オレンジ色の日々。。。穏やかに

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

苔テラリューム教室

2019-08-10 08:22:22 | 植物園教室

先日は植物園の講座でした。

今回は

テラリューム作りです。

苔を使ってガラスの瓶の中にそれぞれの世界を作り上げます。

参加者14名です。

皆さん、初めてのテラリューム作りでしたが

それぞれの空想の世界を作り上げました。

 

  

  

皆さん、素晴らしい!

我が家のこいろさんも挑戦

  

かわいいメルヘンのテラリュームが出来ました。

 

参加された皆さん、暑い中お疲れさまでした。

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。

  


人生の後悔ってありますか?第二弾!

2019-08-07 09:06:17 | るいこ

人生の後悔。。。

 

今日は

今年の一文字にもあげてる

 

『筆』

 

今年は書くぞ~~~

って事で、ブログもお花関連を義務的に更新してて

おさぼり的だったけど

又時間を見つけてアップしよう~

 

そして。。。

これやりたかったんだぁ~

地元新聞の女性記事欄に投稿する事

前にも何回かはちょっとしたコーナーには投稿した事はあるんだけど

この女性欄は、ちょっとハードルが高くて躊躇してました。

だけど、

今回こんな事があって挑戦しました。

それは。。。

 

母の50回忌の法要の葉書が実家に届いた事

 

これは、母とのけじめの法要だわって思い

妹とお寺に行って来ました。

そして、その時の事を書いて投稿しました。

お時間のある方は読まれて下さいね。

 

   

ちょっと字数の関係で添削されてて、接続詞を外され

ん?ってとこもあるけど

 

母との事をどうしても書きたかったんです。

 

『筆』

 

これはこれからもずっと続けて行きたいと思います。

私の脳が続く限りはね。

 

そして。。。

後悔はまだまだあります。

後悔だらけやん!

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。

  

 


人生の後悔ってありますか?

2019-08-05 08:51:09 | るいこ

私最近思う事があります。

それは。。。

 

やり残して後悔する事は無いか?って事。

今までも、後悔の無い人生は送って来た方だけど

それでも、やり残した事が何個かある。

そのうちの1個だったバイクはクリアーしたけど、

まだ何個か残ってる。

そのうちの一個が

 

あんだけ行ってた阿蘇

に年2回くらいしか行けて無い事

しかも一人で行けなくなったって事。

何とも情けない!

月1は行ってた第3の故郷『阿蘇』

あの頃は、朝行こうって決めて、すぐ行動してた。

ワクワクドキドキの阿蘇ドライブ

道中、一人カラオケで盛り上がって

大好きな温泉行って

知り合いになったお姉さんのお店でお洋服見たり

阿蘇の自然に癒されてた。

それなのに、いつの間にか行けなくなった。

 

このブログの紹介文にも書いてる、

『冒険大好き』ってワードがキラキラ輝いて無いのにも気付かせられる。

何で?って考えた時に。。。

歳のせい?で済ませてしまってる自分もいて。

それは違うでしょうって。

そうかぁ~

心に元気が無くなってる証拠だぁ~

 

昨年、12年お世話になったワゴンRから

今を時めく?ハスラーに変え

それもオレンジだぁ~

毎日この子にオレンジカラーのパワーももらってる。

 

   

この子を絶対阿蘇に連れて行ってやる~

 

そして。。。

又冒険大好き!って言えるようになる~

 

だって!不良ばーさん宣言もしたし~~~

 

阿蘇に行って心も若返るぞ~?っ

って事で

お一人冒険再チャレンジします。

又ワクワクドキドキ取り戻します。

そして。。。

 

最大の後悔!2番目

これは又アップしますね。

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。

 

 

 


糖質ちょっと食べダイエット始めました!

2019-08-03 09:38:20 | 健子

久しぶりのこのジャンル

美容と健康

 

美容の方はもう無駄な抵抗だけど

健康はこれからの重要な課題

 

でも、何で今頃?ってお思いでしょうが

実は。。。

先日の定例の血液検査でコレステロール値がちょっと高くなってて

先生は何も心配は無いっておっしゃってたけど

なんせ健康おたくだもん!

こりゃいかん!って決意を固め

秋にある年1の健康診断までには、減らすぞ~!コレステロール

しかも最近お腹周りがポッコリになって来て

それを隠す為にお洋服もおばちゃん系になってる。

今ジワジワ着てるタイトスカートが穿きたいじゃん

 

って事で、

大好きなフライ系 糖質系をちょっと減らす

糖質抜きダイエットもどき

 

糖質ちょっだけ食べダイエットを決意!

 

 

あはは~自分に甘いるいこさん!

糖質抜きにしろ!って~

 

ご飯を減らす

野菜から食べる

揚げ物を食べない

糖質を減らす

そして。。。

夜の恒例ウオーキングにストレッチ

それに腹筋運動

 

そして。。。

見張り役にこの方を投入

 

 

  

タニタの体組成計

 

よろしく~

ネットで今頃購入

軽くて使いやすいよ

でもこれ色んな数字が出て手が抜けない

 

まだ初めて4日目だけど

少しづつ体重が減ってる~

しかも体内年齢が

12歳も若かった!

見た目とのギャップあり過ぎやろ~

 

基礎代謝率が高かったのよね~

筋肉量は少なかったけど。

タンパク質を取らねば~

有名なデザイナーのお姉様が、毎日朝プロテイン取ってるって言ってたけど

あれってどうなんだろう?

ムッキムッキにならないかなぁ~

 

あはは~

まずは糖質ちょっと食べダイエット頑張ろう~

 

  にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。

  

 

 

 


長女Yちゃん、こいろさんめおみさん無事帰って行きました。

2019-08-02 09:39:38 | るいばーば

先週の日曜

長女Yちゃん、こいろちゃんめおみちゃん無事帰って行きました。

でも、

ま~たYちゃんの帰省日は、台風が関東に近づいてる時でした。

台風女パワー全開です。

しかも、静岡から何で右に曲がるの~?

でも、Yちゃんが着いた時はもう通り過ぎてて晴れてたみたいです。

ほんとに良かった良かった

ヒヤヒヤさせられっぱなしです。

 

そして。。。

楽しい事もいっぱいしました。

 

  

手作りブランコに乗って

  

一緒にサンドイッチを作って

でも、頑張って作った割には食べないし

  

ピアノも弾いてくれて

一緒に歌わされて(まるで、老人ホームの慰問みたいでした)

  

ひっさしぶりの海にも行けました。

   

   

あの爆弾娘Aおばちゃんが着てた水着です。 後ろのハートがかわいい

  

お弁当も作って行きましたよ

   

  

流しそうめんも楽しかったね

こいろさん、しっかりキャッチ出来ました

  

お寿司も美味しかったね

新幹線がお寿司を持って来てくれます

こいろさん大喜び

  

プールも気持ち良かったね

めおりんは、お鼻が出るので入れなくて残念

  

花火も楽しかったね

一人で出来るようになりました。

  

8月14日がお誕生日

ちょっと早かったけど、めおりんと一緒にお誕生日お祝いをしました

  

  

  

最後の日

ばーばの植物園講座のテラリューム作りに参加しました。

とってもかわいいメルヘンテラリュームが出来ました。

こいろさん、お上手

  

帰りに植物園で遊んで、手作りお弁当を食べて

楽しかったね。

   

  

夕方からN市最大のお祭りにも行ったね。

金すくいも初めての体験だったね。

ばーばは、こいろさんそっちのけでお神輿に大興奮

久しぶりに血が騒ぎました。

お祭り最高!

ソイヤソイヤ!

 

9日間の滞在にこれだけのイベントをこなして

一年分の思い出と笑いをもらい

ほんとに幸せな日々でした。

 

しか~し。。。

るいばーば、とことん疲れました。

でも、お孫ちゃんの笑顔はそれを超えさせてくれました。

帰る前は手も繋いでくれないこいろさんでしたが。

 

これで又、るいばーばは頑張って歩いて行けます。

 

頑張ろっ!

 

   にほんブログ村 バイクブログ 女性ライダーへ 参加してます。よろしくね。

           いつも訪問応援ありがとう。