goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

シアトリズム その2

2012年03月23日 23時58分55秒 | ゲーム日記
シリーズ3 5 6 7 8 9 13クリア
他適当にチャレンジしたりカオス神殿やったり
リズポ貯めてると10000突破でラスボス?戦に突入

クリア後スタッフロールが…

ク…クリアしちまった

まぁ、この手のゲームのクリアは特に終わりというわけではないですからね
クリア後チャレンジに妖精乱舞追加 FF6ケフカとのラストバトルの曲ですね

とりあえず今はフルチェインを目指してチャレンジモード特訓中
熟練のFF4 四天王 FF5 ビッグブリッヂ FF6 決戦
もうちょっとの所で矢印がBADになる
くやしいな

究極は普通に無理(笑)
リズムに乗れない…曲無視のテンポの様な気がするのは私だけか?(笑)

そういやカオス神殿でたまにシリーズでもチャレンジでも
出てこない曲が出現することがあるんですが
これどうにかしたらチャレンジで遊べるようになるのん?

いろいろプレイしたい曲あるんだけどなぁ






シアトリズム その1

2012年03月22日 21時22分24秒 | ゲーム日記
シアトリズムファイナルファンタジー少しプレイしてみました。
まずはパーティ編成
1人目はFFシリーズ永遠のヒーロークラウドは確定
他シャントット ライトニング ティーダに決定

どうやらリズポというポイントを貯めるのがこのゲームの軸となる目的らしい

はじめはシリーズというFF1~13までの各シリーズの曲
OP→FMS(フィールド曲)→BMS(バトル曲)→EMS(イベント曲)→EDという流れで
クリアしていくモードしかなく
リズポが溜まっていく毎にいろいろ解放されていく感じ…多分

クリアしたシリーズはチャレンジというモードで1曲ずつ選曲して遊べる模様

さて1から順にやっていきたいところですが
私がFFに始めて出会った4からスタート

普通に懐かしいな…

体験版で一応究極モードを遊んでたおかげで難なくクリア
次はおそらくFFだけじゃなくて今までプレイしたゲームの中で一番プレイ時間が長い11へ

ロンフォールは久しぶりにヴァナディールに戻りたいと思わせる(笑)
バトルは…何この曲?雰囲気的に闇の王戦か?
つーかプレイ上1,2回しか聞いたこと無いんで覚えてもいない…
どうせなら通常バトルの曲を選択してもらいたかったな

とりあえず2シリーズクリアしたところで
カオス神殿解放

マルチプレイとかもカオス神殿で遊べるらしい
すれ違い通信の解放もこのカオス神殿の楽譜を一つクリアしないといけないらしい

なんかレビューとか見てるとこのカオス神殿が難しくて
すれ違い通信を解放できなくて…みたいなコメントを見たりしていたんですが
普通に初見でクリアすれ違い通信解放

…ただバイオですらすれ違えないのに
バイオより普及してないであろうシアトリズムがすれ違えるのかは怪しいですが

次はシリーズFF6チャレンジしてきます



シアトリズム

2012年03月22日 00時16分23秒 | ゲーム日記
昨日嫁さんが予約していたCDの受け取りついでに
シアトリズムも買おうかなと思ってたんですが
なんとまさかの売り切れ

まぁ売り切れてたら仕方ないとその場は諦めて家に帰ったんですが
つい体験版で遊んでしまう
結構自分には合ってるゲームかもしれんなぁと
今日仕事から帰宅後ゲームショップに買いに行ってきました

うん普通に売ってた

明日からプレイしたいと思います

花粉症

2012年03月21日 20時25分04秒 | ルゼ猫雑記(新)
毎年恒例のマスク&ティッシュが手放せない時期がやってきました。
まぁ…ティッシュは毎晩…いや、なんでもない(笑)

どうやら今年は花粉症じゃない方も注意が必要らしいですよ。
なんか、去年も同じ様な事聞いたような
とりあえず花粉のヤツらが猛威をふるうらしいです

…が

ここ最近そこまでニュースで報道されてるような脅威を感じなくなってます。
ついに私も耐花粉症のスキルが発動したか
うほほほ…と調子にのってると鼻水フィーバー(笑)

まぁ職場の環境が変わってのが一番大きいかも?
一応室内ですからね
今までは室内のようで室内でないところで働いていたので外気にさらされ放題だったし

でも花粉を感じない訳ではない
鼻はムズムズするし目はかゆいし特に朝起きた時がヒドイ

こんな時目玉とか脱着式だったらなーといつも思う
眉毛の辺りをワンプッシュで目玉がコロンと
丸洗いOK

…アホやな…。

アイボンで我慢しておきます

体験版

2012年03月19日 20時30分44秒 | ゲーム日記
なんかゲームを求めて適当に体験版をDLしてプレイしておりました。
何気にシアトリズムファイナルファンタジーがおもろかった。
音ゲーっていうの?
別に好きでも嫌いでもないジャンルではありますが、ちょっと興味が出てきた。

買ってみようかなぁ

体験版の選曲もなかなかいいところついてるし(笑)
ノーマークなゲームだっただけに以外でした。

ノーマークといえば…もう一つクレヨンしんちゃんの体験版もDLしてみた(笑)
アニメのしんちゃんを動かしてる感じがすげぇ
さすがにネタやなぁと思ってプレイしてましたが

不覚にも体験版のプレイ回数5回遊びきってしまった

たまにはこういうノリのゲームもいいかもしれない

まぁ…今回はシアトリズム検討してみようかな