東京の娘達の無事確認に胸を撫で下ろしたのも束の間
今度は計画停電 非常食の買いだめ スーパーの商品の品薄と
キャロママの心配はつきません。
お姉ちゃんは自分で何とかするとしても、問題は爆弾娘です。
携帯は壊れてて電話が通じず、連絡はもっかメールのみのやりとりです。
前に携帯変えるからとお金を送っったのに、未だ変えずじまいで
いざという時に電話も出来ませんでした。
ほんとに飽きれてものが言えません。
『今、何が一番足りてない?』
『お米とシャンプーリンス!』
はぁ?お米はわかるけど、シャンプーリンス???
そんなもんまで品薄してんの~?
単に買ってなかっただけやろ。
普通、カップラーメンとか食べ物とか言うやろ。
それでなくても大食いのあーたが!
非常事態だからしばらくは停戦。
キャロママ宅配おばちゃんだわよ。
カップラーメン カップ焼きそば うどん 缶詰 レトルト食品 米 お菓子 などなど詰め込みました。
でも、1週間から10日かかるみたいです。
ほんとはキャロママの手作り冷食も入れてあげたかったけど、生物はやめときました。
『荷物送ったけど、いつつくかはわからんみたい。不在票が入ってたらこっちにメールしなさい。
私からいつが良いか宅急便に電話するから。』
ったく手のかかる爆弾娘です。
役立たずの携帯早くどうにかしてぇ。
そして、今日は長女に宅配おばちゃんだわよ。
「るいこさん、今日も送るんですか?」
親は食わずとも子のために。
キャロママ、しばらくは宅配おばちゃんだわよ。
いつも訪問応援ありがとう。
今度は東海で地震がおきました。
皆さんご無事でしたか?
宮崎も日向灘沖にプレートがあり、いつ地震に見舞われるかわかりません。
原発の放射能も心配ですし。
でも、周辺で避難されてる方々の不安や心労は如何ばかりなものかと思います。
そして、この冬空の中、避難所生活を余儀なくされてる方々も希望を持って頑張ってくださいね。
私達も、節電 募金で応援しましょう。
全国の皆さんの支援が早く現地に届きますように。
ただ、この地震が引き金となったのか、東海大地震の虞がある地元でも買占めが…。
買い物に行ったら平日とは思えない混雑…。
2ℓペットの水や電池などが手に入りません。
風邪薬なども品薄になっているようです。
さすが母
気持ちわかるわ~
で、一週間もかかるのね
早く送らなくっちゃ
そうdeveちゃん家も揺れたのね。
しかも品薄状態が。。
困った現象ね。気持ちはわかるんだけど。。。
deveちゃん頑張ってね。コメントありがとう。
753ちゃん
あのスーパーの品薄状態を見せられたら
娘達は大丈夫かなぁって心配です。
宅配便もかなり遅れるって事で、生物は入れられないし。
歯痒い気持ちで早く届くように願ってます。
753ちゃんコメントありがとう。
正直僕も怖かったです。
西日本の方々のご協力にも感謝です。
私も震度3くらいでビクビクする方ですから。
今日本全体で応援協力しないとですよ~。
kayaさんも頑張って!
コメントありがとう。