goo blog サービス終了のお知らせ 

ケセラセラを口ずさんで♪

毎日楽しく歩いて行きたいなぁ~。

続!!!へび様のお通りだい!!!

2006-09-05 16:42:13 | おとぼけな笑
  
   第二話亭主関白の旦那さんが...

「お~い!お茶。お~い!新聞。お~い!灰皿。」と、

いつもは亭主関白面している、近所の旦那さん

「ちょっとたばこ買いに行って来る」と自転車にまたがろうとした瞬間...


「ぎ!!!ぎゃ~~~~~~~~あーーーーー」


「あなた~どうしたとぅ?」って至ってクールな奥さん

慌てもしないで外に出て見ると...

はるか10メートル先で、旦那さんがヘタヘタとしゃがみこんでいる


「へ!!へ!!へび~~~~~~~ぃーーー!!!

声は上ずって、声になってない

「どこ?」

「じ、じ、自転車の...チ、チ、チェーン...」

奥さんが自転車を見て見ると...


チェーンに、青大将がぐるぐる巻きになってた!!!


「あらら...」 またまた至ってクールな奥さん

ほうきを持って来て、「はいはい!帰りなさい!」とつつくと

へび様は、「お騒がせいたしました!」と言ったか言わなかったか...

山へと帰って行った。

さて、腰抜け野郎の旦那さんは? と奥さんが目をやると...


「A子!自転車持ってこい!!!」

はるか、10メートル先から...いつもの亭主関白面で...  「はいはい」


さすが女は強し

いつもはクールな、奥さんの武勇伝でした

奥さん!かっこいい~~


日記@BlogRanking 良かったらよろしくね



へび様のお通りだ~~~い!!!

2006-09-04 16:41:57 | おとぼけな笑
お待たせ致しました~~

るいこ節が戻って来ましたょ~~!!!


先日、娘と買い物に行く途中の事(うちの団地は山の上にある)

坂を下りていたら、紐の様な物が...

と... にょろにょろ と動いてる。

「ぎゃあ~~~へびーーーーーぃーー!!!」

慌てて急ブレーキを踏んだ。

たかが へび様 とは言え、彼には彼の人生がある訳だし...

と言うのはいい訳で、単にタイヤにへび痕が残るのが嫌だっただけで...

いつにもない、私の反射神経のお陰で へび様 は大事に至らなかった

だが、その後の娘の言葉に驚かされた


「私、生へび初めて見た!!!」

えーーーーー???

今時の子ってそんなもん? って納得しながら...


ふぅ~~~って ある3人のスゴ腕武勇伝を思い出した


   第一話少年時代...

A少年は山育ちのせいか、物心ついた頃からへび様とは大の仲良し

いつもの様にへび様のしっぽを持ち、投げ輪遊びをしていた。

「誰が一番飛ぶか?」って...

で、A少年は全身の力を込めて「え~~ぃ」って投げた。

すると...  「ぎゃあーーーーー!!!」

「えっ?何事?」不思議に思ったA少年が、目をやった先で見た物は...


首にへび様を巻いて倒れてる友達だった!!!
  かわいそうに

目を白黒させて

でも、なんと言う命中率!!!


A少年の武勇伝もすばらしいが...

ある意味、首に巻いた彼も、負けじと..すごい

昭和の良き時代の、二人の少年の武勇伝でした。

 続きは明日また

日記@BlogRanking 良かったらよろしくね

阿蘇俵山の初秋!!!

2006-09-03 20:17:51 | おとぼけな笑

 

images     阿蘇俵山の露草です。    

 

images     俵山には風力発電の風車があります。

 

images       俵山から阿蘇の町を望む。

 

           今日は久々にドライブに行って来ました

           阿蘇の俵山迄...

           阿蘇は、私のお気に入りスポットで、

           バイクでもよく来ます。

           いつ来ても、その絶景に驚かされます。

           そして癒されるのです。

           今日の俵山も最高の景色で、

           「きれい!きれい!」の連続でした。

           何がきれい?って、阿蘇にしか見れない?

           黄緑の草!!です。名前は知らないのですが...

           あの草を見ると阿蘇に来たって感じがするんです。

           そして、俵山の風車!!10台位?あったかな?

           台風の時とかは、すごい発電だろうなぁ~とか

           思いながら...間近で見て、その壮大さに

           圧倒されました。

           今から阿蘇は、本格的な秋を迎え

           観光シーズンに入ります。

           阿蘇さん!今度はバイクで来るから待っててね

           

                           


私の誕生日に...

2006-09-01 22:53:17 | おとぼけな笑
昨日は、私の4?歳の誕生日でした。

いつもの様に、家族がHappy birthdayを歌ってくれ

ケーキの火を消し、ごちそうを食べました。

そして、皆からプレゼントをもらい

一連の行事は終わりました。

本当なら、この歳になっても心ウキウキで迎える

一年に一回の時間です。

私を産んでくれた母に感謝しながら...


だけど...


今回のお誕生会は、ちょっと乗り切れない私が

いました。


3月から闘病生活をしていた、ミニバレーのお友達が

この日の朝亡くなったんです。

42歳という若さで...3人の子供さんを残して...

さぞかし無念だった事でしょう。

でも、最後まで希望を持って、辛い治療も頑張っていた彼女

「○ちゃんを囲む会」では、気丈にも

私達にかわいい笑顔をみせてくれました。

「皆の気をもらったから頑張る!!!」って

それから1ヶ月半!!


彼女は天国へと旅立ってしまいました。


棺の中の彼女は、白いレースの帽子をかぶり

まるで天使の様でした。

辛かった闘病生活からときはなされて

穏やかな顔に戻った彼女を見て、涙が止まりませんでした


「辛かったね。頑張ったね。」


人一倍元気で頑張り屋だった彼女...

私達の心にいつまでも輝いてる事でしょう。

今日の星空の星の様に.....


日記@BlogRanking<
/a> 良かったらよろしくね