goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

規制緩和って事で、地元エリアをウロウロドライブ!!(その2)

2020-05-15 22:49:21 | 広島をウロウロ、、、

シーパセオを見たら、、、神田造船所で造られてる2番船が気になったのでやって来ました!

え~っと、、、どこにいるかな??

 

 

 

 

あっ、居た居た、、、

って言うか、、、残念な場所にクレーンがいて、良いショットが撮れない、、、(涙)

ってな事で、、、周りに草木が入って、盗撮風な感じですが、、、パシャ!(笑)

予定では、夏に完成?だったと思うのですが、、、コロナの影響があれば遅れる可能性がありますね、、、

 

 

 

 

天気も良いし、、、野呂山へ、、、

中腹辺り、、、俺っち的には、山頂からも良いけどここからの風景も好きですね!

 

 

 

 

って言うのも、、、山頂からは、造船所が見れないんで、、、

って言うか、、、シーパセオ2は、大きい船で隠れて見えません、、、(涙)

 

 

 

 

道中は、4~5か所ほど未だに豪雨災害の復旧工事やってて、交互通行状態になってます、、、

 

 

 

 

、、、やはりな、、、

ってな感じで、駐車場には7~8台ほどの車が、、、

しかも、車外はコバエが飛んでるので、、、持って来てたお弁当は車内で食べました、、、(笑)

 

 

 

 

どこもかしこもコロナですね、、、

山頂エリアは、数ヶ所のトイレがありますが、、、すべて、シャッターが閉まっており使用禁止状態、、、(現在はわかりませんが)

来られる予定がある方は、オマル持参で、、、(笑)

 

 

 

 

食後の散歩(運動)と野鳥撮影って事で、カメラ持参でウロウロ、、、

この氷池は、名の通り昔は池に張った氷を切り出して使ってたみたい、、、

 

 

 

 

てくてく、、、

鳥の声はすれど、姿が見えず、、、

仮に見えたとしても、速攻で視界から消える、、、(野鳥撮りしてる方って、どーやって撮ってんのかな?)

 

 

 

 

小一時間ウロウロしても、中途半端な写真ばっか、、、(涙)

まー、このまま帰っても風景写真だけでもイケるかな?

ってな事を思いながらウロウロしてると、、、???

「ガサガサ、、、ガサガサ、、、、、、」???

イノシシ? にしては、音がかなり小さい、、、

、、、

、、、、、、

あっ、野ウサギだーっ!!!

ってな事で、、、超MAXのアゲアゲ状態で撮りまくりっ!!!!!!

撮った中で、これが1番良かったかな?(笑)

野ウサギって見た事はありましたが、写真撮ったのは初めてですね!!!

 

 

 

 

う~~~、、、

良い感じなのだが、、、手持ちのレンズじゃー、全く足りません、、、(涙)

これは、超望遠出動?って言うか、、、あれを振り回すとなると、腕が壊れるな~、、、(筋トレしないと、、、)(笑)

 

 

 

 

、、、

、、、、、、

何とかを探せっ!ってな感じですね、、、(笑)

これでも、レンズは300mmmmなんで、、、

ネガ換算すると、585mm、、、

 

 

 

 

みなさん、どんなレンズ使ってんだろ~、、、

まー、トリミングしてると思うのですが、、、

 

 

 

 

逆光で潰れちゃってますね、、、(涙)

 

 

 

 

てくてく、、、???

そーかー、、、山頂にはお寺があるんですよね~、、、

15?20年ぐらい前に、1度行った事ある気がするのですが、、、全く記憶がないので、暇だし行ってみよう、、、

 

 

 

 

なかなか、良い感じのお寺ですね~、、、

 

 

 

 

本堂、、、ってな事とで、、、「、、、」(お寺なんで、パンパンなしで、、、)

、、、

いつもは、自分を名乗るだけですが、、、今回は、世界中のコロナの早い終息を祈って、、、

 

 

 

 

ほんと、弘法大師って凄いですね、、、日本中を回ってるんで、、、

今みたいに乗り物が無い時代、、、当然、徒歩ですよね、、、

 

 

 

 

おーーーっ、、、ここからも、良い風景、、、

 

 

 

 

本堂前に、お立ち台があります!

 

 

 

 

歩いて周れるみたい、、、

でも、足が、、、

でもでも、ネタ的に、、、(笑)

 

 

 

 

あちこちに、巨石が、、、

って言うか、、、こーして歩いてると、、、

やっぱ、記憶にない、、、

昔に来てると思ったのですが、来てないのかも?(笑)

 

 

 

 

はぁはぁ、、、ここが、真冬に凍るって言われる滝ですね!

テレビで何度か観ましたが、、、今年は暖冬だったんで、凍ってなかったと思います、、、

水流の方は、ちょろちょろ、、、と言った感じですね、、、

 

 

 

 

てくてく、、、

こーして歩いてると、モミジの木が、、、

紅葉時期が良いかもね!

 

 

 

 

うむ、、、結構、水気が多いエリアですが、、、ヘビなどは居ませんでした、、、

でも、雰囲気的に居そうですね、、、(笑)

 

 

 

 

あっ、本堂下の鐘つき堂だっ!

ってな事で、ぐるりと1周しました!

 

 

 

 

そんな感じで、野呂山の野鳥撮り、、、

車には超望遠を積んでたのですが、あの重さを考えると、、、(汗)

でも、、、再び撮りたくなったら、次は必要かもね、、、

って言うか、、、ブヨ、コバエがね~、、、(涙)

 

 

 

 

天気が良い、、、って事は、宇品に居るオーシャン・ドリームの夕日コラボでも行ってみようかな?

って事で、、、いつものポイントへ、、、

って言うか、、、「居ないっ!!!」

やっと、中国へ帰れたのかな?って言うか、、、もしかして、、、

、、、

なるほど、、、

他の船が入港するので、再び追い出されたのかな?(勝手な推測です、、、)(笑)

んじゃー、ここでの夕日ならあのポイントで、、、

って言うか、、、あの海水浴場は、車で大混雑してたので進入禁止になってんだー、、、(涙)

、、、

ってな事で、、、ここでの夕日は初めてになるが、、、

ふむ、、、あそこに居るのか~、、、

 

 

 

 

オーシャンとのコラボはアウチですが、、、

朝に撮ってた、車の積載船とのコラボは良い感じ、、、(笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、少し離れちゃいましたが、、、パシャ!!!

、、、

やっぱ、、、地元でも、まだまだ未開の地がたくさんありますね、、、

って言うか、、、今までは、遠征ばかりしてたんで、、、(笑)

そんな事で、コロナ終息までは地元エリアをウロウロする事にしましょー、、、

 

 

 

 


今夜は、レロる気なかったのだが、、、

2020-05-14 22:49:00 | ぼそぼそ、、、

スーパーへ、牛乳を買いに、、、

それと、少々のお菓子を買って帰るはずだっただが、、、

なぜか、総菜コーナーへ偵察、、、ってな時に、、、っ!!!

なんだっ、この余りようはっ!!!

ってな事で、ロス軽減のために買ってしまった、、、(ダメだこりゃ~、、、)(涙)

ってな感じで、2夜連続でレロ購入、、、

って言うか、、、このレロった勢いで、ブログの写真で悩んでた枚数を思い切って消しまくる作業も、、、(笑)

 

 

 

 

そんな事で、、、バシバシ枚数を消去しまくり、60枚の2日分までに絞り込めました!!

まー、今夜は、、、このしょーもないレロコーナーが入ったせいで、アップ出来ませんが、、、

明日から、2日(30枚✕30枚)にかけてアップ出来る予定なんで、、、少々のお待ちを、、、

、、、

そんな感じで、、、レロ帳消しのため、みそ汁と、、、動画でコーヒーが良いって言ってたので、、、(笑)

 

 

 

 

フィルタータイプが面倒な時は、このインスタント、、、

フト、見たら、、、パッケージが変わってたっ!!!

 

 

 

 

そー言えば、、、掃除中に発見っ!!!

左のは、数ヶ月前の長崎遠征で買ったので良しとして、、、

問題は、2缶、、、

 

 

 

 

何かの非常時に、これでも食べて飢えを、、、ってな事で、買ってたのですが、、、

綺麗に、その存在を忘れてた、、、

前の豪雨災害時には、朝食が無いと言う非常時でしたが、、、その時が食べ時でしたね、、、(涙)

 

 

 

 

、、、で、その賞味期限が、、、あと数ヶ月っ!!

これは、非常時関係なしで食べとかないとね、、、

 

 

 

 

とりあえず、1缶開けてみた、、、「ぱっカンっ!!!」

もぐもぐ、、、

、、、

うむ、、、普通の、ビニールに入ったお土産用と比べて味気ない、、、

まー、現在レロってるせいかも知れませんが、、、塩分少な目かも?

さすがに腹パンパンだったんで、明日に分けて食べよう、、、

 

 

 

 

天気が良いのも、とりあえずは今日まで、、、

金土と雨で、、、その後は曇り、、、ってな流れかな?

普通のシトシト雨なら良いのですが、、、台風と全線のコラボ雨となると心配ですね、、、

 

 

 

 

そー言えば、、、自粛要請も、少し緩和へ、、、

でも、まだまだ他県には行かないよーに、、、だって、、、(涙)

まー、ここで気を緩めたらダメだって分かっているのだが、、、

でも、この流れだと、、、今月いっぱいのガマンで、再び感染数値によれば緩和が続くかもね!

俺っちエリアは、数字的には恵まれてますが、、、都会の方は、頑張って下さい、、、

 

 


なんか、レロ、、、

2020-05-13 23:22:17 | ぼそぼそ、、、

先週の4~5日前ぐらいからレロしてなかったのですが、、、

今夜は、フト、、、レロる、、、

現地に残り物が無ければ、お菓子で諦めてたと思うのですが、、、

運良く(良いのか?)レロがあったので、、、

 

 

 

 

帰宅して、、、PC開けて、、、レロ開始したら、、、UCが始まってたっ!

って言うか、、、前にガンダム好きの方からのすすめで1度通して観てるのですが、、、

やっぱ、月日が経ってるので面白い、、、

でも、俺っち的には通しで見たいのですが、、、週一ってのは長いですね、、、(観れるだけ有難いと思いなさい、、、)(笑)

 

 

 

 

最後のシメは、、、

先日に買ってから、部屋で遊んでた長生きみそ汁、、、

これだけ、体の悪い事してるので、、、これで、チャラにしとかないとね、、、(なるのか?)(笑)

 

 

 

 

そー言えば、、、東京も感染者が10人、、、

この騒ぎも後半のシメ辺りに来てますが、、、

ここで、気を抜けば再び増えちゃうと思うので、、、引き続き、手洗い&ウガイ&マスクはしないとね、、、

手洗い、、、

そう、手洗い、、、、、、

って感じで、、、厚労省のHPで、こんなんやってる、、、(笑)

みなさんも、ゴシゴシ洗って、、、ぴっかぴか!!!!にしましょーっ!!!

 

 

 

 

そんな感じですが、、、写真の枚数調整、、、

うむ、、、なかなかね~、、、

ってな感じで、、、毎度のボツ候補写真、、、

、、、

久々に見かけた、ガーガー君、、、

って言うか、、、前は、4~5匹居たと思うのですが、、、2匹だけ、、、(どこかに行ってんのかな?)

そんな感じで、、、見かけた2匹は、お昼寝中、、、

 

 

 

 

数時間後、、、池の周りに居た家族連れも帰ったみたいで、静かになったのでやって来たら、、、

ガーガー君がやって来たっ!!

って言うか、、、何にも持ってないよ、、、(汗)

 

 

 

 

少しこちらを見つめてたのですが、何もくれそうにないと思ったら、、、

あっちに行っちゃいました、、、

 

 

 

 

あちらで、プカプカ、、、

 

 

 

 

そんな時、、、

俺っちがレンズ交換で、バックをゴソゴソしてると、、、

今度は、何かくれるんだろー、、、ってな事で、再びやって来たっ!!(なーんにも持ってないよ、、、)(超汗)

 

 

 

 

うむ、これは、、、

ってな感じで、再び向こうに行ったところで、、、バックをゴソゴソしたら、、、

あらら、、、またまた、やって来ちゃった、、、(ごめんね、、、)(爆汗)

って言うか、、、波紋が綺麗ですね、、、(笑)

 

 


ヤツが来たっ!!!

2020-05-12 23:09:27 | ぼそぼそ、、、

来なくて良いのに、ヤツが集金にやって来たっ!!!

 

 

 

 

タッ君、、、???

うむ、、、俺っち的には、「たっかい君」、、、だな、、、(涙)

ほんと、年数が経ってる車には増税、、、タダでなくても、車の維持に色んな税金があるのに、、、

まさに、回収車だな、、、(苦笑)

 

 

 

 

さて、、、少しながら、今まで通りの休みに、、、ってな感じで、プチうろうろしたのですが、、、

さきほど、軽くリストアップをしたところ、、、90枚オーバー、、、

おいおい、、、そんなにアップ出来ないよ~、、、

ってな事で、再び大幅なカット作業に入らないと、、、

 

 

 

 

懐かしい看板だね、、、

今では、死語になってる、、、走り屋全盛期は、良く通ってました、、、(時効?)(笑)

スターレットでは無かったけど、その前の親の車では1度ブツケちゃいましたね、、、(超涙)

、、、

って言うか、、、写真撮った時は気づかなかったのですが、よく読むと、、、

 

 

 

 

、、、どんな最中なのか、、、(笑)

って言うか、、、これ以外でも、、、

 

 

 

 

眺めは良いのですが、、、

所々、豪雨災害の爪痕が、、、

〇で囲んでるのはゴルフ場ですが、、、

矢印の所が土砂崩れの場所ですね、、、

 

 

 

 

って言うか、、、今日は大変でした、、、

何が? そう、筋肉痛、、、

歩き回ったせいで、足が、、、

そして、、、カメラ片手にウロウロしてたせいか、肩と腕も、、、(涙)

ほんと、どんだけ運動不足やねんっ!ってな感じですね、、、

、、、

そんな事で、、、コロナメタボになってる方も多いと思うので、都会の方は大変だと思いますが、、、近くに人と接触する頻度が少ない場所を探して、軽くからで良いので運動始められては?(笑)

あと、、、昨夜は、デス回だったので見られてない方が居るかも知れないので、、、

山でハイキングは良いかも知れませんが、虫やヘビなどなどに注意して下さい、、、(たくさん居ましたよ!)(笑)


ごーきゅー、、、と、ごとう、、、

2020-05-10 01:52:43 | ぼそぼそ、、、

、、、あっ、って言うか、、、この5月って、色々語呂合わせが出来そうな月ですよね!(笑)

ってな事で、、、日付が変わっちゃいましたが、5月9日は、、、「ゴックの日」!!!

タイミング良く、ファースト観たので、、、ゴックの凄さが、、、!!!

海中で、、、機雷があったのですが、機体に粘膜を張って無力化すると言う物質がっ!!!

これって、現実化すれば、、、船体の下に張り巡らせてたらバッチリですね!って言うか、、、そー簡単には、そんな物を作るのって難しいか~、、、(笑)

 

 

 

 

さて、、、今夜は、俺っちの未開の地へ掃除のエリアを伸ばして、、、(笑)

、、、出るは出るはのパンフ、、、って言うか、若いですね~、、、

こーして、見入ったりしてるので、、、掃除ははかどりません、、、(超笑)

 

 

 

 

、、、ん?

これは、、、飲み物の景品、、、(最近は見かけませんね、、、)

ってな感じですが、、、このよーな物を手に入れてる事自体記憶になかった、、、(笑)

 

 

 

 

さて、、、これを、どー使うのか、、、

 

 

 

 

良くわからないので、とりあえず座らせてみた、、、(笑)

 

 

 

 

うわ~、、、大量の写真が、、、(まだ一部でしょー、、、)

このよーに、出先で撮った写真で気に入ったのは2Lに焼いてます、、、(次の写真が出来るまで飾ってる流れですね、、、)

って言うか、、、ネガの時代のも、、、

 

 

 

 

これは、サンフレが優勝した時のパレード、、、

って言うか、、、当時は、パレードと市電のラッピングのコラボ!! 人すげーーーっ!!!

ってな感じで、驚きや興奮しかなかったのですが、、、

今、、、コロナ騒ぎで精神を侵されてしまった俺っちにとって、出てくる言葉は、、、「密だっ!!!」

、、、

何だか悲しいね、、、ほんと、神経質になってます、、、

早い所、終息して、、、世界のみんながワイワイ騒げる時が来る事を祈りますね、、、

 

 

 

 

、、、

ついでだな、、、(笑)

そう、明日は、、、「しょうりゅうの日」!!!

って言うか、、、510の番号が無い今、、、呉基地に居るのか、どこかの海に潜ってるのか、、、分かりませんよね、、、(超笑)

、、、

そして、さらに次の日「511おうりゅう」へ続きます、、、(笑)