goo blog サービス終了のお知らせ 

(´・ω・`)ルゼ猫日記:RE

6人+1匹の家族を支えながら趣味に生きるおっさんの物語です。

レゴで作る魔導アーマーっぽい何か

2015年11月07日 19時49分55秒 | ルゼ猫雑記(新)
今日の昼ごろルゼ猫家のレゴ王国のどこかに存在するとある研究施設にて
魔導アーマーっぽい何かの開発が行われていた。


研究員1「とりあえず…ロボを組むにあたって各部分可動はさせたいんだが…」
研究員2「ですね!動かせた方があとで遊べますし…ただどうやって関節組んでましたっけ?(笑)」

数年前に一度巨大ロボットを組んだ経験のある開発班(私のレゴ脳)
だがどうやってメカを組んだのかすっかり忘れてしまっており大苦戦。

そこへブロック遺跡(レゴを収納しているボックス)からブロックの発掘に出かけていた研究員3が帰還。

研究員3「みんな!遺跡からロボの関節部分らしくパーツを発見したぞ!」

研究員3が発見したロボの関節部分らしきパーツ
それは数年前に組んだロボをバラした際に残っていたアームの一部だった。

研究員1「このパーツのテクノロジーを使えば関節が作成可能だ!」

そんなこんなで昔のパーツを流用しつつ
組み上げること数時間。ほとんどが発掘作業…(汗)

そして…

研究員一同「魔導アーマーっぽい何かが完成だ!!」


研究員2「しかし…ブロックカラーの統一感があんま無いですね…」
研究員1「…それはブロックの絶対数が少ない者の宿命だ諦めろ。」


コクピット

研究員2「こいつ…動くぞ!」






研究員3「そういやーこのメカ武器は搭載されてないのか?」

研究員1「…メカで精一杯で全然考えてなかったな…。とりあえずアーム攻撃で」

研究員2「くらえ!爪付きアーム!」諸事情により爪がついたのは右アームオンリー


研究員2「鋼鉄も切り裂くアームって感じです!」


研究員1「ま…まぁ昔のパーツを一部流用させてもらったけど久しぶりに組んだメカの割にはいい感じに組めたかな?」
研究員3「んーやっぱ武器は欲しいな、メカの外観的に銃器とかではなく内蔵されてる物がいい」

とか言いつつ次があるかはわかりませんが(笑)
最後はロボアニメでよく見かける様なポーズで〆たいと思います。

一応関節もそれなりの重量は耐えられる構造です。
ではではー



ミニフィグ集合!

2015年11月05日 00時04分34秒 | ルゼ猫雑記(新)
こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ
昨日に引き続きレゴネタになりますが

ミニフィグ達を一度整理しておこうかなと
タイトル通りミニフィグを集合させてみました。



何体いるのか数えようとチャレンジしてみたけど途中でゴチャゴチャになり断念(^_^;)
ざっと200体ちょいって感じです。



他ここにいないミニフィグ達も居まして
オリジナルで作った城にも20~30体配置 子供達の遊び用にも20体ほど チラホラいろんな場所に置いてます(笑)
おそらく全員集合すると300いるかいないかってところでしょうか。
改めて見ると結構集めたなーって感じです。

さてレゴのミニフィグといえばこのニッコリフェイスだと思うんですが


最近のミニフィグはより個性的に

悪人面 美女 イケメン 様々

でもやっぱニッコリフェイス欲しいよなーと思うんですけど
恐らく正規のルートではもうニッコリフェイスは手に入らないんじゃないでしょうか。
そこらのおもちゃ屋さんとかだと全然見ないし…。

一応これだけのミニフィグがウチにいる訳なんですが
ほとんどが社会人になってから集めた物なので比較的新しい部類の物が多いです。

小学生の頃にレゴの楽しさを覚えて
子供の微々たる小遣いをやりくりしながらシリーズの低価格モデルをちょこちょこと買っては集めてはいましたけど
まー大半は紛失したり親に捨てられたり

ただ生き残りも少数ですがいる訳で(笑)
20年以上の時を超えて未だに私の手元にいる猛者達


子供の頃にこき使ったミニフィグって首を初めとする可動部分がゆるくなったりするんですが
生存者達に関しては首もしっかりしてて可動部分のゆるゆる感はないです。(^_^;)

こう昔のミニフィグを見てると
もっと大事にしときゃよかったーー!って後悔しますね。
100体はいかないとしても50くらいはいたはずなんで…。






新作ゲームをプレイしたい気分

2015年10月28日 22時17分15秒 | ルゼ猫雑記(新)
こんばんはゲームに飢えてますルゼ猫です( ;´Д`)

メタルギアソリッドもプレイ時間が200時間を超えまして
さすがに飽きモード

早く新作に触れないと死んでしまう(笑)

明日はゲームの発売日ですが…
コレだ!てのがないなぁ

ゴッドイーターくらいか…。
全シリーズ体験版だけで終わっているゴッドイーター(笑)

ちょっとHPを見てきたんですが1のリメイク?

まぁ…1も体験版の範囲しか知らないんですけどね( ̄▽ ̄;)

適当なアプリを落として気を紛らしたりしますが所詮はアプリかな
コンシューマーゲームの代わりにはならんよなー

11月のスターウォーズバトルフロントはおもしろそうだけど
先が長い(^_^;)






ラブライブ

2015年10月20日 20時52分28秒 | ルゼ猫雑記(新)
こんばんはルゼ猫です( ´ ▽ ` )ノ

先日興味本位でDLしたソシャゲ
ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル

音ゲーなんですがプレイしていると結構耳に残るいい曲がちらほら





アルバムレンタルしてもうた(笑)


近所のTSUTAYAでのレンタルでしたが
アニソンコーナーに軽く特設されてて一発でわかりました(^_^;)
人気あんのなぁ…。

さて肝心のソシャゲの方は

ランクはようやく50オーバーしましてぼちぼちって感じですね

難易度ハードをヒーヒー言いながらこなしてます(笑)

ガチャの引き運の方は
無償ラブカストーン使用の30連ほど回して

UR矢澤にこ


SR高坂穂乃果を覚醒


あとは単体SR3枚ほど

引き運はまだいい方かな?

序盤はNキャラを覚醒させて信頼度あげてラブカストーンを稼げてたけど
100人超えた辺りからさすがに被りが多い(^_^;)

まぁガッツリ遊ぶゲームじゃないんですけど適度に続けていきたいと思いますよ。



急性胃腸炎

2015年10月09日 20時13分42秒 | ルゼ猫雑記(新)
こんばんはルゼ猫です( ̄▽ ̄)

一昨日の晩から今朝にかけてウイルス性の急性胃腸炎で
死んでました(´Д` )

なんとか今日は出勤できるくらいには回復したんですが
地獄の二日間でした…超苦しかったっス。


1歳の長男が数日前に体調不良で胃腸炎と診断されまして。
まぁ…その時はウイルス性とはわからなかったんですけど

それでも用心に越した事はないなと

十分注意していたはずなんですが…

見事に感染しました。

恐るべしウイルスの感染力!

そろそろノロやらインフルも流行りだす時期ですし
手洗いうがい徹底しないとなぁ…と死にながら実感した二日間でした

明日から3連休ですけど
病み上がりって事で自宅でのんびり休養したいと思います(^_^;)