goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

レロが如く、、、

2017-07-23 01:11:17 | ぼそぼそ、、、
今日って言うか、実際は昨夜か~、、、宇品で花火大会があったのですが、、、

、、、ですが、、、

、、、、、、で、す、が、、、、、、

そう、行きませんでした、、、

何年撮り続けてたかな?

どーしても、仕事が終わってからなんで近くは無理、、、ってな事で、主に俯瞰ばかり撮ってたな~、、、

もー、大体の思いつく所は撮りつくしてる感があるのですが、、、

あと、数ヶ所ほどで行く所は終了になりそう、、、







そんな感じで、今回は花火が撮れなくて残念な夜ですが、、、

発泡酒の花火が癒してくれる事でしょー、、、

佐賀~長崎~福岡と、港を狙ってウロウロドライブ!!!!(2日目)

2017-07-23 01:09:12 | 九州をウロウロ、、、
、、、おはようございます、、、

って言うか、夜の間にいつものパーキングへ行くつもりだったのですが、超睡魔に襲われて、、、

運良くあった道の駅で仮眠、、、

そんな事で、まだ予定の場所まで距離があるので早めの起床でした。

さ~、間に合うかな?







何とか、いつものパーキングに到着、、、そう、長崎港へ「マジェスティック・プリンセス」が来るので、、、

仕度をして、歩いてると、、、っ!

丁度、タグ君が出撃してました!







今回は、いつもよりファンが居る感じで(でも、7~8人ほどかな?)移動中に何人かの方を話をしながら待ってたのでアッと言う間に時間が経ちました、、、

そんな感じで、チラリとマジェスティック・プリンセスが、、、







、、、って言うか、、、何やねん!!!

この呪われた天気は、、、

灯台の方は、チョコチョコ晴れてたのですが、、、こちら手前は、なかなか晴れない、、、

結局、こんな感じのイヤナ写真となりました、、、







てくてく、、、はぁはぁ、、、

まー、、、いいさ、、、今回は、お遊びモードなんで、、、(謎)







タグ君が頑張って先導、、、って言うか、この感じは、、、?

、、、そう、以前から撮ってみたかった、、、あれです、、、(笑)







って言うか、、、この船を撮るのは初めてだと思うので、普通の構図から狙えば良かったんじゃない?

、、、まー、また天気が良い時に撮れば良いさ~、、、







おおお、、、こ、これは、、、っ!!!

チョイと、ズレましたが、、、それも、また良しっ!!!







きたーーーっ!!!

これは、、、縦しか対応出来ませんね!!!

、、、そう、、、「前から1度、客船を真上から撮ってみたかった!!!」







おおおっ、、、って言うか、大型スクリーンは点いてないし、、、







やっぱ、港に入るって事なんで、、、乗船してる人も見上げたり写真撮ったりしてます!!!







って言うか、、、

こんな時に、バスケですかっ!!!

そんな感じで、通過後、、、客船の煙の洗礼を受けました、、、(超笑)







ベタな感じですが、鍋冠山公園へ、、、

曇ってるし、、、

そして、稲佐山も雲かぶってるし、、、ってな感じだったんで、軽く撮って終了、、、







岸壁撮りへ、、、

って言うか、、、今頃になって晴れて来た、、、







この「マジェスティック・プリンセス」、、、何か、こんな感じのアニメがあったよーな気がしたのですが、、、それは、「、、、、、プリンス」でした、、、(笑)







そんな感じで、長崎港を後にして、、、今度は、佐世保へやって来ました!

って言うか、、、させぼ競輪、、、メチャ萌えてますね!(笑)

行ってみたい感じなんですが、、、時間が無し、、、あとは、写真も撮れないしな~、、、







そんな事で、佐世保と言えば、、、お伊勢さんが居ますね~、、、(だから「いせ」でしょっ!)(笑)

海の日って事で、満艦飾をやってると思ってきたのですが、、、おっ、やってますね!







これって、地元の呉基地に行っても満艦飾やってると思うのですが、、、

そんな感じで、遠くばっか行ってます、、、







移動してると、、、っ!

あっ、そー言えば、、、佐世保バーガーってのを食べた事無い、、、

これは、念願の、、、ってな事で、行ってみる事に、、、







なかなか、オシャレな店内、、、

って言うか、デッカイと思ってたら普通サイズ、、、

1番人気って書いてたので、速攻で頼んだのですが、、、メニューを良く見たら大きいのもあったのかも?

でも、メチャ美味しかった、、、







移動中、、、ナビ君は、唐津市内を通過にしてたんで、、、チョイと、鏡山に行ってみました、、、







何しに来たかって?

、、、それは、前日は海辺からお祈りしたので、、、今度は、上からですよ?(笑)

、、、はぁ~、当たらないかな~、、、(超笑)







そんな事で、今回の遠征のシメ、、、博多港へ、、、

これは、コスタ・セレーナですね!







モクモク、、、あの入道雲の下は大雨かな?







当初は、これで帰る予定だったのですが、、、

道中、渋滞や睡魔が来てたので、、、帰りの事を考えたら、仮眠をしよー、、、

でも、そーしてると、、、コスタ・セレーナの出港か~、、、

ってな事で、仮眠をして、、、ついでにコスタも撮ろうってな事で、、、ここも何度か来てる、潮見公園へ、、、







え~っと、、、コスタ号は、、、

あっ、いたいた、、、って言うか、これを撮るには超望遠がいるな~、、、(笑)







そんな感じで、プチ仮眠をして、、、日の入り後から30分しての出港、、、

何とか、撮れるでしょー、、、って考えてたのですが、、、超甘かった、、、

結局は、定時に出港しても、、、実際に来るのが、30分ほど経ってから、、、

そんな事で、辺りは真っ暗、、、

あとは、気合いだけですね、、、







福岡タワーを入れてパシャ、、、

そんな感じで、無理やりでしたが、、、コスタ号と福岡タワーのコラボで、今回のドライブは終了、、、

3県4港を巡ってのドライブでしたが、、、とても楽しかったですね!!!

今回は、どこも行ってる港だったので、、、そこまで下調べしてなかったのですが、客船&花火、客船を真上から、、、などと色々楽しめて良かったです!