goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

FARCRY4 プレイ日記 その5

2015年02月04日 22時59分26秒 | FARCRY プレイ日記
FARCRYのおかげで毎日寝不足
生活に支障が出てしまいそうなルゼ猫です(笑)

大体のゲームは区切りをつけて12時には寝るんですけど
中々区切りがつけれずダラダラとプレイが長引き気づけば1時2時(^^;)

ドグマ以来ですね…。ここまで夢中になったのは

今日はサクッと終わらせてさっさと寝る事にします

さてと本題
このFARCRYというゲーム、以前の日記にも書きましたが
動物の皮を入手する事でアイテムの収納を増やすバッグを拡張していけるんです。

単にバッグと言っても弾薬系から投擲系と細かくカテゴリ分けされており
全てを拡張となると結構大変

まぁ肉食系の動物の皮ならマップの動物生息地図を確認して餌を投げれば簡単に集まりますが

で、最終段階の拡張へはレア動物?の皮が必要になってきます。

このレア動物に関しては全然触れてないので
ミッションでしか現れないのかそれとも稀にどこかへ沸くのかはわかりませんが…

投擲系バッグの必要な皮を見てみると…


あ…暗黒水龍の皮(汗)

モンハンかよ!ってつっこみたくなりました(笑)
名前だけ聞くとラギア希少種っぽいヤツを想像してしまう…

今のところまだ拡張をする気は無いので暗黒水龍がどんなヤツかは楽しみにとっておこうかと

期待めっちゃ裏切られそうですけどね!本気で龍みたいなの出てきたらそれはそれで冷めるけど

あと適当に散歩していると

井戸発見!

井戸見たら100%貞子を連想してしまうルゼ猫です。

しかもこの井戸降りれるときた

一丁行ってみるか!

下暗くて見えない…変な化物いないだろうな…。

井戸を下った先にはちょっとして洞窟の様な空間

ロープを外して探索

宝箱と死体…。

コイツが夜な夜な井戸から…(・ω・;)

というかこの辺りミニマップで確認すると円形のマークに囲まれてるんですよね。
なんかあるんか?

水が溜まってる場所があったので潜ってみると

ギャー!出たーーー!!

って仮面か…(・∀・;)

ポスター剥がしと同様、この仮面も壊していかないといけないみたいですね。
ポスターは何枚か剥がしてますけど仮面は初めて

こういう隠しエリア的なところにいっぱいあるんでしょうね

これは!!探索魂が火がつくぜ!!

…っとヤバイ…またダラダラプレイが長引きそうなので今日はこの変で(笑)
おやすみなさーい(´▽`)ノシ

FARCRY4 プレイ日記 その4

2015年02月03日 23時48分45秒 | FARCRY プレイ日記
昨日偵察に行ってみたバルシャコットの要塞

一回要塞の守りがどんなもんかチャレンジしてみるかと要塞制圧に挑んでみました(・ω・)ゝ

とりあえずタグ付けと…。

恐らくまだいると思うので油断はできない。

要塞の増援はとんでもない事になりそうなので慎重にステルスで敵兵を減らしていこう
まず画面右上のスナイパーを矢でキル

続いて画像には載っていませんが左下にノーマル兵が作業しているので
頭上から矢を放ってキル

とりあえず二人

左上のスナイパーも始末しておきたいところですが
構造的に近づけないので放置

よし…潜入するか

画像右下の建物の屋根に飛び移って進入
建物内に兵士がいたらまずいので屋根の上から入り口付近に石を落としてみると
案の定敵兵が配置されていたので誘き寄せてテイクダウン

よしよし順調!

屋根から下りて建物の陰から様子を伺いつつ

倒せそうな敵兵を1人ずつ誘き寄せてテイクダウンしていく予定が…

テイクダウンできずに普通の近接攻撃を放ってしまい敵に発見されてしまう私ルゼ猫。

増援要請キターーー!(汗)

これ…今わかったんですけど…盾マークのついてるディフェンス兵ってテイクダウンできないっぽい?(^^;)
見つかってしまったらもうごり押しですよ!ショットガンで始末

炸裂弓に持ち替えて応戦準備!

バババババババッ!

え…何この音…

って!

ヘリ部隊めっちゃ来てるしっ!!

ヘリ多数&ヘリから降下してくる大量の兵士

うわー…要塞容赦ないわぁ…

とりあえず向かってくる兵士&ヘリに炸裂矢とロケット弾をお見舞い
かなりの回復薬を使いつつも着実と敵の数は減らして

残りヘリ1機になったところで

炸裂矢とロケット弾 手榴弾切れ(汗)
火矢を撃ちまくってみたけど…さすがに落ちねぇ…
どうするよ…ショットガンしかねぇぞ!

何か考えがある訳ではないがここでじっとしてても落とせないので建物をダッシュで移動
ヘリの機関銃めっちゃきついーーー(>△<)きくーーー!

移動先の建物の中でたまたまロケット弾一発発見!
こ…これは奇跡か



これミスったら恐らくヘリを落とす手段がないので
ヘリが良く見える場所へ移動してロケット弾発射!!

さっさと失せろ、ベイビー


要塞制圧完了ーーー!!

戦い応えのある戦闘でした…いやホント(^^;)
敵兵一体何人くらいいたんだろ…10~20ってところか…ヘリは4機ぐらい飛んできた気がする

そこそこのストックがあった回復薬切れたわ…
また緑の草集めしとかないといけないな

要塞を落とした後は気分転換にレースに初チャレンジ
地味にこのゲーム出来る事多いです。

同じオープンワールドのゲームでGTA5も出来る事は多かったけど
個人的にFARCRYの方は『やりがいがある事』が多い気がします。

さてレースの方ですが
チェックポイント通過式のタイムトライアルにチャレンジ


レースミッションを受注する場所によって乗り物も変わったり
レースのジャンルも変わるみたいですね


ちなみにレース中であっても普通に敵に遭遇しますし攻撃もしかけてきます
車両のライフが無くなったら失敗に終わるので結構ウザイです

まだレースでは乗った事がないんですが
カッコいい車両を発見しました(笑)

こういうオフロードバギー結構好きなんでお気に入り車両♪

そんなバギーは置いておいて現在上空から薬草集めの旅に出ておりまーす











FARCRY4 プレイ日記 その3

2015年02月03日 00時03分02秒 | FARCRY プレイ日記
ベルタワー解放してマップの詳細を解除するのに奮闘していますルゼ猫です(`・ω・´)

未解放のタワーに到達するのに車や徒歩色んな手段がありますが
小型のヘリがたまに拠点の近くに置いてある事があるんです。

小型ヘリの配置はランダム?無い時は全然見つからないんですよね。

ヘリがあるときは空からタワーへ一直線なんですが…。

とあるタワーへ向かう途中突然

ブーブーブーとアラームが鳴り出した。

『あぁ…これ以上高度上げれないのか』とつぶやいたら
横で見ていた嫁が一言『壁にぶつかりそうやから鳴ってるんじゃない?』

いやいやー衝突防止のアラームなんてついてる訳ないでしょー

と言いつつも、嫁の期待に応えるため?高度を上げていくと

ブルルルルルン!(プロペラの回る音)

ブルル…ブルッ…プスン

ギャーーー!やっぱプロペラ止まったやんけーーー!!Σ(´□`;)

普通に落下(笑)

なんとか死なずに済みましたが…エライ目にあいました。
とりあえずタワーへは徒歩でボチボチと(笑)


7つ目解放!いやっほーぅ!

ベルタワー解放後は近場の基地占領に向かいます。

基地到着

黒煙が上がってるのが目印

とりあえず騒ぎは極力起こしたくないので基地の周辺をぐるりと回って
敵の配置、数を偵察そしてタグ付け

そのあとに手頃な配置にいる兵士から片付けていくんですが…

よし行こう!と思ったら背後に野犬

…(汗)

うわーーー!来るな来るなっ!こっち来るなーー!
野犬にショットガン発砲⇒敵に発砲音を気づかれる⇒警戒が強まる

うわー…敵さんめっちゃ自分探すモードになっちゃってるよー(・ω・;)
野犬とかオオカミとか小型の肉食動物マジで空気読んでくれ(笑)

まぁ…警戒が強まってもコソコソと基地を占拠するんですが

スマートじゃないですよね(笑)

ハンターが今から敵の基地に乗り込もうとする矢先 野犬に襲われ大騒ぎ、敵に気づかれるという
こんなの納得いくかっ!とそんな時は基地マスターです!

一度占領した基地は何度もリプレイが可能 占領する際の色んな要素によりポイント加算され報酬ももらえちゃいます
という訳で再度チャレンジ
…結果

スマートにいけました(´▽`*)ふぅー満足満足♪

基地は何度も占領してるので慣れてはきましたが

このゲーム基地より難易度の高い要塞というものがあるんです。

要塞ってどんなもんなのかと
ちょっと偵察がてら向かってみました。

バルシャコットの要塞


『落とせるもんなら落としてみろ!』って感じがヒシヒシと伝わってきますね。

周囲は壁で囲まれてるので上から潜入するしかなさそうか
もう少し近づいて偵察

一度入ると逃げ場なしって感じ?

一応確認しただけでも7人ほどの敵兵に野犬が一匹配置されておりました
屋内にも配置されてると予想されるのでそこそこの人数を倒さないといけないみたいですね。

イベントを進行させると要塞が弱体化すると書いてあったけど
どういう形で弱体化するのか…ちょっとわかりませんが
それまで攻略は待った方がいいかな…とりあえず今回は何もせずに撤退

また時期が来たら要塞攻略に挑みたいと思います。

FARCRY4 プレイ日記 その2

2015年02月01日 21時22分59秒 | FARCRY プレイ日記
今日もひたすら動物狩りに勤しむルゼ猫であります。

バックパックの3段階目拡張に必要なデーモンフィッシュの狩猟

たまに水面からでも確認できるくらいの場所を泳いでるんですけど探すのに苦労しました(^^;)

泳ぎながら探したらすぐ見つかりそうですけど
魚も襲ってくるのでゾウさんの上が安全です。

剥ぎ取りはさすがに水中に入らないといけないのでサクッと剥ぎ取って撤退


デーモンフィッシュ捜索中…

ワニキターーー!!

矢一発放ったら倒せたのでそんな強くないのかな?(・ω・;)

泳いでる時襲われたらダメだろうな…。

川怖っ!川超怖っ!
無闇に泳ぎまわるのはよしておこう

クラフト関係もそこそこ拡張出来てきたので3つ目のベルタワー占拠!

なんか3つ目苦労しました

敵兵めちゃくちゃ出てくるし
一度ハマると窮地から中々脱出できない

何回も邪魔しやがって!!

こうなったら奥の手

うおりゃーーー!!どけやーー!!


ゾウさんやっちまえーー!!
そんな感じで現在のマップの解放具合はこんなもんです。

これほんの一部ですよ(^^;)

全部解放大変そうだ…。

ちなみに基地の方は5つほど占領

私はステルスを基本で占領してます。

敵に見つかることなく次々と敵の数を減らしていく快感(笑)

ロケラン持って正面突破も楽しいですけどね♪





FARCRY4 プレイ日記 その1

2015年02月01日 03時06分57秒 | FARCRY プレイ日記
こんばんはルゼ猫です。

ヤバイです。FARCRY面白すぎて止め時が見つかりませぬ(´д`;)

基地を襲撃したり

動物の革を集めてバックパックや財布の拡張したり


メインそっちのけで大自然の中を駆け回ってます

しかし…銃より弓が楽しくなってきてボルトや弓矢系の所持数をアップするため矢筒の強化をしたいんですが
矢筒の強化に必要な皮はブタの皮1枚

たった1枚!たった1枚なのにっ!

…ブタが全然見つからなねぇ…。

ブヒブヒッと泣き声が聞こえたと思ったら倒したらイノシシ(笑)
ブタさんどこにいんだよーーーー!

FARCRYには多数の動物が存在しているんですがマップを見れば基本的に生息地がわかるんですよ
ブタがどこにも載ってない…(^^;)オオカミ退治の時死体は見たんだけどな…。
まだベルタワーを解放してないので9割以上鮮明になってないから
ベルタワーを解放すりゃ出てくるのかもしれないけど…。

ワシとかゾウとか生息地に載ってない動物もいるからなぁ
探索を続けること数時間ようやくブタゲットーーーー!!

ブタさん探しめっちゃ苦労した…各地を放浪してるタイプ…か?(笑)一番厄介だぜ

ちなみに動物を狩る時、近接攻撃や弓矢で狩ると
ダブルスキン効果で動物の皮が2枚手に入ります。

ただ道中遭遇したサイを倒そうと矢や銃器で挑んだんだものの

サイの強さ半端じゃない(汗)

こりゃタイマンじゃ無理だと判断 爆弾で一気に葬ってやろうと爆弾でサイを吹き飛ばしたんですが
爆弾で倒すとサイの皮ではなく『傷ついた皮』となりクラフトでは使い物にならないので注意です(>◇<)

それに気づかず無駄にサイを乱獲してしまいました…。

あと強烈な動物といえばゾウさん

このゾウさんにはサイと違い乗れるんですよ!
レベルアップで入手できるスキルポイントを振り分けないとダメですけどね
早速スキルをゲットしてゾウライダーゲット!

ゾウめっちゃつええええ!!

車とか軽く鼻でぶっ飛ばします(笑)
ゾウ無双たまらん!ゾウに乗ったまま基地を荒らしまくるのも楽しいかもしれないな!

弓矢で倒すのが好きです。でもゾウさんで蹴散らすほうがもっと好きです!

ベルタワーの方は2つ目解放
ヘリに乗って空中から破壊できちゃうのかなーと思ってチャレンジしてみましたが…

さすがに無理でした(笑)

楽はできませんな

陸路で接近するより楽にタワーまでいけますけどね