goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪♪ いつでも るんるん ♪♪♪

30歳右乳癌(3A期)全摘、再建
43歳左乳癌(2A期)温存、左腕リンパ浮腫

いつでも、るんるん気分で前向きに♪

将棋

2017-07-02 14:23:27 | 子ども
次男と勝負! 我が家では全員、よく、いやたまに、将棋を楽しむ。 1番強いのは次男で、1番弱いのは私。 ここ数年勝ったことなかったけど、 つ、ついにー。 勝ったどー‼︎ 負けた次男は悔しくて、再勝負。 中盤の様子は、 チョコを食べてるのが次男の手。 修学旅行で買ってきたニモを抱えながら。 結局、惜しいところで、私の負けー。 ちなみに次男は、藤井四段と同じ歳。 . . . 本文を読む

春季総体

2017-06-02 08:03:27 | 子ども
高校3年生は、この試合をもって引退。 今日はお弁当持って6時発。 私も寝不足。 次男もまだ最後ではないらしいけど今日は試合らしい。 2人とも3年生だから、残りわずかの部活だね。 今日はいい試合ができるといいね。 思いきりがんばれー . . . 本文を読む

仲間入り

2017-05-27 10:15:51 | 子ども
我が家にネコちゃんの仲間がやってきました。 ネコちゃんとは、いつも私の浮腫腕のクッションになってもらってるこの子。 新しい仲間はこの子たち。 なかなかデカい。 プーさんは、くたっとするので超かわいい! ダラけるポーズ。 次男が修学旅行で買ってきてくれましたー。 う、うれしい〜〜 ニモもデカイよ。 . . . 本文を読む

名札

2017-04-11 23:20:41 | 子ども
ただいまの時刻、23時20分。 次男が、名札付け替えてーと、出して来た。 新学年の名札、今日学校でもらったらしい。 はぁ? おせ〜よ! 寝不足になっちゃうじゃないか! しゃーないので、母はがんばります . . . 本文を読む

電車

2017-04-05 17:52:30 | 子ども
高校3年生の長男が練習試合だとかで、私の通勤電車に一緒に乗ることになった。 母と一緒にいるのは恥ずかしかろうと、ホームで離れた位置に立ち、別々に電車に乗り込んだ。 なのに。 乗った途端、私に近づいて来て、 タオルとティッシュちょーだい。って。 自分の持ち物は自分で持ってこい! 甘い私は、自分用に持ってきたタオルとティッシュを手渡した。 そして長男は、そのままずっと私の隣に立っていた。 . . . 本文を読む

自発的その2

2017-04-02 12:50:19 | 子ども
久しぶりに長く引きずってる私。 その大きな原因がもう1つ。 夫との話ではなく、その前に次男を叱っていたとき。 次男が、今のこんな自分を作ったのはお母さんだ。と言った。 3年生に進級するにあたって、春休みの態度に我慢も限界になって、ゲームばっかりしててケジメの付けられないことを叱っていた時の発言。 ってことは、ゲームばかりして勉強できない自分になったのは、お母さんのせいだと。 ゲームしてても注 . . . 本文を読む

自発的に

2017-04-01 19:54:06 | 子ども
昨日のケンカのこと。 次男のゲーム好きがハンパなく、放っておけば10時間でもやっている。 夫は私に、それを見守り、やめろとも勉強しろとも言わずに放っておけと言う。 当然、成績はガタ落ち。 そして今日から中学3年生。 私は、そろそろ塾にでも行かせたい。 夫の言い分は、 勉強でもなんでも、やらされないとできない人間はロクな大人にならない。 自分で気付き、ヤル気になるのを待て。 なんでも自発的にや . . . 本文を読む

新年度

2017-04-01 10:08:54 | 子ども
新年度スタート。 でも、昨夜夫とケンカして、今日も引きずってて。 気分ワル。 子供の教育方針、価値観の相違。 自分が正しいと双方が思ってて、折り合わず平行線。 でも、結局は、夫の言いなりになる。 私の勝手にはできないし。 子供の教育にやり直しはできないのに。 昔からそう。 腹立つ。 さて、これから休日出勤して、気分を直そうっと。 . . . 本文を読む

お弁当2種

2017-02-23 12:38:58 | 子ども
以前から、長男からのリクエストがあった。 弁当2つ作ってくれって。 食欲旺盛な高校生は、お弁当1つでは足りないらしい。 ご飯ぎっしり詰めてるんだけどねぇ。 クラスメイトのほとんどの男子も早弁してるとか。 つまり、早弁用の弁当。 いやいや、無理っしょ。 毎朝バタバタでお弁当と朝食用意してるのに、これ以上私の負担を増やすのかい? しかも早弁用だなんて。 腹空かせとけばいいでしょ。 私の学生時代だっ . . . 本文を読む

発表会

2017-02-19 18:59:39 | 子ども
次男のピアノの発表会。 次男は音楽が好きでピアノも習ってました。 しばらく辞めてたんだけど、弾きたい曲があって、再開。 その曲を、今日は発表会で。 カッコイイなぁ。 中学生男子のピアノ。 ちょっと練習不足なところもあったけど。 特技があるって、ステキだね。 . . . 本文を読む

バレンタイン

2017-02-16 18:03:29 | 子ども
先日のバレンタイン。 次男の学校の靴箱にチョコがあったそうな? 手紙も何もなくて、誰がくれたのか分からないらしい。 でも、うれしそう しかも、手の込んだ手作りの品。 やるじゃん 長男もいくつか持って帰ってきた。 部活のマネージャーからの義理チョコだってさ。 一つじゃないぞ? マネージャーからだけじゃないよね。 体操服と一緒に洗ってしまってグチャグチャになっちゃったのも一個ある ごめんなさい . . . 本文を読む

大雪警報

2017-02-11 09:03:47 | 子ども
やっと雪国らしい風景。 隣の家の木に積もった雪。 大雪警報出たらしい。 昨夜、夫が外泊。 子供達が、自分から言ってくれた。 「明日オレら雪かきする」 おおー、ありがとう。 お父さんいないし、母ちゃんは力仕事できないし、オレ達でやるべきだと思ってくれたのね。 長男が自宅前を、次男がばぁちゃんちを、 それぞれやることに役割分担。 学校へ行く前の、ほんの15分くらいだけど、がんばってくれた こん . . . 本文を読む

新学期

2017-01-10 10:31:27 | 子ども
子供達は今日から新学期。 早速休み明けのテストです。 ガンバレ〜。 2人とも、昨年のお正月よりはちゃんと勉強していたような? あれ?私そういえば昨年は入院してて子供達の様子知らないんだったわ 私は平熱時間が長くなり、徐々に普通モードへ。 今日はお弁当サボって、朝はパン 新年早々ゴメンよ。 明日からちゃんと作ろう。 . . . 本文を読む