goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

光明禅寺より、、爽やかな緑とネコさんも登場。。。

2011-07-21 07:55:19 | Weblog
今回は、夏の光明禅寺さんの爽やかさと飛び入り参加のネコさんも

楽しんで頂けたらと思います。。


1.紅葉も良いけれど。。。




2.畳も緑色に染まって、、美しかったです。。




3.苔も自然のままに。。。ふんわり柔らかそう~~~。。




4.




5.あッ、、ここにも飛び入りが。。。




6.しら~~っと優雅に歩いて行っちゃった。。。




7.あなたも、、緑に癒されたのね。。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます^^ (理彩也)
2011-07-21 09:05:22
rumi-taさん
木洩れ日の中の青々とした苔が素晴らしいですね♪
これだけの苔は、まだ見たことがありません。
また室内からの緑もナイスロケーションですよ^^
畳まで緑の衣装を着たショットも、なかなか素晴らしい視線です☆
あ! ニャンコ、みっけ!!!
ニャンコもお気に入りの場所なのかも知れませんね♪ (^^)
返信する
緑に染まった空間を楽しんで頂けて良かったぁ~^^ (rumi-ta)
2011-07-21 12:30:03
理彩也さん、こんにちは
数日、夕立が降った後でもありましたので、、
より一層、苔が美しく光っていました
少~し、、身体を引いてレンズを向けたら、、
これぞ、まさに青畳ならぬ緑畳
緑色に染まった畳も、木々と一体化して
とても素敵でした。。
突然、、横から現れたニャンコちゃんも
私の撮影を邪魔しないように、、気を遣ってくれていたのかも。。。
返信する
Unknown ()
2011-07-21 20:00:07
今回は1枚目に惹かれました。
窓外の明るい緑と、暗い部屋内の障子の、バランスが良いですね。
返信する
1歩下がっての新たな発見でしたぁ^^ (rumi-ta)
2011-07-22 00:38:10
純さん、こんばんは
今回、1枚目を気に入って頂いて光栄です
薄暗いお寺の部屋から、、後ずさりしながら、、撮影したのですが、、
まるで、スクリーンを見るかのようでした。。
いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する
Unknown (サチ)
2011-07-26 10:42:33
古寺と猫とのコラボ、最高!

 静寂な古寺の風景の中に、なぜか猫が・・
静の中に動があると風景が一段と生きてきますね。

 ある大工さんに聞いたことがあるのです。
木はたとえ建物にされても、生きてるのだと。

 そこに人間や動物が居て、息を吸ってはいて、そういうもので更に生きてくると。
だから誰も住まない家は死んでいくと。

  時折たずねていく猫や人々でこの寺は生かされてる気がします。

 そんな息遣いを写真から感じ取ることが出来ました。


 今度私もぜひこのお寺を訪ねてみたいと思います。
あの猫ちゃんいるかしら・・

  
返信する
こんばんは^^ (rumi-ta)
2011-07-26 23:14:28
サチさん、こんばんは
光明禅寺さんは、紅葉の時期となると、人々も多く訪れますが
この時期は、時折、、といった感じ。。
閑散期だからこそ、、じ~っと集中して
その場の温もりを感じられます。。
そうですか。。木は、、生きている。。。
そういえば‥思い当たるところ、、あります。。
私の写真から、、感じ取って頂くなんて‥恐れ多いことですが、、
とても光栄です
是非、この時期の光明禅寺さんも訪れてみてくださいね
よく、、来てくださった。。とマイペースのネコちゃんもお顔をだしてくれることでしょう
いつも嬉しいコメントを頂いて有難うございます
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。