こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ
昨日アフガンエリアでのミッションを終えて
新たにアンゴラ・ザイール国境地帯での任務が開始。
新バディDDを連れて今日も行く
Ep:14 リングワ・フランカ

ミッション内容は人物の回収
詳細な居場所まで判明していないらしく回収対象を尋問するであろう尋問官とその通訳を尾行するというもの
初の尾行ミッション!!
まずは目標地点へダッシュ!

あーそういやぁバディはDDだから馬いないんだった…。
ミッション中にもバディの変更は可能なので
移動は馬 潜入時はDDと臨機応変に対応するのがベストかな
車などの乗り物があればバディとは別で持っていけるんですかね?
まだ車両を回収できてないのでその辺りは不明です
まぁ私はヘリ要請が有料だし面倒なんでのんびりDDとお散歩がてら小走りで行きますけどね( ̄▽ ̄)
馬と違ってピッタリついてきてくれるから愛着わきます。
さて居ました目標の尋問官&通訳

早速尋問している様子。
ただ回収対象ではないっぽい
尋問官が次なる場所へ移動したのでその隙を狙って
先ほど尋問されていた捕虜に接触、回収

回収した捕虜の情報によると
回収対象の尋問は夜に行われるとの有力情報をゲット
なるほど…
先ほど移動開始した尋問官の後を追うととある拠点の建物へ
ただ捕虜はいないっぽいが…。
夜になるまでの間拠点を偵察
マーキングをかたっぱしからつけていく
DDのおかげで探し回る必要がなくなった分スムーズにマーキングできる♪(´ε` )
あらかたマーキングをつけ終わった後は安全地帯で尋問官の動きを観察するが
辺りが暗くなっても一向に尋問官と通訳に動きが見られない。
…
もしかしてマーキングしてる間に尋問終わった?(汗)
尋問官と通訳が待機している部屋に突入!
二人をテイクダウン
すると「何をしているんだボス!」と無線が
…やっぱやっちゃダメだった?(^_^;)
もうやっちゃったし仕方ねぇ!
とりあえず尋問官だけ回収しとけ!って事でフルトン回収

この後どうすりゃええねん!と途方に暮れていると
遠方から捕虜らしき人物を連れた敵兵がこちらに向かっているのを発見
別の場所に囚われていてこっちに運ばれる寸法だった訳か
尋問されるであろう部屋には先ほどスタンさせた通訳しか残っていないので
部屋に到着する前に捕虜を連れてくる兵士の後ろに回りテイクダウン!
無事対象の捕虜を回収!
無線から通訳も欲しいと要望があったので
ついでに通訳も回収
なんかめっちゃスムーズにミッション完了したんだけど!!
スコアは…

Aランク!!
序盤の1、2回以降見てないAランクキターーー!!
さて久しぶりに血で汚れずにマザーベースへと帰還したボス
すると遂に!!
…
…
クワイエットさんの動向が認められました!!
DD…短い間だったがありがとうな!
やっぱピチピチなお姉さんの方がいいもん!!
早速ミッッションへ

ええ眺めじゃ…♪( ´▽`)
ちなみにクワイエットさんの営倉入りはかわらないのですが
医療プラントに行くと会えます
大胆なお姿でくつろいでおられますよ

双眼鏡でガン見してましたが肝心な部分はやっぱ見えませんでした(笑)
さて、クワイエットさんの初任務はクリア済みのミッションリプレイに決定。
今までクリアしたミッションに関して一度もリプレイしてないので
資金稼ぎも兼ねてやってみようかなと
選択したミッションはEp:5バイオにクスの権威
結果は…

Sランクキターーーー!!
私もまだまだいけるな!
肝心のクワイエットさんですが
その消える特性を利用してDD同様に敵兵のマーキングをしてくれます
DDと違うのはこちらが端末で潜入してほしい拠点を指定できること
スネークが拠点へ近づかないでも敵兵の位置情報がわかるので便利
ただ建物内部の敵は察知できない分マーキング精度はDDの方が上か。
あとは狙撃による支援
普通に双眼鏡で指定した兵士を狙撃してくれるのは勿論
これはいいなと思ったのが
スネークが敵に見つかりリフレックスモードが終了すると自動的に狙撃を行い敵を排除
スネークの発見を無かったことにしてくれる。
ただクワイエットの存在は敵兵に察知されるので警戒モードへは移行します。
見た目だけではなかったクワイエットさん!中々使い勝手がいい
DDと違って一緒に行動はしませんけどね(^_^;)
しばらくクワイエットさんをバディとして使ってみることにしますよ♪( ´▽`)
昨日アフガンエリアでのミッションを終えて
新たにアンゴラ・ザイール国境地帯での任務が開始。
新バディDDを連れて今日も行く
Ep:14 リングワ・フランカ

ミッション内容は人物の回収
詳細な居場所まで判明していないらしく回収対象を尋問するであろう尋問官とその通訳を尾行するというもの
初の尾行ミッション!!
まずは目標地点へダッシュ!

あーそういやぁバディはDDだから馬いないんだった…。
ミッション中にもバディの変更は可能なので
移動は馬 潜入時はDDと臨機応変に対応するのがベストかな
車などの乗り物があればバディとは別で持っていけるんですかね?
まだ車両を回収できてないのでその辺りは不明です
まぁ私はヘリ要請が有料だし面倒なんでのんびりDDとお散歩がてら小走りで行きますけどね( ̄▽ ̄)
馬と違ってピッタリついてきてくれるから愛着わきます。
さて居ました目標の尋問官&通訳

早速尋問している様子。
ただ回収対象ではないっぽい
尋問官が次なる場所へ移動したのでその隙を狙って
先ほど尋問されていた捕虜に接触、回収

回収した捕虜の情報によると
回収対象の尋問は夜に行われるとの有力情報をゲット
なるほど…
先ほど移動開始した尋問官の後を追うととある拠点の建物へ
ただ捕虜はいないっぽいが…。
夜になるまでの間拠点を偵察
マーキングをかたっぱしからつけていく
DDのおかげで探し回る必要がなくなった分スムーズにマーキングできる♪(´ε` )
あらかたマーキングをつけ終わった後は安全地帯で尋問官の動きを観察するが
辺りが暗くなっても一向に尋問官と通訳に動きが見られない。
…
もしかしてマーキングしてる間に尋問終わった?(汗)
尋問官と通訳が待機している部屋に突入!
二人をテイクダウン
すると「何をしているんだボス!」と無線が
…やっぱやっちゃダメだった?(^_^;)
もうやっちゃったし仕方ねぇ!
とりあえず尋問官だけ回収しとけ!って事でフルトン回収

この後どうすりゃええねん!と途方に暮れていると
遠方から捕虜らしき人物を連れた敵兵がこちらに向かっているのを発見
別の場所に囚われていてこっちに運ばれる寸法だった訳か
尋問されるであろう部屋には先ほどスタンさせた通訳しか残っていないので
部屋に到着する前に捕虜を連れてくる兵士の後ろに回りテイクダウン!
無事対象の捕虜を回収!
無線から通訳も欲しいと要望があったので
ついでに通訳も回収
なんかめっちゃスムーズにミッション完了したんだけど!!
スコアは…

Aランク!!
序盤の1、2回以降見てないAランクキターーー!!
さて久しぶりに血で汚れずにマザーベースへと帰還したボス
すると遂に!!
…
…
クワイエットさんの動向が認められました!!
DD…短い間だったがありがとうな!
やっぱピチピチなお姉さんの方がいいもん!!
早速ミッッションへ

ええ眺めじゃ…♪( ´▽`)
ちなみにクワイエットさんの営倉入りはかわらないのですが
医療プラントに行くと会えます
大胆なお姿でくつろいでおられますよ

双眼鏡でガン見してましたが肝心な部分はやっぱ見えませんでした(笑)
さて、クワイエットさんの初任務はクリア済みのミッションリプレイに決定。
今までクリアしたミッションに関して一度もリプレイしてないので
資金稼ぎも兼ねてやってみようかなと
選択したミッションはEp:5バイオにクスの権威
結果は…

Sランクキターーーー!!
私もまだまだいけるな!
肝心のクワイエットさんですが
その消える特性を利用してDD同様に敵兵のマーキングをしてくれます
DDと違うのはこちらが端末で潜入してほしい拠点を指定できること
スネークが拠点へ近づかないでも敵兵の位置情報がわかるので便利
ただ建物内部の敵は察知できない分マーキング精度はDDの方が上か。
あとは狙撃による支援
普通に双眼鏡で指定した兵士を狙撃してくれるのは勿論
これはいいなと思ったのが
スネークが敵に見つかりリフレックスモードが終了すると自動的に狙撃を行い敵を排除
スネークの発見を無かったことにしてくれる。
ただクワイエットの存在は敵兵に察知されるので警戒モードへは移行します。
見た目だけではなかったクワイエットさん!中々使い勝手がいい
DDと違って一緒に行動はしませんけどね(^_^;)
しばらくクワイエットさんをバディとして使ってみることにしますよ♪( ´▽`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます