なさそうだったのでよかったです。

そして今日、午前は仕事。
今日は子供達が短縮授業で12時35分下校だったので、私も急遽仕事を12時半あがりにしてもらいました。
で、かいくんはお友達のところに遊びに行き、はなちゃんはお友達が遊びにきてくれて。
んで夕方からは、英語がありましたが、今日はかいくんの読み書きクラスの授業参観でした…以下ようやく本題です(苦笑)
授業参観ウィークは10月にあったのでもうこのクラスの参観は一度してるんですけど、その時親の出席率が悪かったので、今回特別もう一度このクラスだけ参観をしますってことで。
前回の参観から1ヶ月ちょっとしか経ってないですが、かいくん、ものすごーく成長したなと思いました!!
とてもレベルも意識も高くて意欲のある女の子達が4人集まってるクラスにかいくん男の子ひとりで入会して、最初はなかなかついていけてなくて、前回の参観ではあんまり声も出ていなかったりしていましたけど、今回はみんなと一緒に読んでいてもかいくんの声もちゃんと聞こえたし、分かることや覚えてることは積極的にどんどん発言していたし、今回はひとりずつ前に出て絵本を読んでいくということをしていたんですが、その時も一番最初に手を挙げて発表していました!
毎週、家で私に怒鳴られて泣きながら何度も何度も読まされてるので(苦笑)そのかいあって読みもだいぶスムーズになったなと思います。
とはいえ、ほんっとに上手な子がいて(かいくんと同じ学校同じ学年の隣のクラスの女の子なんだけどね)、その子と同じページ読んでるとまるでかなわないレベルでしたけど…(笑)
でも、入って2ヶ月、十分な成長が見られた50分でした!母は大満足じゃ!
これからも先生とクラスメイトに引っ張っていってもらって、どんどん伸びていってほしいなと思います。

最新の画像もっと見る