今回のアップも、バタバタしたので先週の休みの話になります、、、
さて、今回は、、、神戸港に初入港となる、超大型客船「ノルウェージャン・ジョイ」!!!
平日だけど、絶対人は多いと思いつつやって来ると、、、
やはり、いつもの駐車場が満車手前になってました!
今回の情報では、出港のイベントは色々あるみたいなんだけど、、、
入港時の情報がない、、、
あれでもと思い、ターミナルへ移動してると、、、ん?あれは、いつものタグ君が出発してました!

うわ~、、、これは、凄そう、、、って言うか、俺っちはお仕事ド真ん中なんで、、、
みなさん、俺っちの代わりに楽しんでね!(笑)

ターミナルで待ってると、、、
側に居た人と、雑談を、、、
そんな中、、、曇りとの予報だったのですが、何だか晴れて来た、、、
その方も行ってましたが、このターミナルでは朝は大逆光、、、
そんな感じで、話してると、、、これは、移動した方が良いとの事で橋の方へ行きました、、、(イベントがあればターミナルへ居たのですが、、、)
そーこーしてると、存在感バンバンのオーラを出しながら、、、ゆっくりと現れて来ました!!!

海上保安の船とコラボ!!


タグ君、、、お疲れさま~~~!!!

改めて、ドアップで、、、!!!
先端には、ドカーンと鳳凰の絵がっ!!!

どーやら、南へ船を向けるみたいで、、、旋回中、、、
丁度、真正面かな?

少しずつ、、、船体が岸壁に、、、

接岸の指示を出してます、、、
乗船してる人も接岸を見守ってます、、、

さ~、、、綱引き自慢の方々が、船体を引き寄せて、、、(爆笑)
でなくて、、、ロープを引き寄せてます!
って言うか、、、この巨大な客船を固定するロープなんで、相当頑丈で重そうですね!

お尻も、相当な迫力っ!!!

って言うか、、、あそこからハミ出してる、ウォータースライダー、、、
メチャ怖そう、、、

毎度の停泊写真、、、
この場所は、写真撮ってる人と釣り客が混在してます、、、

毎回、同じ感じですが、、、ポートライナーとコラボ!!


って言うか、、、今回は、反対側からも、、、
って言うのも、何やら東京の方から来てた海上保安の船が出港してるので、、、

ゆっくり、バックしてます、、、

後ろには、ヘリが搭載されてますね!

それでは、お気をつけて~~~、、、

、、、いきなり飛んじゃいましたが、、、大阪へやって来ました!
そして、、、ここは?(笑)
そう、連勝記録は途切れちゃいましたが藤井君で将棋がブーム、、、(俺っちも下手ながらハマってます、、、(超笑)
そんな事で、藤井君が対局中に良く食べてるレストランへ、、、
同じ建物の1Fにあるので、すぐに分かりました。

野菜は先に食べちゃいましたが、、、藤井君も食べた事であろう「珍豚美人」!
周りの一般サラリーマンや、ご婦人方は、、、ほとんどサービスランチを食べてるのですが、それも美味しそうでした!って言うか、どれも美味しそう!!!
肉も凄く柔らかくて、ソースの味との組み合わせも初めてで凄く美味しかった、、、
また、このエリアに来る事があれば食べに来たいですね!

さて、、、大阪入りのメインは、、、そう、ニコンサービスセンター、、、
そう、年明け早々からカメラ落とすし、、、数か月前からセンサーの汚れも気になってたので、、、
普通のセンサークリーニングなら1時間ほどで仕上がるのですが、今回はピント調整も頼んだので90分との事、、、
まー、いつもの場所で時間潰ししよー、、、

って言うか、、、今回も見れば欲しくなるので、関わらないよーにしてる500、、、
触れば、スーパーローンで買ってしまいそうなんで、、、写真のみで我慢っ!!!(超笑)
何とかしのぎました、、、

さて、今回は、、、神戸港に初入港となる、超大型客船「ノルウェージャン・ジョイ」!!!

平日だけど、絶対人は多いと思いつつやって来ると、、、

やはり、いつもの駐車場が満車手前になってました!

今回の情報では、出港のイベントは色々あるみたいなんだけど、、、

入港時の情報がない、、、

あれでもと思い、ターミナルへ移動してると、、、ん?あれは、いつものタグ君が出発してました!


うわ~、、、これは、凄そう、、、って言うか、俺っちはお仕事ド真ん中なんで、、、

みなさん、俺っちの代わりに楽しんでね!(笑)

ターミナルで待ってると、、、

側に居た人と、雑談を、、、

そんな中、、、曇りとの予報だったのですが、何だか晴れて来た、、、

その方も行ってましたが、このターミナルでは朝は大逆光、、、

そんな感じで、話してると、、、これは、移動した方が良いとの事で橋の方へ行きました、、、(イベントがあればターミナルへ居たのですが、、、)
そーこーしてると、存在感バンバンのオーラを出しながら、、、ゆっくりと現れて来ました!!!


海上保安の船とコラボ!!



タグ君、、、お疲れさま~~~!!!


改めて、ドアップで、、、!!!

先端には、ドカーンと鳳凰の絵がっ!!!


どーやら、南へ船を向けるみたいで、、、旋回中、、、

丁度、真正面かな?


少しずつ、、、船体が岸壁に、、、


接岸の指示を出してます、、、

乗船してる人も接岸を見守ってます、、、


さ~、、、綱引き自慢の方々が、船体を引き寄せて、、、(爆笑)
でなくて、、、ロープを引き寄せてます!

って言うか、、、この巨大な客船を固定するロープなんで、相当頑丈で重そうですね!


お尻も、相当な迫力っ!!!


って言うか、、、あそこからハミ出してる、ウォータースライダー、、、

メチャ怖そう、、、


毎度の停泊写真、、、

この場所は、写真撮ってる人と釣り客が混在してます、、、


毎回、同じ感じですが、、、ポートライナーとコラボ!!



って言うか、、、今回は、反対側からも、、、

って言うのも、何やら東京の方から来てた海上保安の船が出港してるので、、、


ゆっくり、バックしてます、、、


後ろには、ヘリが搭載されてますね!


それでは、お気をつけて~~~、、、


、、、いきなり飛んじゃいましたが、、、大阪へやって来ました!

そして、、、ここは?(笑)
そう、連勝記録は途切れちゃいましたが藤井君で将棋がブーム、、、(俺っちも下手ながらハマってます、、、(超笑)
そんな事で、藤井君が対局中に良く食べてるレストランへ、、、

同じ建物の1Fにあるので、すぐに分かりました。


野菜は先に食べちゃいましたが、、、藤井君も食べた事であろう「珍豚美人」!

周りの一般サラリーマンや、ご婦人方は、、、ほとんどサービスランチを食べてるのですが、それも美味しそうでした!って言うか、どれも美味しそう!!!

肉も凄く柔らかくて、ソースの味との組み合わせも初めてで凄く美味しかった、、、

また、このエリアに来る事があれば食べに来たいですね!


さて、、、大阪入りのメインは、、、そう、ニコンサービスセンター、、、

そう、年明け早々からカメラ落とすし、、、数か月前からセンサーの汚れも気になってたので、、、

普通のセンサークリーニングなら1時間ほどで仕上がるのですが、今回はピント調整も頼んだので90分との事、、、

まー、いつもの場所で時間潰ししよー、、、


って言うか、、、今回も見れば欲しくなるので、関わらないよーにしてる500、、、

触れば、スーパーローンで買ってしまいそうなんで、、、写真のみで我慢っ!!!(超笑)
何とかしのぎました、、、
