スポーツの見方、味方

スポーツのあって欲しい姿・・・私見

合宿の疲れは? 戸田 ホノルル

2008-10-30 00:03:26 | Weblog
合宿の疲れは取れましたでしょうか?
大会シーズンですね。
直前は、走り込むより疲れを取ることが大切です。
睡眠と栄養に気をつけましょう。
また、全てのレースに全力で臨むのでなく、ステップレースと狙うレースを分けましょう。長めのレースに出るには、カーボローディングも取り入れましょう。

多くの方が戸田に出ることと思います。
制限時間に余裕があります。楽しく走りましょう。

さて、ホノルルへ行く方は、30人くらいでしょうか?
レース当日の夕食は(完走・歓走)パーティーを行います。
別ツアーで行く方も是非ご参加ください。
他地区のメンバーにもそれぞれのクラブで声を掛けますが
人数が集まれば、貸切会場でのパーティーになります。
一緒に行くご家族・友人はモチロン、クラブ外のランニング仲間
お誘いください。
人数確認をしますので、パーティー参加をご希望の方は、改めてご連絡ください。




お疲れさまでした

2008-10-26 21:41:53 | Weblog
合宿、お疲れさまでした!!!
雨に降られることもなく、暑くもなく、
充実した時間だったのではないでしょうか?
今まで、走ったことのない距離を走った方も多いかと思います。
走力アップには、さまざまな取り組みがあります。
「走る」ことがメインではありますが、
走る以外にも、さまざまなトレーニングがあります。
また、走って辛ければ、痛ければ・・・
原因を探り、ケアをすることもきわめて重要です。
合宿で、ご自分の課題や、その改善の糸口がつかめた方も少なくないと思います。

トレーニングやケアで
自分の中の強い部分、弱い部分に気づくこと、
その改善に取り組むことで、
さまざまな身体能力が改善・向上していきます。
適切な栄養摂取と疲労状態に合わせたケアや休養、生活管理によって、
自分に合ったトレーニングを継続することで走力はアップしていきます。

このように、ランニングの成績を高めるために、
さまざまな角度から考えていくと、
結果的に、自分の身体の特徴を良く知り、
自分の身体を大事にすること、
自分自身を大切にしていくことにつながっていきます。

この合宿で、初めて一緒に走った方もいたことでしょう。
これからは、講習・練習会以外でも一緒になる機会があると思います。
ランニング以外でご一緒の時間を共有する友人になることもありますね。
そうした友人ができることも素晴らしいことです。

自分の身体、自分自身を大切にしていくこと、素晴らしい友人に出会うことは、
しっかりと、走力アップに取り組んだことによる
いわば「オマケ」のようなものですが・・・・
走力アップより、意味のある「オマケ」かもしれませんね・・・

時間厳守 お昼 駐車場

2008-10-24 01:08:37 | Weblog
いよいよ合宿です。
土曜日が雨の予報でしたが、
今朝から降っていますので、当日には、やむことを期待しています。

集合時間に遅れないようお願いします。
稲荷山10時15分、行田11時20分、現地12時です。
車に乗せてもらうつもりで、まだ、連絡のない方は至急連絡ください。
当日、万が一遅れそうな方は、早めに連絡を!!!

12時集合で講習&練習開始です。のんびり昼食の時間はありません。
朝をしっかり食べてきて昼は抜くか、早めに食べるか、練習途中で、軽く食べられるものを用意するかです。自分のお腹と相談してください。

それから当日はサッカーJリーグ(J2)の試合がありますので
駐車場が混み合うかも知れません。ご了承ください。

合宿

2008-10-19 21:49:54 | Weblog
週末は合宿です。
土曜日は、熊谷スポーツ文化公園(熊谷ドーム)フラットなコースで長めの距離を走る練習です。時間が長いので、途中での飲食を少しご用意ください。SoyJoyは少しあると思います。
集合は、現地直接(P6駐車場12時)、稲荷山公園駅(駅前ロータリー10時15分)、行田駅(11時20分)のいずれか、です。
稲荷山は、私、bokdenコーチ、O野さん、N井さんの車で行きます。
行田から車に同乗希望の方は連絡ください。
2日目は森林公園。入園料280円。駅から車同乗希望の方は連絡ください。
連絡に応じて、車を回します。
雨かも知れません。雨対策をして参加してください。

宮沢湖 合宿

2008-10-13 21:07:58 | Weblog
11日、午後組は宮沢湖でした。
午前中はすっきりしない天気でしたが、午後は晴れました。
1周約2.5kの湖1周コースと途中から山道に入る約5kのコースがあります。
稲荷山公園駅から車に分乗して宮沢湖へ向かい、
いつもと違うコースを走るのも楽しいものです。
帰りに大半の方は、スーパー銭湯「入間の湯」に寄ったようです。

次回は合宿。
初日は、フラットな熊谷ドームの周回コースで長めの距離を走って見ましょう。
移動して懇親会。
2日目は森林公園でクロスカントリー。

参加する方は、参加費を早めに!
参加を見送る方は、大至急連絡ください。


午前稲荷山 午後宮沢湖

2008-10-10 21:31:44 | Weblog
明日は、午前組は稲荷山です。
徐々に長い距離を走れるようにしていきましょう。
キャリアの浅い方は、脚が痛くならないことを最優先。
痛みに細心の注意を払いながら、歩いたり走ったり。
少し走れる人は、ユックリ走る練習を。意外と難しいのです。
走れる人は、無理のないペースとその時のリズムを体得しましょう。

午後組は稲荷山でなく、宮沢湖です。
お間違いなく・・・・
午前組で宮沢湖に行って見たい方は、連絡ください。
ただし、講習形式ではありませんので、
自分の面倒は自分で見られる方、限定です。
車は何台かありますので、電車での方もOKです。

痛みの質問などいくつかあります。
基本は、「痛いことはしない」「痛くなったら止める」です。
「走りだすと痛みが消える」は×。一時的に感じなくなるだけです。
「筋肉に負担がかかって徐々にきつくなる」のは、ほとんど大丈夫。
「急に違和感を感じた」は要注意です。

ランニングは、長い年数に亘って続けると楽しさが増します。
目先のことにとらわれず、体調最優先で!!!
キュアとケアとトレーニングです。

「外反母趾」気になる時は、包帯やテーピング
靴と自分の足のマッチングやインソールも考えた方がよいでしょう。
ケアは、靴を履かずに、足指や足裏のストレッチ
予防には、靴を履かずに、足指をしっかり動かします。

レース中のトイレ
普段から、あまり水を飲み過ぎないようにして見ましょう。
間欠的長湯やサウナで汗をかく練習も試しましょう。
指圧も試してみましょう。排尿後に、へそ下を何箇所か押していきます。
骨盤底筋のトレーニング:やはり排尿後に、オシッコをガマンするような仕草をして見ます。











長時間運動

2008-10-06 09:53:31 | Weblog
秋になってきました。
この夏前から、ランニング学会事業の準備をしていたのでブログの更新が滞りがちでした。先週末で、一段落です。
次回は11日(土)、稲荷山へ直接です。午後組は宮沢湖です。
その次が合宿。キャンセル可能な期日が迫っていますので、出欠を確定した方はお知らせください。参加費もお早めに。

さて、涼しくなってきたので、少しずつ長時間運動にチャレンジです。
目標は、長い時間運動を続けること。ランでいければOKですが、ジョグを間に挟んでもOKですし、ウォークでつないでもOK。キャリアの浅い方は、ジョグとウォークを交互に行うのが良いでしょう。ジョグの比率を高くすると、短い時間で終了しがちです。仮に練習時間が、2時間取れるなら、60分ジョグで終わってしまうより、40分×2、30分×3を間をウォーキングでつなぐなどして、トータルの運動時間を増やしましょう。その時、身体に細心の注意を払ってください。
苦しくて息が上がるなら、ペースを落とす。筋肉や腱に、急に違和感を感じたら、歩くかやめる。
無理のない範囲で少し息が弾むのは問題ありませんし、上り坂やしっかりウォークで、徐々に筋肉が辛くなっていくのも、問題ありません。