ようやく新しい仕事がすこーし分かってきた。
住民説明会などもできるようになったし、来週は東京へ。
いろいろ覚えるのが大変だけど、きっと来年の今頃は仕事がとても楽しく感じれるのかも。
やりがいのある仕事だとは思う。
今年度中に達成したい目標もいくつもできた。
一つ一つクリアしていかなきゃ。
ペアで組んでる仕事の相棒が、今年度いっぱいできっと異動する。
歳は後輩だけど、仕事は先輩。
今年1年でしっか . . . 本文を読む
居心地の良かった今までの職場から変わることになった。
今までの職場は、周りの人もいい人ばかりで、仕事量もほどよく
残業が少なかったので、早く帰って子供の習い事の送迎や宿題を見てやったり、夕食を一緒に食べたりできた。
まだ異動したくなかったが、異動表に私の名があった。
今度は忙しそうな課。
通勤時間も長くなり、片道約1時間かかる。
次男がこの春からスポ少に入ることになっていたので、送迎するつもり . . . 本文を読む
先日、新しく異動してこられた上司からヒアリングを受けた。
その上司は以前もお世話になったことのある上司で。情の厚い面白い人。
やはり健康問題について問われ、数ヶ月に一度通院している現状と、力仕事は今後もずっと避けなければならない点についてお伝えした。
「大事にせなあかんぞ」と言われ、「ありがとうございます」と答えたが、最後に問われたひとつの質問が私の心に残ってしまった。
「それは人に移る病気 . . . 本文を読む
久々の仕事ネタ。
私は、同じような仕事を協力し合いながら進める係に属している。人数は4人。
そのうち一人は春からずっと病気で入院していて休職中。
そのフォローを残る3人ががんばって、何とか回していたが。
もう一人のお父上が危篤だとか。その人も看病やらで休まなくてはならず、しかもご不幸になったら1週間の特別休暇になる。
病気もお悔やみも、避けられない出来事だし仕方がない。
でも。
残された2人 . . . 本文を読む
うまくいかなくて。。。
とうとう電算システムにまで見放されてしまった。
今頃SEさんが徹夜でプログラム改修してくれていることでしょう。
明日朝にはちゃんとデータが反映してくれていればいいけれど。
それに時間をとられていたら、自分の机は書類の山。
明日は楽しいミュージカルだから残業できないし、明後日も義兄が来るから残業できないし、週末も同じ理由で出勤できないし。あぁどうしよう~。
病休中の同僚 . . . 本文を読む
毎日夜中まで残業で疲れきってますが、土日はめちゃくちゃ寝て、すこし疲れがとれました
私が異動してきてからいろいろ教えていただき1年間お世話になったベテランの方々とお別れし、4月からは新メンバーと共に仕事をしてます。
その中の一人が、大学卒業したてのかわいい新採用のボクちゃん。
なんと私の隣の席に
めちゃめちゃ緊張してるのが分かるし、初々しくてたまら~ん
ひとつ教えるたびに「ありがとうございました . . . 本文を読む
職場の送別会@芦原温泉
就職して初めてのお泊り送別会だったけど、とてもよかった。
繁忙な時期だし普通は料亭でするんだけど、料亭と2次会費用など考えると、温泉でやるのとそんなに違わない。
ゆっくりゆったりできるし温泉がいいなと、幹事の私が決めてしまった。
結果、大成功♪
結構他のお客も多くて、同じ職場のほかの課が同じ旅館で送別会やってて
双方入り乱れての送別会。
2次会のカラオケでは私たちの青春 . . . 本文を読む
職場の飲み会
結婚式場を借りて、大規模な飲み会があった。
その2次会はそれぞれのグループに散らばって行ったのだけど
なんの約束のしていなくて帰るつもりだったのに、手を引っ張られついつい一緒に行ってしまった。
それから3次会への移動時に、ちょうど終電時間だったので消えようとしたんだけど、
またつかまって、あぁ終電さようなら
なんと1時過ぎまで飲み歌いしゃべり続け、帰ってみたら夫はまだ帰宅せず。。 . . . 本文を読む
雪道を大渋滞の中、通勤途中、後ろからドーンと追突されました
(渋滞中だからスピードは出てないから、ドーンじゃなくてドンだわね)
私のかわいい愛車のバンパーに穴が…
しかし加害者は車から降りてこない
私が降りて行き、運転席の横に立つと、やっとで窓を開け「すみませんでした」と
頼りなさげな若いニーチャン。
逃げられたらたまらんと思って、すぐさまケータイでナンバー撮影。
警察に電話してニーチャンと共 . . . 本文を読む
就職してから初めて、大晦日に宿直という当番に当たってしまった
まぁ、それはそれで思い出に残るでしょう…ということで。
寝不足ですが、宿直明けの元旦です。
あけましておめでとうございます
今年も、皆さんにとって、るんるんにとって、しあわせな年となりますように。。。
. . . 本文を読む
毎年恒例の職場忘年会in芦原温泉
今年は幹事だったので、疲れた。
昨日は形成通院日だったので、先生から改めて温泉の入浴と飲酒についてOKをいただき安心
仕事は1日休んで、午前中病院ヘ行き、午後同僚と合流し買出し→温泉へ向かった。
ビンゴなどゲームの景品、飲み物、お菓子やつまみを購入し、それだけで疲れた。
旅館に着いて、会場準備し、先に第1回入浴(温泉は3回入浴を目標とする)。
ついこの間まで入 . . . 本文を読む
職場の仲間(女性5人)で、京都旅行を企画し行ってきた。
泊まりたかったのだけど、なかなか日程が合わず日帰りで。
幹事は私。なので私の趣味が色濃いルートに。
行き先は、二条城と劇団四季ミュージカル「美女と野獣」
特に後者が私の趣味。
美女と野獣は大好きな演目なのだけど、ここ最近は遠くで上演されていてなかなか観に行けなかったから、やっと京都に戻ってきてくれて、行けるチャンスだったというわけ。
二条 . . . 本文を読む
こんな時間(11時)まで残業したの久々だ~。
前職場では、残業ばっかりで辛い日々だったけど、異動後は結構早く帰れている(忙しくて大変という噂の職場なのだけどね~)。
早めに帰って子供の宿題やおたよりに目を通す時間も取れるし、寝る前の絵本等の読み聞かせもできるし、ずっとこの調子だといいな~と思っていたのだけど。
(だから再建の決意もできたのだけど。)
今回の仕事はちょっと厄介。しかも難しくて訳わ . . . 本文を読む
現職場に仕事に行き、机の中の片付け等も少しして、そのあと新職場に引継ぎを受けに行ってきました。
超ブルーな気分だったけど、金曜日には送別会もあったし、日に日に覚悟も決まってきました。
新職場は超多忙なイメージだったけど、なんとかやっていけそうな感じです。
もちろん4月は繁忙期だし、慣れてないからますます大変なことになりそうですが。
とりあえずガンバル覚悟ができました。
いつまでもブルーな気持 . . . 本文を読む
異動が決まりました。
これで私の来年度乳輪乳頭再建計画はしばらくオアズケです
行き先は、とても忙しくて大変なところでした
4月からはやっと今の課の繁忙から逃れて、子供たちとの時間のために早く帰ろうと思っていただけに、がっかりです
今の課は季節労働者で、春以外は通常モード(それでも忙しいけれど)ですが、今度の課(特に私が行く係)は年間を通して忙しいらしく、かなりかなりブルーです。
そして、通勤が電 . . . 本文を読む