ラフコリー 花音 と暮らすニュージーランド

三頭目ラフコリー 強烈キャラの 『 かんちゃん 』 との日々。。。。
ニュージーランドの事もね^^

栗拾い♪

2011-03-31 20:13:18 | Weblog
すっかり秋めいてきた  ニュージーランド 



秋といえば ・・・・ 



エミリマミー から、お声がかかり ・・・・



行って来ましたぁ~~  栗拾い!!



マミーが住む 「 kaukapakapa 」 って町へ



マミーのお友達が 栗ファーム 持ってて ・・・・



私達2人+絢斗くん(生後7ヶ月)の貸切~ 



↑ 逆光になっちゃった!





沢山持って帰ってぇ~~!!って、オーナーの優しいお言葉に甘え ・・・・



何と 8.7㎏ も頂いてしまった。。。。 



オーナー様、ありがとうございました!! 



↑ 一番上のは おんちゃん じゃないですよ~ 




入念にチェック!!



この大量の  いかがいたしましょう!?





 ブログランキングに参加してます。クリックしてね!

↓  ↓  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (セナロイ)
2011-03-31 18:19:26
栗ご飯・コロッケ・甘露煮・栗の洋菓子類ー和菓子類・ゆで栗・焼き栗 食べたい…
返信する
Unknown (satoko)
2011-03-31 19:25:01
何~~この山もり。
こんなに取れちゃっていいのね。
嬉しいね。栗ご飯に栗ペーストジャムも作って。

艶々で奇麗~パクっと開いたところからのぞいてて。
飾っておきたいね

さあ花音ちゃんはどうやってご賞味かな。
返信する
つやつや (ガメラ)
2011-03-31 23:44:37
美味しそうですね~
栗ご飯!!渋皮煮!ゆで栗!
わたしは田舎の母が毎年送ってくれます。
徹夜で皮むきです。。。4kgですけど。
栗ご飯、もち米を半分混ぜて、
昆布をいれて日本酒足して、
がお気に入りのレシピです。
使いきれなかった分は、
剥いて塩水で軽くあく抜きして冷凍保存します。

そういえば、おんちゃんはお元気でしょうか?
返信する
栗! (レオンママ)
2011-04-01 02:32:50
そっか~秋なんだね

おんちゃんかと思いましたよ~(笑)
最近、遊びに来てますか?

栗は茹でて食べるか、栗ごはんしか作らない(^^ゞ
流花・桃花ママ さんの食べ方に注目したいと思います

返信する
Unknown (ナンシーママ)
2011-04-01 10:06:39
わぁ~!!いいなぁ~
栗拾いたのしそ~♪こんなに沢山拾ったんですね。

この栗たちがどんな風になって、マミーとかんちゃんのお口に入るのか・・・
気になりますぅ~

私は、去年栗拾いに、チビっ子たちと行ったら
おサルさんたちに先を越されて何にもなかったんだよ~

ホント、おんちゃんみたい♪♪
元気にしてるかな???
返信する
Unknown (わん!)
2011-04-01 10:08:12
秋かぁ~~そうだよね~

全部、イガ付で、持ってかえって、庭に、並べたら、おんちゃん、遊びにくるかも~^^。

いいなぁ~、、栗ご飯、、食べたい

持つべきものは、友だね~~。。。ありがたいね^^。
返信する
Unknown (ケリーママ)
2011-04-02 01:26:06
くり~~~私大好き~~~♪
栗ご飯食べたいなぁ!!焼き栗も!!
でも、栗拾いって行った事ないんです。。。
トゲトゲむくの大変って聞くけど大丈夫だった???
そんな友達ほしいです~~~ぅ!!
かんちゃんはどう召し上がったのかな??

ママさん。。。
おバカな質問していいかな。。。。
ニュージーランドとオーストラリアって近いよね???
でも、やっぱり全然違うのかな??
返信する
Unknown (クーママ)
2011-04-02 15:23:46
すっかりご無沙汰してしまいました(+o+)
栗がいっぱいですねー!!!
おんちゃんじゃないですよ~には笑ってしまいました( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
おんちゃんはご飯食べにきてますか!?
花音ちゃん今日の写真とっても美しいですね~(*^^*)ポッ
栗一杯もらえるといいね♪
返信する
初めまして! (あずきママ)
2011-04-03 13:17:47

初めまして~
こんにちは
って…ブログにコメントするきっかけがなくて今日まで読み逃げしてました〓
レオンママさんところのレオン君と我が家のヴァニラは胴胎なんですよ。

そちらは秋に突入なんですね。
日本はやっと春がそこまでやって来ました。
あの…質問なんですが、むかごって何?
虫?
返信する
Unknown (流花・桃花ママ)
2011-04-06 10:09:01
セナロイさんへ

アイデアいっぱいありがとう 
今回は、栗ご飯用の剥き栗と、渋皮煮を作りましたぁ~~ 
返信する

コメントを投稿