ラフコリー 花音 と暮らすニュージーランド

三頭目ラフコリー 強烈キャラの 『 かんちゃん 』 との日々。。。。
ニュージーランドの事もね^^

カンちゃん大丈夫か!?恐怖のガイホークスデー!!

2014-11-05 15:35:09 | Weblog
今日11月05日は






 ガイホークスデー 
詳しくはこちらをごらんあそばせ
↓  ↓  ↓







花音さん、最近というか6歳になってからというもの







雨が降り出して来た時の  雨音 












昨年まで全然平気だったのにいきなり怖くなっちゃった  雷 






ちなみに今日はこれからお仕事 ・・・・






大丈夫かな???




かんちゃん、がんばれ~~




 ポチっとわん 



↓  ↓  ↓  ↓






いつも応援ありがとねん!




最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
p(*^-^*)q がんばっ♪ (ルナ母さん)
2014-11-05 13:41:49
ガイホークスデーって古くからあるんやね。
えらい派手に花火を打ち上げるんや~。>▽<;;
イギリスでの事やから、もうNZではいいのにね。

で、かんちゃん、6歳から音に敏感になったんやね。
ルナは音には平気やけど、ちょうど6歳ぐらいからチャイムが鳴ると、吠えて玄関に行くようになったわ。(*_*;)

かんちゃん、頑張って花火に勝とうね~d(@^∇゜)/ファイトッ♪
Unknown (みゆきん)
2014-11-05 18:14:35
頑張れ♪
どうでした?? (ゆう)
2014-11-05 20:14:19
かんちゃん、どうだったかなぁ・・・。うちは、ミリーはベッドの下、百は私の横にぴったりくっついていました。でも、そこまで怯えてはなかったかな・・・。ベランダには絶対に出ようとはしなかったけど。やっと静かになりましたね、、、かんちゃん、大丈夫かなぁ・・・・。明日、8時半から花火大会します。エドショップで。ママさん、お仕事かしら??
Unknown (ノーベル賞コウホケンメイゴンサンー)
2014-11-05 20:22:08
さみしいけど、頑張ってお留守番してね。僕がついてるからね。それが危ない??なんて言わないでね。
Unknown (レオンママ)
2014-11-05 21:06:14
人の言葉が分かれば分かる程、耳は敏感になるらしいよ。
言葉が理解できる子は雷が苦手になる、、とか。

かんちゃん、人に近づいたか?
Unknown (june)
2014-11-05 21:27:07
うちは笑っちゃうくらいだれも気にしてなかった・・・。
最初バンバン上がり始めた時にアテルイがキョロキョロしてたくらいで、あとは犬も猫もヘソ天で寝てた~。

かんちゃん、大丈夫だったかな~(°_°)
私もでかい音怖いよ~
Unknown (みゆきん)
2014-11-06 15:34:17
今日の天気は大丈夫かな?
Unknown (流花・桃花ママ)
2014-11-07 07:14:28
 ルナ母さんへ

何で祝うのか意味がわからん!!笑

あら!6歳からなんかかわるのかしら??

仕事から戻ったらいつも変わらず元気だったけど(家の中では)おトイレに出した時、まだ花火やってる奴がいて、その音で怖くて用を足さずに戻って来たよ 
Unknown (流花・桃花ママ)
2014-11-07 07:15:49
 みゆきんさんへ

Thanks 
Unknown (流花・桃花ママ)
2014-11-07 07:18:59
 ゆうさんへ

カン、家の中では問題なかったみたい(あくまでも想像)だけど、外に出したらヒューとかパンとかの音が怖かったようで、用も足さずに家の中に戻って来た^^

花火大会誘ってくれてありがとう!!
すっごく楽しかった 

コメントを投稿