goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎゃくとの田舎なう!

そこまでやっちゃう?無限∞な挑戦!☆トピックス☆@信州牛
たいむね~(方言:たわいもない)お話~

夏野菜・・・追加定植!

2013年06月01日 | 農業

5月24日にキュウリとミニトマトを定植し、てんとう虫に一本葉っぱを少しばかりやられたけど、何とか根づいているようです。

 

今日は茄子とピーマン、オクラを各二本ずつ定植しました

 

奥がオクラ・・・右がピーマン

 

果たして根づくか・・・

 

この後、畦草刈りをして・・・・・・・あ”ッ~   あか~ん

 

午後6時からBS1・・・ラン×スマ!

 

すっかりお忘れに・・・

 

 

気づいたのは午後6時45分頃・・・もう~終わっている

 

 

始まっているようです・・・・・ボケ

 

 

 

でっ・・・

 

 

 

帰宅すると・・・え~っ!  エライこっちゃ~!

 

 

 

ナニ~  これっ!

 

 

 

玄関に 佐久鯉 です・・・  直径40cmの桶  中型の鯉ですが・・・ 何で?ここに

 

親戚から頂いたようですが・・・困りました・・・

 

 

とりあえずこのまま・・・そっと

 

 

 

 

 

 

 

 

 


練習6/1 標高差400mコースで!

2013年06月01日 | 練習日誌

 

美笹湖より更に上り、本日の折り返し地点

 

 

美笹湖より標高100m程上って行くと・・・こんな景色に!

右の鉄塔は携帯電話のアンテナか?

 たまたま自宅から電話があり、おめーどこにいんだ~・・・山ん中だよ~!

電波状況はフルバリ4! こんな山奥ですげ~なっ

別荘地だからか!

 

 

そんなわけで、今日の練習は単独練習20キロ、標高差400m以上

 

本日の練習データ

 

コース

 

今日は15キロ過ぎの残り5キロを、4分切を意識してスピードアップ

 

今月は6月16日(日)女神湖周辺で行われる「谷川真理ビーナスマラソンin白樺高原」に出ます!

 

これがまた、標高差があるので厳しいレースになりそうです。

 

練習のつもりで頑張ろう