goo blog サービス終了のお知らせ 

『ルークとあそぼ♪』 愛しいルークへ・・・

お空に旅立ってしまったルークへ
日々の出来事や思いを綴ります。

Qooちゅけ❗

2021年03月18日 | ルーク&マリン&クー
我が家の姫。
昨年の9月に足が痛くなり、その影響なのか食欲が全くなくなり・・・・
毎日、朝晩に流動食を無理やり流し込んでいました。
でも、痛み止めの注射をした翌日には少し食べたり・・・少し歩いてみたり・・・
やっぱり痛みがあったんだね~と話していたら、またすぐ動かなくなり、食べなくなり・・・
11月には血液検査もしたけど、悪いところなし。
ず~~っと流動食でした。
1.8Kgあった体重も、気が付いたら1.3Kgに。
背骨も骨盤も見えるほどに痩せてしまって。
ワンコって食べなくなると急激に痩せるのね・・・
ルークも亡くなった時に、こんなに痩せて・・・って涙が出ました。






殆ど残っていない歯もグラグラするようになり、これもきっと痛むんだね。
年末に歯を抜いて欲しいと先生に相談したら、
「麻酔かけて、年末に死んじゃってもいいの?」と言われ・・・・涙
そのまま年越し。






年が明け、時々元気になったり、また伏せったようになったり・・・
相変わらず、チュールやゼリーをシリンジで流し込む日々。
でもね、甘いケーキやチーズスフレ、プリンなどは沢山食べる訳で・・・(笑)
おうどんも食べたりする。
全く食欲がないこともない?
それで試しに生の牛肉を食べさせました。(最初はひとさじ程から)
食べる!!食べる!食べる!食べる!
よく食べる!
但し、一口ずつ食べさせる苦労はあるけど。





暖かくなってきた頃から元気になり、チャイムが鳴ると吠えるようになり、
出かけようとすると一緒に行きたがるようになり、
散歩も自分で歩いて行くようになり・・・・・
今ではご飯も2~3度口に運んであげると後は自分で綺麗に最後まで食べるようになりました。






今は毎日、牛生肉、牛缶、おうどん(無塩)やごはんに牛ふりかけ・・・・時々フード(残す)。
この日は牛生肉を買うのを忘れて少な目ですが、いつもは倍ほど食べます・・・
それで・・・・・・
食べてくれれば嬉しくて、どんどん食べさせていたら・・・
1.3Kgで骨と皮のようになっていたはずが、気が付くと1.6Kgになり、
持ち上げるとズシッとしてウエストのくびれがなくなっていました。

生肉。恐るべし。

こんなに喜んで食べるのなら、ルークにも食べさせたかった❗

ほっとしました。
一時は、ちょっと危ないかもって思ったよ。



.

寝乱れて。

2021年02月03日 | ルーク&マリン&クー
 
 
 
我が家の姫。
 
長い手足を伸ばして寝ています・・・・・
 
クスッと思える瞬間です。
 
 
 
 
 
 
 
リラックス!リラックス・・・・
 
暫く体調が悪かった時に皮膚も弱って、全身にブチブチがいっぱい出来てしまって・・・・
 
それが固くなり治りかけた状態の時に、私がムシリムシリしたらカサブタと一緒に毛もいっぱい取れて薄毛になりました。
 
もともと薄毛だったけど・・・
 


 
 
 
今まではめったに横向きには寝ていなかったはずなのに、最近はこの姿をよく見かけます。
 
リラックス!リラックス・・・・
 





 
薄毛にしちゃってごめんね・・・・
 
 
 
 
 
.

Qooさん

2020年11月04日 | ルーク&マリン&クー

 

 

 

先週末はQooの様子がまた少し悪くなって、気力もないようなので病院に連れていきました。

 
内臓には問題ないし、足も折れているわけでも、ヒビが入っているわけでもなく。
 
それなのに歩けない・・・・
 
そして、食欲もない・・・・
 
 
 
 
 
 
 
結果的には、痛み止めと筋肉増強ともう1本何だったかな~3本の注射をして。
 
帰ってきたら歩けるし、食欲もすごいし・・・やっぱ痛かったのかな~
 
とにかく今は普通と変わらない状態で、テレビをみて吠えて見たり、抱っこをせがんだり、好き嫌いを言ってみたりしています。
 
でも何時また・・・と思うと・・・・
 
先生の話では、虚弱体質で生まれてきているので、寿命も短いし、急速に老化が進むこともあるとか。
 
ルークの晩年の症状によく似ている気がするので、怖くて気が滅入ります。
 
が、今は元気になっているので少し安心・・・していいのかどうか。
 
 




どの町にもある「富士見通り」(笑)
 
東京からでもよく見えます。
 
 
 
 
 
 
.
 

Qooの不調

2020年09月23日 | ルーク&マリン&クー

 

ルークお兄ちゃんへ

くぅです。

お兄ちゃん、お空は楽しいですか?

くぅは先週、絶不調でした・・・・

ご飯もおやつも拒否しました。

ぐったりして歩くことも、立つこともできなくなりました。

そうしたらママが「先生に診てもらいましょう!!」って・・・・

1時間も電車に乗って先生のところに行ったら,

ドアに「今日から5日間お休み」っ書いてありました。

くぅはしんどかったけど、ちょっとホッとしました。

だって、あそこには鴨のpi~が居て、くぅを追いかけて、怖いくちばしで突っつくから!

お兄ちゃんが居たら追い払ってくれたのに・・・・
 
 
 



先生の奥さんのゆこさんが「院長先生は今日入院して明日心臓の手術なの」って言ってました。
 
仕方なくそのまま帰りました。
 
帰りに猫の栄養チュールをゆこさんに貰いました。
 
ルークお兄ちゃんも大好きだったチュール、これは絶不調でも全部食べました。
 
次の日も絶不調は続きましたが、院長先生の心臓の手術の方がくぅより大変そうだから、我慢することにしました。
 
ママはルークお兄ちゃんに「まだくぅを連れて行かないでね」ってお祈りしてました。
 
でもママは絶対に泣きません。
 
心が冷え冷えしているんだと思います。
 
因みに、パパは映画でもドラマでもよく泣きます。心が弱いです。
 
 
 



 
先生の手術の結果も心配だったので、手術の翌々日にまた電話してみたら「昨日退院して診療してるよ~」って!!!え~~~びっくりぽん
 
それでまた先生のところに行きました。
 
大きな針を刺されて、貴重な血をいっぱい取られました。
 
検査の結果は『すべて良好!問題無し』
 
立てないのは多分背骨か後ろ脚に炎症がおきていているのでは?と。
 
「絶対安静にしておくように」って先生が言ったら、ママが「散歩は?」って聞いて、先生は「だから絶対安静って言ってるでしょ!!!!散歩はダメ!!!」って怒られました。
 
でもママは絶対怒られても泣きません!
 
心が冷え冷えです。
 
ゆこさんに可愛いクッキー缶をもらってウハウハしているから、ちょっと怒られても平気なんだと思います。
 
くぅはおしりに2本も痛い注射をしました。でも平気です!
 
 
 



お空のルークお兄ちゃん!
 
注射したらその日からごはんもおやつもモリモリです。
 
ママはちょっと甘やかして、ワンコ用チュールとワンコミルクをいっぱいくれました。
 
もうすっかり元の元気なくぅに戻りました。
 
お散歩は連れて行ってもらえません・・・・・・
 
あっ、なぜ『くぅ』かと言うと、血液検査のデータに名前が『くぅ』って書いてあったからです。
 
先生はお茶目です。
 
 
 
 
 
.

Qooのシャープー

2020年07月21日 | ルーク&マリン&クー
 
 
 
Qooちゃん、シャンプーしました。
 
すっごいテンション低~ (笑)
 
 
 
 
 
 
 
Lukeもシャンプー前はテンション低かったけど、終わった途端にテンションアップしていたよね~
 
Qooちゃんは暫く低いままです・・・・
 
虐めている訳ではないんだよ~
 
Lukeは1週間に1回だったけど、Qooちゃんは汚れが目立たない・・・見えないからギリギリま我慢して・・・
 
臭くない?ってところでシャンプー(笑)
 
 


 
 
 
こうして笑顔になるのは全て終わって、おやつを待っている時。
 
それはどの子も同じだよね。
 
 

 
 
 
 
最近、我が家では朝のパン食をやめて、フレグラ生活始めました。
 
数種類をあれこれ混ぜて、バナナをトッピングして豆乳で食べます。
 
これとパパッチは山盛りサラダ・・・
 
パパッチが突然健康志向になっちゃってね~   毎日20,000歩ほど歩いてます。
 
私は2,000歩 (笑) 生活歩数だね。
 
 





たまにパンが食べたいと思って、休日にパンにしたら『なんか違う~』って思って!
 
翌日からまたフレグラになりました。
 
特に夏は冷えた豆乳で食が進む気がする。
 
でもコーヒーだけは相変わらず、たっぷり飲んでいます。
 
 
 
 
 
 ,
 

あれから2年が経ちました。

2020年04月06日 | ルーク&マリン&クー


ルーク、桜が満開になったよ。

2年前もこの日は満開で……

最後に散歩をしたのも満開の桜の日だったね。







毎年、毎年、必ず一緒に桜を見たね。

何度も何度も一緒に……






ルーク、あなたが逝ってしまってから2年が経ったよ。


去年は桜を見るのが辛くて……

今年はルークと散歩したところを辿りたかったけど、外出先出来なくなっちゃった。


会いたい…
会いたい……


今、とっても会いたいです。






.


のんちゃん

2020年02月26日 | ルーク&マリン&クー

 

のんちゃんが、北海道のお空に駆け上がりました。

nonmamaさんが最後に作った真っ白なドレスを着て・・・・

 

毛がふさふさでお目めが大きくて、とっても綺麗なのんちゃん。

18歳11か月。

とっても頑張りましたね。

愛して、愛して、愛して・・・それでも別れはあります。

とっても悲しくて、辛いね。

 

ずっと会いたいと思っていたのに、それもかないませんでしたが、

ルークとはお空できっと会えたね。

 



 

のんちゃんがお空に昇って行く時、満開の沈丁花が香りました。

 

 

.


悲しみが…

2019年12月15日 | ルーク&マリン&クー



もう、何も言えないほど悲しい。

 可愛かったあの子、
 甘えん坊だったあの子も、
 とっても良い子だったあの子も…
 
数年前まではみんな元気だったのに。

ブログを通して素敵な出会いがたくさんありました。

オフ会をしたり、あるいは女子会だったり、旅行もたくさん行きました。

ついこの前、シュナくんが旅立ち、その丁度一週間後に今度は大好きなリュックくんが…
調子が悪いと、つい最近聞いたばかりで、突然の旅立ちに涙が溢れます。

毎年のように旅行に行き、ルークとも喧嘩することもなく楽しく過ごせるお友達でした。





この白い子たちは、みんな居なくなってしまったね。
数年前のこの旅行が、皆が揃った最後の旅行になりました。
ルーク逝き、そしてみるくちゃんが、今度はリュックくん。
また集まるのを楽しみにしていたのに、2度とこのような旅行は出来ないんだね。


みんな、みんな、ありがとう。
大好きだよ。
ずっと忘れないからね。





.

Qooちゃんの冬支度

2019年11月25日 | ルーク&マリン&クー




Qooちゃんの冬支度。
あちこちで暖かくして過ごしてます。






ソファーには年期の入った赤いフリース。







ママの膝掛けとルークのマットにくるまったり。







お留守番の時は自分ベッドで過ごしている……と思う。



そして今年のお気に入りは……








ソファーの下に置いたママのフットマット‼️




冬の始まりです。






.

Qooの腫れ瞼

2019年10月23日 | ルーク&マリン&クー

 

 

 

食事が終わり、寛いで居る時に異変!

抱き上げたQooを見た途端、ひぇーーってなりました。

 


 
 
 

 

なになに?どーしたの~~

でも、これ明らかにアレルギーですよね。

いったい何を食べた?

考えても、普段の食事とおやつ以外は食べていないし・・・・

 


 



慌てて先生に連絡。

「Qooの瞼が腫れている様なんですが!?」

 


『腫れている様ではなく、腫れてます‼️』 って、ゆこさん(先生の奥様)が。

おっしゃるとおりです。

どう見ても腫れてます・・・
 
『ステロイドの《プレドニン》ないよね?』

「ありません」って答えたけど、もしかしたら・・・

「ありました!ルークのが!古いけど」
 
 
 


 

沢山のお薬の中に、アレルギーの薬。

飲ませたら、あっという間に腫れは引きました。

 


 

 


 
ルークの薬のお陰で助かりました。

ルーク、ありがとうね。

内緒だけど、パパッチはオロオロしてたよ(笑)

 

 

 

 

.