ラフコリー 花音 と暮らすニュージーランド

三頭目ラフコリー 強烈キャラの 『 かんちゃん 』 との日々。。。。
ニュージーランドの事もね^^

石釜ピッツアと芋煮会♪

2013-04-16 16:17:49 | Weblog
日曜日の出来事!






 友人Aちゃん  主催のバックヤード(裏庭)ぱーちーにお呼ばれされたんです!






メンバーはね、他に  エミリマミー家族+カプリコちゃん家族 



 じゃぁ~~~ん 






Aちゃんのパートナーさん 手作り石釜 だよん^^




石釜に投入して、ものの数分で焼きあがっちゃうんだよ~



お・い・ひ・ほー♪






この他にもマミー持参のステーキあったり ・・・・






私が持参した牛タン・ラムラックなんかを、カプちゃんのご主人が備長炭で焼いてくれたり ・・・・






Aちゃん特製 芋煮 があったり ・・・・






デザートのトライフルとプリンがあったんですが、まさかのおさしん撮り忘れ ・・・・






つう事で






こちらをご覧下さい ↓








Aちゃん家のバックヤードには、パートナーさんお手製の素晴らしすぎる遊具もあって、ちょっと感動しちゃった!!






私はこの日お仕事だったので、2PMにはお暇しちゃったけど、とっても楽しい一日でした^^






Aちゃんお招きありがとねん  





          


陶器のような歯が自慢の花音さん!






毎日しつこいくらいおもちゃを貢いで来て引っ張りあっこしてるおかげ?で前歯は歯石ゼロ!!







でも最近奥歯に歯石が ・・・・ 







つう事で買って来ましたよぉ~




ラムボーン♪

(我が家ではボンボンと呼んでる^^)




でも ・・・・







全く喜ばず







ボンボン眺めてるだけ ・・・・



えっ!何で??







卒業しなくていいし ・・・・汗







お口臭いし ・・・・・






喰え~~~




 歯磨きしないかんちゃんに1喝入れて下さい! 



↓  ↓  ↓  ↓  ↓






いつも応援ありがとねん! 






最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歯磨き (ラッシュパパ)
2013-04-16 16:40:03
かんちゃんでも奥歯に歯石ですかぁ~。
うちはまだ1歳ちょっとだけど、先日のワクチン
接種の際「歯石が付き始めています」って獣医
さんに言われました・・・(^^;)

歯磨きは無理矢理やればできないことはない
ですが、、、さすがに歯石は取れませんよね。

薬局でデンタル用の歯石取り(金属のやつ)
買って、ガリガリやったらとれるんだけど、勝
手にやっていいのかな?
こんなことして歯に悪くないかなぁ~、とかって
思っています(^^;)
返信する
Unknown (カリーノパパ)
2013-04-16 19:18:21
随分と可愛い石窯ですね!
ピザは、やはり石窯で焼いたのが最高ですよね。
写真で見ても、その美味しさが伝わって来ます。
返信する
すてき☆ (レオンママ)
2013-04-16 19:47:43
石窯 それもお手製  素敵だし、その石窯☆
お料理も美味しそうネ~φ(^o^)
羨ましい。。。

ぼんぼん食べるとお口綺麗になるの?
レオンとハナンにも食べさせてみたいわ!
でも、、、お肉触れないかも、σ( ̄▽ ̄)ワタシ
返信する
いえいえこちらこそ (友人A)
2013-04-17 19:25:20
楽し美味しかったです。

散々ねだって作ってもらったものの、さっぱり使っていなかった石窯も日の目を見ることができました。

自宅で本職の方の焼いたステーキ、しかも自家育成の牛です。なんと贅沢な。

ママさん持参の牛タンは、ひさびさに地元(仙台)ノスタルジーで、目に涙が(いや、口元にヨダレだったかもしれない)

次回は石窯の火起こしで焼き芋しましょ。
返信する
Unknown (usatan)
2013-04-18 08:13:32
バックヤード凄い!
ご飯も全て美味しそう~
羨ましい限りです(>_<)

かんちゃんボンボン食べなかったんですか?
何か嫌な思いででも?
返信する
Unknown (satoko)
2013-04-18 17:41:47
すごいピザだ~~~しかもお外で美味しそう。
ステーキもあったのね、芋にも。

なんて豪華なパティーでしょうか。

花音ちゃん、卒業おめでとう
返信する
Unknown (流花・桃花ママ)
2013-04-21 06:45:01
ラッシュパパさんへ

日本で獣医をされてる方と、歯の話になった事があるんですが、その方は、マイナスドライバーを使うと案外綺麗になりますよ!って言われてました^^

あまり力を加えてはいけないようです!(歯石を引っ掛けるような感じで除去)

かんは生肉食に代えてから、骨にあまり興味を示さなくなっちゃって・・・・

歯磨きのためにも骨にかぶりついてくれるとありがたいんですが・・・・

かんはもうすぐ5歳!!

全身麻酔かけて歯石除去は嫌なので、奥歯の歯石除去がんばらねば!! 

歯が丈夫できれいだと長生きに繋がるようですよ~^^

返信する
Unknown (流花・桃花ママ)
2013-04-21 06:48:22
 カリーノパパさんへ

デザインも可愛いですが、何と言ってもこの石釜を素人が作ったって事がすごいですよね!!

お味もレストランで食べるそれと全く引けをとらないんですよ^^

家の庭にもあったら毎日ピッツアになりそう 
返信する
Unknown (流花・桃花ママ)
2013-04-21 06:53:53
 レオンママさんへ

ね!石釜素敵よね~♪

芋煮は山形宮城で違うってのも知ったし・・・・笑

つか・・・岩手もあるのかな!?

骨をガジガジすると、頑固な歯石も取れちゃうの!!

息も爽やか~になるよ^^

お試しあれ 
返信する
Unknown (流花・桃花ママ)
2013-04-21 06:57:05
 友人Aちゃんへ

本当に美味し楽しの一日だったけど・・・・

その後仕事はやっぱきつかった!!

次回はデイオフの時に 
返信する

コメントを投稿