goo blog サービス終了のお知らせ 

夢へのいざない記

旅人になって、その日から
旅へ、畑へ、山に温泉へ

「坂本竜馬展」と稀勢の里の富岡八幡宮刻名式

2017年06月25日 | 便り
・2017年6月9日 晴れ              ・富岡八幡宮で稀勢の里横綱碑刻名式への参列見学、そのあと、江戸東京博物館で坂本竜馬展見学、浅草寺と久しぶりに東京を散歩した。

やはり稀勢様はの迫力ある体躯に圧倒されました。立派な横綱です。これからの活躍を祈っています。竜馬様も長崎で何度となくお会いしたが今回は佩刀の「吉行」が展示されているので是非見たかった刀でした。火災にあっていたので直刀気味になってしまったが刃紋が名刀の面影を残していた








両国から浅草まで散歩して浅草寺でお参り、久しぶりに「小柳」で江戸の味うな重を食べて帰りました。たまには街歩きもよいものです。













登山靴とトレッキングポール

2017年02月01日 | 便り
今まで活躍してくれたMonbellの登山靴がだいぶ疲れてきたので、曲がってしまったシナノのトレッキングポールを買い換えました。沢山の山を登らせてくれて感謝です。今年は1月に購入したLOwaの登山靴とBlack Diamondのトレッキングポールで気持ちを新たに美しい日本の山々をめぐりたと思っています。




初詣と箱根駅伝応援

2017年01月03日 | 便り
今年の正月は暖かな日が続き、朝早く起きて鶴岡八幡宮に初詣に行ってきました。やはり朝早いので思っていたより空いていて普段より空いていました。やはり朝早くお参りすると気持ちがよいものです。帰りに江ノ電に乗って遊行寺坂から箱根駅伝の応援をしました。










遊行寺坂は登り一直線なので箱根駅伝を応援するのにベストポイントでした。青学がトップで現れ力強い走りに思わず力が入ってしまいました。それに続き各大学の走者が次々と坂を駆け上ってきて、一生懸命走る姿は感動的でした。






箱根駅伝の応援で調度良いランチタイムとなり、おせち料理にそろそろ飽きてきていたので酒造会社の経営するイタリアン「Mokichi」でランチをしました。酒造会社なのでふるまい酒でます酒が出てお正月気分はまだまだ満点でした。初詣、箱根駅伝、イタリアンと良い正月のスタートとなりました。来年もこのコースで決まり!