goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎゃくとの田舎なう!

そこまでやっちゃう?無限∞な挑戦!☆トピックス☆@信州牛
たいむね~(方言:たわいもない)お話~

練習9/7 朝練

2013年09月07日 | 練習日誌

午前5時半頃の佐久市総合運動公園陸上競技場の様子

 

 

今朝は、午前5時前に起床!

 

何が何でも走ろうと予定していたので、雨が降らなくて良かった~

 

朝はとても辛い~  朝・・・弱いです・・・私

 

ゆっくりスタート!   でっ・・・ずぅ~う~っとゆっくりでした

 

練習データ

 

何とか15キロ走れました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


第16回長野マラソン(2014年)のエントリー

2013年09月06日 | マラソン大会

本日、正式に発表になった「第16回長野オリンピック記念長野マラソン」のエントリー

 

第16回長野マラソンの開催日は、2014年4月20日(日)

 

参加定員:10,000名

 

参加料:10,000円

 

エントリー受付開始:2013年10月26日(土)午前10時からネットと電話で先着順

 

第16回長野マラソンの公式ホームページ

 

皆さん、エントリー頑張ってください!

 

 

 

 

 

 

 

 


練習9/5 駒場公園

2013年09月05日 | 練習日誌

8月31日、9月1日の合宿後・・・・・初練習

 

今日は10キロのラン

 

2キロほど走ると、後ろから走って来たランナーに抜かれた・・・速やっ!

 

私も負けじと少し距離を開けて付いて行きましたが、キロ4分30秒位

 

全佐久駅伝チームの人?安定して速いんだけど・・・ダレ?

 

私はラスト残り1キロをペースアップ・・・何とか3分台がやっとでしたよ~

 

本日の練習データ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


小海町松原高原合宿に参加しました!

2013年09月01日 | 練習日誌

8月31日、9月1日の二日間、NBMAと築地ジョガーズの40名ほどで、

 

小海町松原高原「八峰の湯」近くの別荘をお借りして合同合宿を行いました。

 

皆さん、ちょっと都会の香りが~??ようこそ田舎へ

 

先ずは、16キロ走~ 行いがイイのか天気に恵まれた!

 

アイマスクで目隠しをして伴走され、その両者を体験・・・こわ~い~

 

夕方からお待ちかね!バーベキューパーティー!ビールも美味しい~

 

今回の宿泊別荘

   

 

 

 

二日目のランスタート!

S谷さん、スックンパパさん、A部ちゃん

 

 

 

当初16キロコースの折り返し地点・・・でしたが・・・・・更に距離が延び

千曲川ロードレースで新聞の写真に載ったS原さん!

 

 

 

絵に描いたような空で・・・最高!

 

 

結局、白駒の池(標高2100m)まで来てしまいました。29キロコースの折り返し地点

 

 

N塚さん~ゴール!

 

本日のゴール地点「八峰の湯」

 

ここで温泉につかり、ランチタイム

 

一日目、20キロ

 

二日目、29キロ

 

8月総距離は何とか210キロ

 

この二日間、こういう機会に50キロ近く走れて良かったです。

 

皆さん、ご協力ありがとうございました。