goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも気分はカンタービレ(^^)

初めてのブログを作ってみました。一眼レフをもって、ぼちぼち、のんびりとやっていきたいと思います。

福岡、博多祇園山笠、流れ舁き。。。清道を廻るその時。。。

2012-07-12 12:36:08 | 博多祇園山笠
梅雨前線の停滞で、、熊本県や大分県で、、これまでに経験したことのないような大雨になっているそうです。。

以前に泊まったペンションのある場所、乙姫では、1時間に180ミリの猛烈な大雨が降ったそうです。。。

河の増水やがけ崩れが起こり、、避難している住民の方々もかなりいらっしゃるそうです。。

どうか、、これ以上の大雨になりませんように。。。被害も最小限度に止まって欲しいものです。。

警報や注意報の出ている地域の方々は、くれぐれもお気をつけ下さい。。。



今回は、昨日の流れ舁きの続きをお届けします。。

1.櫛田神社の清道をいかに早いタイムで廻るか。。。各山で競い合います。。



2.



3.清道を廻っても、気は抜けません。。これから全力疾走で、、コースを走り抜けます。。



4.気合の勢い水も沿道から、かけられました。。



5.さぁ~~頑張って走りきって下さいね。。



6.山笠の後ろを走る男衆も、掛け声をかけながら、、出番を待ってます。。



7.さぁ~~お次の山笠は。。。



8.きりりとした頼もしい男衆の表情。。。



9.気合のはいった男衆。。。清道をどう廻るか、、、思案中。。。



10.山笠っ子は、リラックスしているようですが、、実は。。。気合が入ってきてるのでしょうね。。



11.七番山笠西流れの櫛田入りです。。



12.おやッ外人さんも参加してますよ~~。。国を超えて、、祭りってイイですね。。



13.櫛田入りする舁き山を拍手で出迎える男衆たち。。。



14.



15.清道を予定どおりに廻れたかな。。



16.さぁ~~、西流れもコースを走り抜けますよ~~。。



17.気合の勢い水を浴びて、、オッショイオッショイ



18.頑張って、博多の街を走り抜けてくださいね。。