東松山のオープンガーデン&ハウスにお邪魔しました。
人一人歩くのがやっとの細~い階段。
もうここからガーデンの始まりでワクワクします。
階段の途中にも・・・・・・・・・
参考になるワクワクが一杯!
登り終えて、そこはもうお玄関前。振り返ると階段・・・・・・・・・
写真や本で見ていた限りではもっと広いところを想像していましたが、それだけにワクワクがぎっしり・・・・ってことよね。
階段を登って左側を見ると、想像をコンパクトにした可愛い裏庭。
裏とは言えない・・・・奥の壁には手書きのレンガ・・・・手書きよ~
その上のブロックは裏のお宅の壁(笑)
この東屋風の建物を女性が建てたなんて・・・お手本にしたい事NO1でした~
中を覗くと小物がぎっしり。その前の植栽の感じも素敵・・・・やっぱりレンガよね。
お玄関の右手に案内されると・・・
そこも矢張り小さな素敵空間。
やっぱりクレマチス・・・いいな~
リビングから掃き出し窓を出た空間が可愛い屋根つきのテラス席になっていました。
ここでケーキとお茶を頂きながらゆっくりお庭拝見・・・
おうちの仲では沢山の訪問客の声が・・・・うるさくて(笑)
広~いお庭を見せてもらうより、とっても現実的で(笑)参考になることばかり・・・
でも、どこも手が込んでいて、綺麗にお手入れもされて・・・・真似は出来ない現実も!
やっぱり、ベランダじゃなくてお庭が欲しいね。
これだけあればBBQも出来るし・・・・・って、やっぱり!そっち?
お庭を眺めながらお茶なんて、なんて贅沢な時間!
東屋を女性が建てたなんて驚き!
参考にしたいけどハードルが高いわ~(笑)
お手入れの事を考えると、時々お邪魔してゆったりお茶を楽しむ空間であってほしいと思ってしまいます(^^ゞ
方向がブレないからまとまりのあるお庭になるんでしょうね~
クレマチス、良いですね~~♪
こんなにたくさんのグリーンや花々がきちんとお手入れされているなんて!
やはりほんとうにガーデニングが好きでないとできませんね
私みたいに薔薇&花=大好き 草取り=嫌いなんて言っているなんて失格です笑
この建物も女子が建てられたんですか?
素晴らしいですね~
やっぱりお庭が…とこの御写真を見ると思います^^
BBQも…私 あのテラスで一度もしなかったの
やっぱりアウトドアは…ですね笑
でもBBQ憧れます
狭いお庭だから出来ること!ってありますよね。広いと細かいところには目が向かないし・・・
やっぱり造作物がお庭を決定付けると思いました~
アナベルさんもお庭に何か作ってみては?(笑)
nonmamaさんのお庭も広いからご主人と息子さんたちに何か作ってもらうって言う手は如何?(笑)
BBQもやる気になれるし・・・(やっぱりそこ!)
好みがぶれないって大事ですね・・・
マダムの以前のテラスより狭いと思うんです・・
確かに、毎日のお手入れは大変ですよね。1週間ほっておくと草ぼうぼうかも!ですよ。
薔薇だけというマダムKさんの好みも一貫していて素敵だと思います!!
BBQなさらなかったのですか?(笑)
私はお料理が苦手だからBBQ(笑)それもどうなんでしょうね~~(汗