goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

からす~桟橋~おまけ、、、ってな感じで、うろうろドライブ!

2020-05-19 20:16:12 | 広島をウロウロ、、、

連休初日、、、

ダラダラと起床、、、テレビ観ながらゴロゴロ、、、

このままではイケないので、ネタはないのですが軽く出かける事に、、、

俺っちは、毎回略して「からす」と読んでますが、、、海上自衛隊の岸壁の名称を「アレイからすこじま」って言ってます、、、(詳しい意味は忘れましたので、知りたい方はググるか、、、現地の看板などで、、、)(笑)

、、、

いつもは、歩くの面倒って事で、、、側のコンビニの駐車場に置き、ついでにスイーツとコーヒーを買って見学してるのですが、、、

今回は、運動不足解消を兼ねて、、、そこから、少し上に行った所にある駐車場に止めての探索にしました、、、(時間、気にしなくていいしね!)(8~20時)

 

 

 

 

普通なら、岸壁へ直行ですが、、、

未開拓の気になるエリアがあったので、、、どーせ暇だし、偵察をする事に、、、

てくてく、、、って言うか、階段を上がっていきます、、、(ぜーぜー、、、)(超汗)

 

 

 

 

って言うか、、、何やら構造物が、、、っ!!!

 

 

 

 

うむ、、、これって、トーチカってやつですかね!!!

恐らく、戦争当時に造られた物だと思うのですが、、、綺麗な状態で残されてます、、、

 

 

 

 

ここって、観光客が多いのか、、、構造物の周りには、草が無くヘビやムカデなどにビクビクしなくても良いです、、、(でも、今からは要注意かも?)(デスっ!)

って言うか、、、どこから入るの???

後ろへ行ってみたのですが、出入り口はない、、、(???)

 

 

 

 

構造物の上に何かある、、、

 

 

 

 

???

うむ、、、ここが出入り口???

って言うか、、、こんな重いフタは開閉無理ですよね、、、(超笑)

砲台でも置いてたのかな???(すべてが???です、、、)

 

 

 

 

まー、いいや、、、

ってな感じで、さらに上がると、、、

うむ、、、何かがあった跡みたい、、、

 

 

 

 

草むらの中に、灯ろう?がポツリと、、、

近くまで行って確認してみたかったのですが、草がボーボーだったので、、、ビーへ―や虫などの警戒で止めました、、、

、、、

そこから、北側へ進むと(上じゃーないよ)、、、っ!!!

 

 

 

 

あらっ、、、ファンには絶景の場所発見っ!!!

 

 

 

 

かがなどが真正面っ!!!

 

 

 

 

手前はわかりませんが、、、沖側の潜水艦が良く見えます、、、

 

 

 

 

って言うか、、、そこから先は、豪雨災害の影響だと思いますが、、、まだ、復興中みたいです、、、(終わった頃に、探索しよう!)

ってな感じで、、、って言うか、、、この場所って、5~6年ほど前に人が言ってた場所だったかも?(今頃探したのかよっ!)(笑)

 

 

 

 

これ以上の発見はないと思うので、、、

って言うか、、、このまま帰っても暇なんで、毎度の「からす」へ、、、(笑)

うむ、、、って言うか、、、っ!!!

 

 

 

 

どーしたんっ!!!

メチャ、塩吹いてんじゃない???

ゴシゴシ掃除しないと、、、って言うか、、、再び潜れば綺麗になるかも?(なるのか?)(笑)

 

 

 

 

毎度の海鵜くん、、、俺っちも、そーだけど、、、暇そーだね、、、(笑)

 

 

 

 

タンクくん、、、プカプカ、、、

 

 

 

 

そんな感じで、最後は天気も良いし、、、空入れで、、、(笑)

 

 

 

 

そんな事で、帰ろう、、、

って言うか、、、ここまで来たんだから、あと1ヶ所、、、

てくてく、、、

うむ、、、建物がカブリますが、、、

まーまー、良いかも、、、

 

 

 

 

そんな時に、、、シーパセが、、、(シーパセオと呼びなさいっ!)(笑)

そんな感じで、、、パシャ!

 

 

 

 

何気に、、、

そっか~、、、ここにも名無しがいるんだー、、、(船番の事です)

ってな感じで、、、パシャ!(あの看板が、大和を建造したドック跡になります、、、(3分の1しか残ってませんが、、、))

 

 

 

 

桟橋エリアへ、、、

大和ミュージアム、、、普段は土日問わず、平日でも人が多いエリアですが、、、

コロナのせいで未だに休館、、、

ヒッソリしてます、、、

 

 

 

 

桟橋にある顔出しパネル、、、(改めて)

 

 

 

 

観光船もお休み中です、、、(涙)

 

 

 

 

鳥くんも暇そう、、、(笑)

 

 

 

 

鉄のくじら、、、

いつやら吹き付けしましたが、、、あの頃と比べたら、少し色褪せてるのがわかりますね、、、

 

 

 

 

海も静か、、、人も静か、、、

 

 

 

 

そんな感じで、名無し艦(笑)

 

 

 

 

そして、、、帰宅して昼寝、、、

、、、

、、、、、、

そー言えば、、、気になる場所があったので、、、って言うか、超密っ!!!(やーめた、、、)

、、、

んじゃー、ドライブで、、、

ってな事で、江田島へ、、、

このエリアも、まだまだ未開拓の地がたくさんあるのですが、、、

これから夏に向かうと、ビーヘーなどの危険があるので、、、(泣)

次の冬辺りから開拓をはじめよーかな?(そー思いながら、何年も経ってます、、、)(笑)

、、、

木々や電柱が入って残念な感じですが、、、

 

 

 

 

そんな時に、、、シーパセが、、、っ!!!

ってな感じで、、、オーシャン・ドリームと、、、パシャ!!

うむ、、、いつまで沖停伯してるのかわかりませんが、暇な時に撮りに行きたいですね、、、(ホント、今の状況で客船撮りはこれしかないので、、、)

まー、それは嬉しいのですが、、、オーシャン・ドリーム的には、早くコロナ終息でドック入りから仕事の運用に入りたいでしょーね、、、

 

 

 

 

 

 

 

 


連休終了、、、

2020-05-18 15:56:01 | ぼそぼそ、、、

連休2日目、、、

早くねよーと思ったのですが、なかなか寝付けず、、、(昼寝するからだよ!)

ってな事で、、、毎度の寝不足状態ですが、そこはオッサン化してるので、、、目覚ましで起床、、、

、、、

、、、、、、

さて、、、俺っち的には、写真撮ってる時だけ天気がもってくれれば言う事なし、、、

でも、チェックしてる予報は様々、、、

どれが当たるかな?ってな感じですが、、、今回はN〇Kのデータ放送が的中でした!(笑)

ってな感じで、撮影中は予定通りバッチリ曇りでした!!!

、、、

そんな感じで、暇つぶしで鳥くん狙い、、、

 

 

 

 

電線で、「ピーピー、、、」

凄く撮影しやすかったのですが、やっぱ木の枝の方が味がありますよね、、、(笑)

 

 

 

 

って言うか、、、アップの時間、、、メチャ早くない???

そーですね、、、こんな時間のアップって、凄く珍しいと思いますね、、、(笑)

って言うか、、、今にも寝落ちしそーな感じ、、、(昼寝してないんで、、、)

でも、ここでガマンして、、、ご飯食べて~風呂~寝る、、、

ってなプランにしたいのですが、、、

このまま寝落ちになって、中途半端な時間に起きて、、、夜眠れない、、、

ってな事にならないよーにしないと、、、(笑)

 


レロ後で、ボヤキモード、、、

2020-05-17 20:22:28 | ぼそぼそ、、、

今日は休みでしたが、、、夜更かし&朝寝坊でダラダラモード、、、

何かネタは、、、ってな事で、毎度の地元ネタ、、、

そして、当然の寝不足による昼寝、、、

困ったものですね、、、(笑)

、、、

そー言えば、、、朝のテレビで言ってたのが、、、

「ア〇ノマ〇クは、まだ国民の数パーセントしか配ってないのに、、、税金はチャンと来る!!!」

だって、、、(確かに、、、)

まー、システムが違うのでしょーが、、、何とかならないものか、、、

って言うか、、、その時に共演してた、武井壮さん、、、「僕の顔にはジャストフィット!」、、、っ!!!

すげーーーっ!!! 確かに、、、って言うか、小顔なんですね!!!

俺っちなんか、あの布マスク、、、小さ過ぎだと思います、、、(笑)

 

 

 

 

あら、、、稲葉さんの出身地でお馴染みの津山の本屋さん、、、(2~3度行ったかな?)

何と、閉店だって、、、(涙)

って言うか、、、今日だったんですね、、、

このネタを知ったのが、昨日でしたが、、、となりの県なんで、、、(行きたかった、、、)(涙)

他県、、、俺っち的には、隣り町感覚でしたが、、、今となっては、遠い国みたいですね、、、(コロナめ、、、)(怒)

まー、数字的には良い流れ、、、でも、油断は禁物、、、

 

 

 

 

以前の画像ですが、、、

広島~呉~松山フェリーですが、、、どーしたの?

 

 

 

 

何と、乗客が行方不明との事、、、っ!!!

うむ、、、大変だー、、、

 

 

 

 

そんな感じですが、、、毎度の癒しコーナー、、、

鳥くん、今日もウロウロ、、、

でも、シャッターチャンスは少な目、、、

すぐに、逃げちゃうんで、、、(涙)

、、、

そー言えば、、、チョイと、階段を上がっただけで、、、ゼーゼー、、、(超汗)

、、、どーやら、コロナメタボってやつかも、、、(涙)

まー、体調の周り目ですが、、、この時期からこんな状態では、夏が乗り切れないなー、、、

かつての、ハードなウロウロを復活させないと、、、って言うか、それは車の移動でしょっ!(超笑)

、、、

まずは、レロ控えめから、、、かな?

 


ドレッシングを買いにスーパーへ、、、そして、レロ&エヴァ、、、

2020-05-16 23:12:36 | ぼそぼそ、、、

お仕事も無事終了、、、

って言うか、、、ドレッシングが減ってんな~、、、

ってな事で、スーパーへ、、、

うろうろ、、、っ!!!

こ、こんなんあるんだーっ!!!

ってな感じで、、、見てる店員さんをヨソに、陳列してる缶をゴソゴソ、、、(笑)

え~~~っと、、、全部かな?

、、、

ネタゲット、、、ってな事で、レロコーナーにも、、、(かなり余分だよっ!)(涙)

 

 

 

 

買い残しがあったら冴えないので、、、HPで確認、、、

うむ、、、6種類コンプリート!!!!!!

って言うか、、、これって、メチャ甘いんだけどな~、、、

まー、牛乳などで割って飲めば何とかなるかな?

 

 

 

 

、、、ん?

プレゼント、、、

どーせ、今どきのスマホから、、、ってな事なんでしょー、、、

ってな事を思いながら、、、さらに、HPみてると、、、っ!!!

あらっ、HPからでも出来るんだーっ!

ってな事で、、、確率的に6回楽しめる1口コースで、、、

 

 

 

 

、、、

、、、、、、(デスっ!!!!!!)

ってな事で、撃沈となりました、、、

まー、それなりに楽しめたので良しとしましょー、、、(笑)

、、、

で、結局は、劇場版の宣伝も、、、

来月末なんだー、、、

前には、3話も観させてもらったので行ってみよ―かな?

その頃には、コロナも終息してると良いですね!!!


規制緩和って事で、地元エリアをウロウロドライブ!!(その1)

2020-05-16 00:42:57 | 広島をウロウロ、、、

中国地方も感染者が少なくなったので規制緩和に、、、

でも、、、他国や北海道などでは、ぶり返す場合があったので全く油断できません、、、

まー、県内なら安心かな?って事で、、、って言うか、規制がかかる以前と同じ行動になっちゃいますが、まずは地元エリアからウロウロして行こうってな感じで、、、

まずは、早朝から出発して、、、毎度のポイントへ、、、

 

 

 

 

PCでは、「とわだ」が戻って来てる以外の情報はない、、、

まー、現地へ来れば全く情報は見られないのですが、気長に待ってみよう、、、

ってな感じで、、、っ!!!

うむ、、、あれは、一目でわかります、、、「かが」ですね!!!

 

 

 

 

中省略、、、(当然、撮りまくってます、、、)(笑)

そんな感じで、サイド!!!

 

 

 

 

、、、ん?

向こうに、1隻何か来てます、、、

 

 

 

 

「くにさき」ですね!!!

 

 

 

 

かがの斜め後ろ、、、

 

 

 

 

から、、、向きを変えて、、、

、、、

このあと、手前のボートがメチャ波で揺れてました、、、(笑)

 

 

 

 

「くにさき」サイド、、、

 

 

 

 

ここからは、俺っちの好きなコラボポイント、、、(2回ありますね!!)

 

 

 

 

、、、って言うか、、、「とわだ」来ないな~、、、

 

 

 

 

「くにさき」の斜め後ろ、、、

 

 

 

 

向きを変えて、、、

ってな感じで、、、「かが」「くにさき」、、、お気をつけて~~~

 

 

 

 

おっ、シーパセか~、、、(シーパセオと呼びなさい!)(笑)

 

 

 

 

、、、あっ、ブイに気を取られて、、、「くにさき」が被っちゃいました、、、(涙)

あそこのブイって、結構船体と被るんですよね、、、

 

 

 

 

ん? 

タグくん、、、今日も頑張ってます、、、

 

 

 

 

って言うか、、、その後ろにピッタリとスリップに付いてるミニサルくんが、、、っ!!!(笑)

うむ、、、スリップに付くと燃費良いのかな?(超笑)

 

 

 

 

そんな感じで、、、色々撮りながら、「とわだ」を待ってたのですが、、、

うむ、、、向きを変えてどこかへ行っちゃったのかもね、、、(笑)

 

 

 

 

こちらも、毎度ポイントですが、、、

って言うか、、、「せとゆき」が、、、っ!!!

 

 

 

 

タグくん、スタンバイっ!!

 

 

 

 

このまま、この場所から入港シーンを狙おうと思ったのですが、、、

左に居る船が邪魔になったので止めました、、、(笑)

 

 

 

 

「YOーYOー、、、天気良いヨー!!!」(笑)

ってな感じで、YOがお仕事してました!(超笑)

ってな事で、、、毎度のからす、、、

 

 

 

 

、、、

ん?

このタイミングで、「とわだ」が帰って来ましたっ!!!

さて、、、どーしYOーーーっ!!!(笑)

 

 

 

 

タグくんも、お仕事だYOーーっ!!(超笑)

 

 

 

 

からすからだと、ここまで、、、

さて、どーするYOーーーっ!!!(超笑)

 

 

 

 

そんな事で、、、公園から狙う事に、、、

って言うか、、、予想通り、木が邪魔だ―、、、(涙)

 

 

 

 

あらっ、、、シーパセが戻って来た、、、

 

 

 

 

公園内をウロウロ、、、

うむ、、、やはり、行き当たりでは、、、って言うか、木々が邪魔、、、(涙)

ここからじゃー、入港撮れないな~、、、って言うか、、、気を付けないと、、、毛虫が、、、

あ~、、、やーめたっ、、、(笑)

 

 

 

 

うろうろしてる間に、入港完了してました、、、(笑)

って言うか、、、シーパセ、、、

、、、シーパセか~、、、(謎)

 

 

 

 

偵察に、、、

って言うか、、、毎度の場所にクレーン、、、

良い目隠しですね、、、(涙)

 

 

 

 

うむ、、、名無し状態、、、(笑)