goo blog サービス終了のお知らせ 

ランクスでランランラン♪neo!!

結局、ここへ戻って来ました!(笑)
内容としては、今まで通り趣味のドライブ、風景、鉄道、客船などなどです!!

旧正月!

2016-02-13 19:45:38 | 島根をウロウロ、、、
チョイ前ネタですが、旧正月なんでどこかの神社に初詣、、、ってな感じなんですが、午前中に用事が、、、

そんな事で、丁度お昼に家を出発!

さて、、、俺っちの地元からだと、護国神社や宮島などと良い神社がたくさんあるのですが、やはり前回に食べられなかったソバや鳥の撮影に夢中になり買い損ねたお守りなど、、、とあったので、再び出雲入りを、、、

ひと昔なら、昼出で出雲入りはありえませんでしたが松江道が出来た今となってはお気軽ポイントになりました!

道中の雪の心配はありませんでしたが、やはり標高の高い山間部になると道路の周りには雪がたくさんありました!

って言うか、今夜に雪でも降るの?ってな雰囲気で除雪車が整備してました、、、







さて、旧正月! さぞかし参拝者が多いのでは、、、ってな事なんですが、、、

あれっ?駐車場がガラガラ、、、

まー、平日ってのもあるからかな?







うむ、昼に行事があったんだ~、、、

その時は、参拝者が多かったのかも?







あたた、、、大鳥居が修復に入ってる!!!

この手の建造物って、老朽化で倒れたら危ないので定期的にやってるのかな?







このエリアって来る度に、人ごみで疲れるのですが今回はのんびり、、、

せっかくなんで、駅にでも寄ってみよーかな、、、







うむ、超広角持って来たら良かったかな?

まー、今回はそんな予定がなかったので装備も標準レンズと望遠レンズしか持ってきませんでした、、、







オールウェイズ、、、

久々に中に入ってみよー、、、







あら、、、誰かさんが傘を忘れてました、、、







恒例の場所ですが、、、

にしても、ほんとガラガラ、、、

旧正月なのに、、、







普通の平日にしても、この少なさはないな~、、、

まー、のんびり参りましょー!







普段は、触られまくってる馬さんですが今日は誰も触ってくれない、、、って事で、俺っちがワサワサしてあげました!






てくてく、、、

さて、本殿をお参りに、、、って言うか、、、

今って、「早朝かっ!」ってな感じだな~、、、

まー、この方が神様もシッカリ俺っちの事を見てくれるかもね?







あまりにもガラガラなんで、恒例の本殿一周しましょーか、、、







ん?

ねーねー、鳥さんよ~、、、

旧正月って、毎年こんな感じなの?







てくてく、、、

パシャパシャ、、、







たまには、こんなガラガラの出雲大社ってのも良いかもね?(笑)







って言うか、、、旧正月なのに、国旗あげないの?

うむ、、、現在の日本って西暦で回ってるからな~、、、

旧暦でワイワイしてるのは、中国ぐらいかな?







普段は、カメラ女子に囲まれてパシャパシャしてもらってるウサギさんも今日は放置状態で寂しそうでした、、、







って言うか、、、

当初、行ってみよーとしてたソバの店が2件とも休みっ!!

え~、、、旧正月なのに、やる気なしっ!

そんな感じで、過去に1度だけぜんざいを食べに来た事があったお店に来てみました!







「ズズズズ、、、」

「ズズズズズズ、、、」

、、、おいおい、俺っちさんよ~、、、ちょっと音を鳴らし過ぎなんじゃないの?

って言うか、、、先日の旅番組で、出雲参りの時のソバの食べ方って音を鳴らせば鳴らすほど縁起が良いって言ってたので、、、

、、、自分でも、これは鳴らし過ぎじゃ~ない?ってなほど鳴らしまくったので、お店にも迷惑だったらすみませんでした、、、(笑)







って言うか、、、

あまりにも、出雲大社を満喫し過ぎて当初のメインだった次の神社に超ギリギリに到着!







って言うか、まだ2分チョイあるじゃない?ってな事でしたが、見事に閉まってました、、、

、、、あっ、駐車場に到着した時に歩いてる人が居たので、ひょっとしたらその方が御守所の人だったかも?

まー、ギリギリ過ぎる時間にやってきた俺っちが悪いので、、、

、、、そんな事で、今回の旅のメインの1つのお守りを買い損ねました、、、

これは、また来ないとイケないな~、、、(笑)







仕方がないので、前回良い写真が撮れなかったウミネコでも夕日前まで撮りまくろう、、、って言うか、何なんだ~この強風は~、、、

海から離れたこの場所でも、明らかに海のしぶきが飛んでくるっ!

え~ん、カメラが錆びるっ!!!

って言うか、ウミネコは?







「ニャーニャー、、、」って言うか、普段なら海の上にプカプカ浮いてるか、その辺を飛び回ってるのが、、、

うむ、、、やはりこの強風なんで、飛ぶのも厳しいかもね、、、

、、、じゃー、ウミネコリベンジも失敗、、、

、、、だと、、、最後の砦の夕日しかないな~、、、







「ピューピュー、、、」(風の音です)

、、、うむ、これは夕日も心配だな~、、、

まー、のんびり出雲大社側で買っておいた「おふく焼き」でも食べながら待つ事にしましょー、、、







って言うか、、、何だか、イヤな感じの雲が左からやってきてる、、、







あ~~~ん、、、早く太陽沈んじゃえ~~~、、、

だんだん、雲が、、、







、、、

、、、、、、

、、、、、、、、、

完全に曇りました、、、

ついに、天気までも見放されました、、、

って言うか、そのタイミングで、、、

「ポツ、、、」

「ポツ、ポツ、、、」

、、、、、、、、「ポツポツポツポツポツポツポツ、、、、、」

えーーーっ、夕日アウチの次は雨かよっ!

雨+超強風で寒さ倍増、、、

後ろにいる船、、、追い風のせいか、進むのが激速でしたっ!!!







カメラを片付けて急いで車に戻ろうとしてると、、、っ!

そんな俺っちの行動をあざ笑うよーに、今度は雲の隙間から怪しい太陽が、、、

ねーねー、太陽さんよ~、、、これを撮れって事ですか?ってな感じでパシャ!

まー、本来なら見る事が出来なかった太陽をチラリと見せてくれた、お情けってヤツですかね~、、、







「グーグー、、、」仮眠してました、、、

そー言えば、このパーキングって前回は一面雪でしたね!

すっかり除雪されてますが、水たまりを見ると夜になると凍ってました!

これは、早いところ帰った方がいいな~、、、







目覚めのコーヒー、、、

ジョージアってどこにでもあるので、出かけ先では普段飲めない自販機で買うのですが、、、

何やら気になるポスターが、、、

こ、、、これは、欲しい、、、







勢いで3本買ったのですが、、、そんなに甘いものではないですよね、、、

やけで、何か出てくるまで買おうと思ったのですが、手が熱くなってきたので止めました、、、

そんな事で、旧正月の初詣は無事に終わりましたが、ただ、、、ウミネコ撮り、夕日、お守りなどなどの課題もテンコ盛りでした、、、