Authentic Structure

SxL(エスバイエル)で家を建てる過程を記録するBlog

竣工立会い

2006-12-18 00:53:30 | 打ち合わせ

今日は竣工立会いでした。
前日に飲み過ぎ二日酔いに襲われながらも、嫁の運転で現場に到着。
営業さん、設計さん、インテリアコーディネータさん、現場責任者さんという
ベストメンバーで建物を見ていきました。

外回りは、外壁のガルスパン部の水切りが修正されて、綺麗に収まっていました。
ジョリパット部では吹き付けの甘いところがありましたので再度施工を依頼。
また、もう一度全体を見直すことをお願いしました。

室内ではクロスの破け・浮きや床の浮き・音鳴りについて補修を依頼しました。
今のところ大きな問題箇所は見当たらず、安心しました。
5日後の引渡しまでに直してもらえるそうなので、その時にもう一度見てみたいと
思います。

その後私は仕事へ。嫁は現場に残って、ソファと冷蔵庫の搬入経路チェックの
業者さん対応でした。どうもソファは吊り上げのほうが良いというお話でしたが、
追加料金は大して掛からないようです。冷蔵庫は階段で上がるみたいなので
余計な出費が出ず安心できました。

今日写真を撮れませんでした。。。すみません。


前回撮った写真の中から一枚。2Fのトイレです。
手洗い無しサティスにしたため手洗を別途付けています。この部分の通路が狭く
なり過ぎるかと思いましたが、案外広くて良かったです。床も壁も便器も白なので、
緑を飾ると映えるんじゃないかなと想像していますが、置く場所無いかも・・・



打ち合わせ(外構・火災保険など)

2006-12-11 22:54:51 | 打ち合わせ

土曜日の午後、現場を見たあとはエスバイエルで打ち合わせ。

まずは外構について。
外構はコスト削減案が前日に郵送されてきていたので、それについての説明でした。
大まかなデザインについてはFIXしているのですが、門灯の位置やタイルの種類など
で迷っています。
また、相見積を取っているので、出揃ってからデザイン・価格を検討して決めたい
と思います。

その後、今後の銀行手続きに関しての確認と、火災保険の案内をしていただきました。
火災保険については、銀行が案内するものと比較検討したいと思います。

「2x4住宅で火災保険料取りすぎ」なんてニュースもあり。申し込み時には
きちんと適用されているかチェックする必要がありますね。

「2×4」住宅で火災保険料取り過ぎ 大手損保5社(asahi.com)
http://www.asahi.com/national/update/1210/TKY200612090270.html

外壁にトラブル!

2006-12-04 20:15:18 | 打ち合わせ
金曜日の午前中は現場に行ってきました。
外壁でいくつかトラブルが起こったので、対処方法を話し合うためです。
まず1つ。軒天水切りの出幅よりガルスパンの出幅が大きく、ガルスパンの中が
下から見えちゃっており、見た目もかなーり悪くなっています。
ガルバ外壁は通気工法を取っているのですが、設計胴縁幅5.5mmであれば水切りと
同じ出幅になり収まるのですが、胴縁幅18mmで施工されたために、ガルスパンの
出幅が12.5mm多くなってしまったというのが原因です。



図をクリックで拡大


対処方法として、出幅をより多く取った水切りを再度発注し施工しなおすとのことでした。
また、上記の他にもガルスパン部は施工が甘い部分がいくつかあったため、
やり直しを依頼。これについては後日写真をアップします。

もう1つ。吹き付けのほうは、雨で流れてしまった箇所や吹き付けが甘い箇所が
あったためやり直しをお願いしました。こちらのほうは現場責任者さんが
あらかじめチェックしてくれていた部分もあり、土曜日に施工されるとの事でした。
次は足場が取れてから再度チェックするみたいです。



登記について

2006-11-26 12:13:32 | 打ち合わせ

土曜日の午前中は登記関連書類の受け渡しを行いました。

今回しなくちゃいけない登記は「建物の表示登記」と「所有権の保存登記」に
加え、銀行からお金を借りてますので、「抵当権設定登記」も必要になります。
訳あって土地の所有権移転登記は後々になると思われます。

今回エスバイエル指定の所にお願いしました。自分でやれば司法書士などへの
報酬がなくなるのでお安くなるそうですが、難しそう。。
実際はどうなんでしょうか?

登記の流れはうちの場合下記のような感じです。


建物表題登記委任状を登記担当会社にお渡しする。

建物表題登記申請

建物表題登記完了(申請から完了まで時期にもよるが1週間くらい)

所有権保存登記
抵当権設定登記

融資実行
建物残金支払


年末は手続に時間がかかると聞きましたので、早めは早めに行動したいと思います。






外構打ち合わせ

2006-11-21 19:27:49 | 打ち合わせ

土曜日は工事の進捗を見たあと、外構の打ち合わせを営業さんと外構業者さんで
行いました。
以前プランナーさんからいただいた外構案がありまして、それを施主側で書き換え
たものを、ベースにお話していきました。内容は下記のような感じです。

・駐車場部はコンクリートの打ちっ放しで、石やリュウノヒゲなどを入れるための
隙間を入れていくオーソドックスな形。

・門壁もコンクリート打ちっ放しでお願いしました。
 うちの周りはCB積+ジョリパット仕上げが多いので、ちょっと風合いを変えてみました。

・アプローチについては、洗い出しやタイルなどの案もあったのですが、とりあえず
方型の天然石張り400角(ADVAN:グランドアラスカ)で見積もりをお願いしました。

・玄関ポーチについては、エスバイエル標準ですと本体工事に入っているのですが、
 外との繋がりを持たせるために外構工事で行うように変更しています。
 ここもアプローチと同様の天然石張りで見積もりを依頼しました。

・門灯は嫁の希望でオーデリックのOG041555にしました。
 モダンな感じで打ちっぱなしの門壁に合うと思います。
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=2002&item=OG041555 

・表札・インターホンについては施主支給です。

以上のような感じですが、天然石やら門壁の打ちっ放しは高額になるとの事で、
見積金額がどうなることやら。。。今週中に続編をお伝えできるかと思います。


にほんブログ村 住まいブログへ


上棟立会い

2006-10-15 22:54:37 | 打ち合わせ

今日は上棟立会いで、お昼過ぎに現場に到着。
予定よりちょっと早めについたので、とりあえず建物の中に入り
昨日からの進み具合を見てみました。
1F子供部屋のフローリング床貼りが終わっていて、きっちり養生がされていました。
引渡し直前まで養生されっぱなしだと思いますので、それまでお楽しみとしておきます。

さて、14時すぎに現場責任者さん、営業さん、コーディネータさんが到着し、
上棟立会いのチェックを開始すると、ほどなくして設計さんも合流。
2F→1Fの順番で1箇所1箇所チェックしていきます。皆さんのアドバイスを伺いながら、
コンセントや照明、その他造作工事の位置なども確認していきます。
この期に及んで変更なんてほとんど無いよねーと思っていたらとんでもない、
現場を見ながら確認していくと、図面では気づかなかった問題点が色々と出てきますね。
施工途中で各担当一同で現場をチェックできるというのはありがたいことです。



主な変更点メモ

・お風呂場の窓の位置を指定した高さまで上げる。
・バルコニーのスポット照明の色を外壁(ガルスパン黒)に合わせて、黒にする。
・バルコニーの給水栓の位置はバルコニー床上800mmのまま。
・洗濯機用の給水栓の高さをFL1200にする。
・洗面所のコンセントの位置変更。
・洗面所のタオル掛けの高さをFL1300にする。
・2F廊下にあるLDK用の照明スイッチ類の高さは、LDKの床基準。
・2FLDKの火災報知器の位置を、エアコンと干渉しないように移動。
・1F WICの照明スイッチを、寝室からWIC内へ変更。(テレビ設置位置とかぶるため)
・1F 書斎の照明スイッチの位置を変更。(書斎入り口の引き戸とかぶるため)
・1F 寝室のブラケットライトのスイッチの位置を、東側縦滑り出し窓の下辺りにする。

そのほかお願いした点として、バルコニーと陸屋根部の合計4箇所の水張り試験など。


一通りチェックした後は、地鎮祭の時に神主さんからいただいた御札(おふだ)を
天井裏に納めて、上棟立会いを終了しました。
あ、あと記念ということで、嫁と私で1本ずつクギを打たせてもらいました。
久しぶりのトンカチで手元が狂いまくりでしたが、なんとか最後まで打てました^^;
というわけで現場を後にしたのが16時半ごろ。雑談を交えながらでしたが、
2時間半たっぷり現場でチェックさせていただきました^^
今後内部工事が進んでいくにつれ、指摘点も細かくなっていくと思われますが
引き続きしっかりサポートをお願いしたいと思います。




2Fのチェック中。



屋根裏におふだとエスバイエル構造検査済みシールが取り付けられました。
構造検査は当然施主がやるわけではなく、エスバイエルの検査員が行います。



工事責任者さんがなんとその名のとおりゴールデンハンマーをお持ちだったので、
それを借りて記念のクギ打ちををしました^^


雑草と地縄張り

2006-09-05 00:34:00 | 打ち合わせ

日曜日、営業さんからメールがあり、
最終打ち合わせの後現場に行っていただいたようです。

この季節、空いている土地には雑草がぼうぼうに生えているため、
そのままでは地鎮祭や工事ができません。
そのあたりの確認をしていただいたというわけです。

結果、問題ありませんとのこと。ヤッター!良かった。
しかも、なんとすでに地縄が張られているということで
地縄は地鎮祭のあと、確認しながらやると思っていたので驚いてしまいました。
(いきなり工程表からずれています・・(笑))

現場に行って確認すると、確かにすでに地縄が張られています!
しかーしカメラを持っていくのを忘れたため、写せませんでした。残念!
今後は定点観測を含め写真をバシバシ写していきたいと思います。

雑草の話に戻りますが、やはりこまめに駆除したことが正解だったようです。
土地が決まった5月ごろから1,2週間に1回のペースで作業した甲斐がありました。
着工前に業者を使って駆除する方法もありますが、それも数万掛かるそうなので、
費用を抑えたい方にはお勧めしたいと思います。
かなり大変な作業になりますが、土地に対する愛着も湧いてきますしね(笑)

さて、今日はいよいよ地鎮祭。早めにねることにしますね~、では。



最終打ち合わせ(打ち合わせ8回目)

2006-09-04 21:10:36 | 打ち合わせ

報告が遅れましたが、最終打ち合わせの内容です。

土曜日18時からの打ち合わせに間に合うように仕事を終わらせ、
八王子展示場にて行いました。


・各部屋の給気口について、構造体(梁など)を避けるために高さが変わる。
・階段室の南側FIX窓について、外壁や笠木と干渉させないために位置が若干移動する。
 (方法としてはサッシを切る方法もあるが、おすすめしないとのこと)
・タイルについて、目地の色は洗面室=グレー、トイレ=ホワイトで依頼。
 張り方については通常の通し目地で、模様を合わせる(市松などにしない)
ように依頼。
・玄関・廊下の天井折込の間接照明について、玄関部にある収納が天井高さまで
あるため、その部分には間接照明はつけられないとのこと。
(今まで気付きませんでしたが、そりゃそうです)
 短くなった分の折込施工費と照明費用を見積もりから省く。
・2F廊下手摺について、落下防止用ワイヤーの本数を2本から3本へ変更。
・2Fリビング入り口のアルミハイパーティション(2枚引き込み戸)について、
 受けが7cm程度部屋側に出す。
・2F吹き抜け部の南側4連窓について、3連に変更するかという話もあったが
 そのままで変更なし。
・ブレーカーの位置を、2F洗面所から1F階段下収納へ変更。
 (電源引き込み位置から洗面所まで遠いというのが理由ですが、
階段下収納だと外部から見えない位置なので結果的によかったと思います)
・書斎に2口電源コンセントを1つ追加。
・北側子供部屋のエアコン用コンセントの位置を修正。
・書斎に各部屋への配管や電源が集中しているのですが、
 それらの位置や構成(コンセントプレートの中で、どれをどの位置に
設定するか)を決定。
・リビングの照明の位置を決定
 (これは非常に悩みました・・・また追々書こうと思います)
・壁構造体について、1Fから2Fまで1枚のパネルを使うことがあるが
(長尺パネル)、それは今回使わない。


さて、ひととおり話が終わり、いよいよ工事責任者さんと面会です。
挨拶し、名刺をいただいたところで今後の工程などについて説明を受けます。
(コンセントの配置など、一部は上記打ち合わせ内容に含めています)。

大まかなスケジュール
・9/5 地鎮祭&地縄張り
・9/6 着工
・10/10 上棟
・11/29 造作完了
・12/14 竣工
・12/22 引渡し

今のところ上記程度の大まかな工程表しかいただいていないので、
詳細をいただきたいという話をすると、工務店に作らせますとの事。
また、工事期間中1週間に1度、「今週の工事予定項目」という形でメールして
もらうようお願いしました。
施主としては当然工事の進捗が気になりますし、その日何が行われているかを
しっかり把握したいところです。

工事責任者さんとの連絡手段ですが、基本的にはメールではなく電話で行う
ようになりました。出来ればメールも併用したかったのですが仕方ありません。

また、今後の連絡先については工事責任者さんを第一とし、つながらない場合や
緊急の場合には営業さんへの連絡でも構いませんとのこと。

あとは工事責任者さんの持っている施工写真集などを見ながら談笑した後、
一旦場を締めて、営業さんによる見積もりの提示になります。
ただ、今回コンセントの追加など若干の変更もありますので、
最終見積とその契約については、地鎮祭の日に現場にて行うことになりました。

ふぅ、とうとう最終打ち合わせも終わり、今後の変更は基本的にはできません。
営業さんや設計さんと会う機会も少なくなると思うと寂しいですが、
これからが本番、がんばっていい家を作りたいと思います。
(作るのはエスバイエルですが^^;)


今日は最終打ち合わせ

2006-09-02 08:15:26 | 打ち合わせ
おはようございます。
今日は仕事の後、18時から最終打ち合わせをしてきますよ!!!
工事担当者さんと初顔合わせとなり、とても楽しみです。
昨日は夫婦で夜な夜な近所のサイゼリアに行って、打ち合わせ前の
チェックをしてきました。

この打ち合わせが終わると、いよいよ地鎮祭→着工ととなり、
基本的には変更が出来ないみたいなので、ちょっと不安なところもありますが
きっちりしめてこようと思います!

ではでは。


打ち合わせ7回目

2006-08-12 21:21:40 | 打ち合わせ
今日は、持っている資格(CCNP)の再認定試験を朝から受けてきました。
二夜漬けで勉強しただけなので自信がありませんでしたが、
合格ライン755点に対し、結果839点で無事合格!
これでとりあえずまた3年間は有効ですが、その上の資格(CCIE)も
そろそろ視野に入れないといけませんねぇ。。。

そのあと家に戻り、少々休憩を入れてから八王子展示場にて
7回目となる打ち合わせをしてきました。

今回の内容は、前回変更箇所の確認が主です。

・セキュリティの見積提出
 ALSOKで見積もりを取ってもらいました
・前回変更箇所を反映した図面の確認
・1,2Fトイレの床見切りを木で決定
・洗面所の床見切りは引き戸レールを兼用させる
・2Fリビングの照明位置の確認
 部屋の中心を意識した配置にするか、部分的な暗がりを
 フォローする配置にするかを設計さん・コーディネータさんに再確認
・照明の内容自体はプランどおりエスバイエルに発注
・空配管・コンセント等の位置の確認
・お風呂の仕様変更
・浴槽が仕様では人工大理石だが、見積がFRPになってしまっていた
 との事。価格的にかなり上がってしまうため、がんばってもらうことに
・エアコンの見積依頼
・今までの追加見積の再提出

仕様変更はお風呂くらいで、もうさすがに出てきません。
追加見積の金額はほぼ確定したと思います。

毎回そうですが、今日も非常に満足いく打ち合わせが出来ました。
次は工事担当さんを交えて、最後の仕様確認打ち合わせとなります。
日程は決めていませんが、八月後半になりそうです。

二晩ほとんど寝ておらずふらふらなので、今日はこんなところで^^;