goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

ネパールに戻ってきてから、

2011-05-11 21:36:36 | 日記
あっという間に2週間がたった。ほんとに早い、、、。

そう、飛行機に乗ったところからだ(笑)

ロンドンで飛行機に乗る前に、何度も何度も確認した。デリーで、バギー
出せるよね?って。ロンドン行きもデリーでもめて、結局出してくれたのね。
最後にバギーを渡したところでも聞いたよ、デリーで、受け取れるよね?って。

ロンドンからのフライト。バシネットの一番前の席をもらえてほっとした。
となりにネパール人の人が娘を連れて座っていた。これが、すごいごぞごぞ
する子で。ショーンなんか膝に座ってみていたよ。でも、結構、その子がいて
救われた。ははは。

で、デリー。案の定、バギーが、ない。もう、喧嘩。二人子供連れて、
バギーなしじゃ、無理でしょ。もう、大喧嘩。でも、カトマンズまで
行くことになっているので、ここでは、出せないし、荷物はもう行ってしまったと。
もう、さらに暴れるくらいに大喧嘩。そして、ないなら、この二人連れて無理だそ。
車椅子貸せって。で、車椅子に車椅子を押す人付きで、トランジットへ。

その人と一緒だったので、長い列を待たずに入れた。そこで、また、今度は、
ジェットのカウンターで暴れてみた。しかし、どうにもこうにもバギーは、
カトマンズまで受け取れないの一点張り。もう、しょうがない。このまま
この車椅子とこの車椅子押す人を貸せと。
で、またまた、荷物チェックのすごい列も飛び越え、一気にチェック。
で、ボディーチェックが終わって、荷物を取って、ほっとしたところで、
え?ショーンは?ショーンがいない、、、。まじで??だから、バギー
いるって言ったのに、、、。で、ふと前を見ると、エスカレーターと
階段があるんだけど、エスカレーターの中腹あたりに、ショーンが!!!!
ぎゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。まじで。
それも、もう、上に着いちゃうよ。着いて、うまく着地できなければ、後ろに
倒れたりしたら、きゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
すぐに気づいた、この車椅子を押すおっちゃんが、走ってショーンを確保。
もう、、、、、。で、おっちゃん、一言。ほんとだね、バギー必要だねって。
だから、、、。
で、おっちゃん、車椅子からショーンを降ろして、今度はショッピングカートに
乗せた。これ、乗っちゃだめって書いてるけど、、。と聞くと、あ、いい、いいって。
まじで?

なので、これがあったら、とりあえず、ゲートまでは、いけるからありがとう、
自分で行くわって。

で、ゲートまで行って、待っていた。ら、案の定、二人とも寝ちゃったよ、、。
どうするよ、。二人抱っこできないよ。しょうがないから、ルビーを起こし。
ショーンは、抱っこ。そして、また航空会社の人に、この荷物、持ってよ。
バギーがあれば自分でできるんだけどね、ってぶりぶり言って。で、
すぐに持ってくれて。そして、またまた、パスポートチェックとかも飛び越え。
あっという間に、飛行機へ。

やっと、カトマンズだ~~~と思い。また、あ~~~、この荷物、持って
飛行機から降りれるかしら、、、と思って、飛行機を出たところで、なんと!
あの、飛行場で働いている彼が!!!!嬉しい!!!!どうやら、実家から
このフライトで戻ることを聞いて、来てくれたらしい。ありがたい、、、。
で、普通は、ここでバギーが出てくるんだけど、荷物と一緒に行ってしまったと
言われ、空港内へ。イミグレもあっという間にすぎ。ほぼ一番で荷物を待った。
すべて出てきたが、バギーだけ出てこない、、。やられた、、、、、、、。
結局、カトマンズに着いていない。やっぱりデリーじゃん。忘れてきたんだよ、
それか、あまりにも爆発しすぎて、もってきてくれたけど、間に合わなかったとか。
もう、、、、、。結局、そこで、クレームフォームを書いて。外へ。

ああああ、長くなったけど、バギー。ミッシングなんですよ、未だに。は~。

で、帰って来てからもいろいろあったよ。
空港から、家へ戻ると新しい女の子が!お、みつかったか、よかった!!!と。
でもね、な~んか、嫌な感じの子だったの。よく日曜日。義母も泊まってくれて
いたんだけど、やっぱり、嫌な感じ。これって、直感よね。結局、翌日の月曜に
いらないと告げた。っていうか、母に会いに行くって帰ってこなくていいって
いったんだけどね。で、義姉ちゃんがちょうど旅行中で。義母が長く泊まって
いてくれていたが、そうも行かずで。結局、3人で生活中。
でも、今回、ロンドンから帰って来て、変わったこと、ショーンが、今までより
ずいぶん楽になっている!というか、ずいぶん言っていることが理解できている。
ので、掃除したりしていても、ほとんど邪魔せず、一人で遊んでいる。ので、
結構、快適にやっている!でも、旦那は、誰かいたほうがいいって言うんだけどね。

さてさて、どうなることやら、、、。

で、そうそう、ルビー。今度、ルビーの学校の創立記念行事らしきものがあり。
その日に、ダンスコンペがあるとか。そこに、エントリーされているとか、、。
で、そのために、赤のドレスと靴を買ってくれと。もう、、、。探さないと、と
思っていたその日に、学校から連絡があり。一人、お友達でもってきたドレスが、
その子にとても大きくて。ルビーにぴったりなのよ!と、。それも靴もぴったりとか。
で、その日に持って帰ってみたら、ドレス、後ろのファスナー閉まらないじゃない!!
結局、翌日に、買った店に行って一つサイズの大きいのに変えてもらい。
ルビーは、超満足。それ、これね。


で、日曜に義妹が子供を産んだ。39週目まで、女の子と言われていて、最後に、
男の子って。で、ほんとに男の子だった。39週目までは、小さいって言われていたのに
急に大きくなったのか、子供が3.5キロあるのと、彼女が小さいので、帝王切開に
なるといわれ。日曜、予定帝王切開で産んだ。その日にみてきたよ。
なつかしい、小さい!!!!ショーンもベイビーって言っていた。おめでとう!!


そして、昨日、校長先生より、連絡があり。

ルビーのドレス、ほんと素敵よ。で、一つ、リクエストが、、と。
聞くと、ルビーの髪が、もう超長くて、、。少し切ってもいいかと?
ははは。ロンドンに行く前に切ろうと思っていて切れなくて。
なので、いいよと。でも、ルビーに聞いてみて、ルビーがいいって
言ったら、いいよと。ルビーに聞くと、いいって。

で、帰ってきたら、きゃ~~~~~~~~~~~~、短くなってる!!!
こんなに短くしたのは、久々じゃ?でも、いいよね。本人も超気に入っている様子。
パパ、なんていうだろう、、?(笑)What do you think ruby's new hair, daddy?
  


これ、前の日、二人で歯磨き。こんなに長かったのよ!


ちなみに、ショーン。帰って来て1週間経ったくらいから、下痢というか、うんちが
ゆるいというか、、。水のせいって言うし。ミルクかもと思い、ミルクもやめて。
天気のせいとも言われ。今現在もちょっとゆるめ。でも、もりもり食べて、飲んで
しているから、大丈夫だと思うんだけどね、、。

そして、最後に、もう一つショーン。
最近、しまじろうのトイレトレーニングのDVDをみるのが大好き。毎朝、御飯を食べながら見て。
食べ終わって、あたしがキッチンに行っている間に、急にいなくなる。
どこにいっているかというと!トイレ!ロンドンの友達からいただいた、トイレトレーニングの
アンパンマンに座っているんですよ。自分で、乗せて、自分でその上に。
もう笑った笑った。

で、おしっこの歌もうんちの歌も歌えるけど。いっこうにトイレではできなさそう、、。
がんばらないと、、、、。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。