goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

ショーン、お誕生日ケーキカットと中間テスト結果

2012-06-17 16:31:44 | 日記
いやはや。またまた、ご無沙汰でしたね。

“明日から、中間テストが始まるよ!”で終わっていたよね。
そうそう、いろいろあったの(笑)

その明日が先週の月曜だった。二人とも学校へ行き。ふふふ。バンダも
終わったし、ゆっくりせねば、、、と思っていた。でも、買出しも行って
なかったし、この日は朝から買出し。

で、火曜、この日は、さすがに出かけずにゆ~っくりと自宅で。
っていうか、水曜から金曜までお出かけだ!!と思っていたので。

その夕方。あまり晩御飯を食べなかったショーン。また学校でいっぱい
食べてきたか、、と思い。ちょっとおでこに手をあててみると、あれ?
熱い。あれ?微熱?測ってみると、うん、やっぱある。けど、そんなに
高くない。微熱。元気もいいし、大丈夫か、、なんて思い。8時半くらいに
寝た。で、なんだか、こんな日は、早く寝たほうが賢明かもと思い。寝た。

ら、何時だろう、、。隣から、あーあーあーって。マジで???痙攣してるよ!
ぎゃーーーー。まただ、、、。もう、超あせった。ただ、熱が出るかもと
思っていたから、薬の用意はしていた。やはり熱い。熱性痙攣だ、、、。
で、すぐにまた眠ってしまったが、横にして、薬を飲ませ。その後、気になり
30分おきに、起きて様子を見ていた。ここで、旦那とスカイプ。とりあえず、
義父に電話を入れてくれと。時間夜11時。でも、電話しておいた。義父、
大変そうだったら、もう一度電話くれ、行くからと。で、その後、痙攣も
せず、朝になり。8時間の時間通り、熱冷ましは、飲ませた。でも、やっぱ
痙攣したしな、、と思い、病院に行くことにした。朝、ルビーを学校へ落として
その足で、病院へ。でも、いつもと同じ、すごく元気。病院でも、異常が
見つからず、とりあえず、風邪の薬をもらって帰宅。帰って来ても、いつも
どおり、元気。なんだ学校、やればよかった、、(笑)

でも、夜になって、やっぱり熱が。う~ん。

で、水曜の朝。前日とうってかわって、超、調子悪そう。あれ?薬も
飲んでいるのに、、、。で、昼前に熱を測ると、げ、熱上がってる、、。
その上、嘔吐。だめだ、前の日の薬じゃ効かないだろうと思い、また病院へ。
っていうのも、中間テスト中だし、休ませるのもかわいそうかな、
早めに行って、治ればと思い。で、結局診断は、喉の感染症だった。
前日には、出てなかった症状が出てきていたからね。抗生剤をもらって。
自宅で療養せよとのこと。家に帰って、抗生剤を飲ませ。すごいね、
日本の抗生剤って、やっぱりゆっくり効くように処方されているのかな。
2、3日かかったけど、ここの薬は、すごい!1回飲ませて、夕方には
すっかり元気なショーン(笑)でも、完全に治ったわけじゃないから。

で、翌金曜。学校から電話で。今日は、テストの最終日。もし来れそうなら
朝落として、試験だけさせて、終わったら、連絡するからと。ま、本調子じゃ
なかったけど、学校へ10分くらいならと行かせた。結局30分後に、にこにこ
しながら、戻ってきたよ。本人は、元気で。よかったよかった。土曜は、
休みだしね。
ルビーは、元気で助かった。ちゃんと中間テストは、受けれたよ。

で、土曜は、ルビー、日本人補習校へ。ショーンは、ずいぶんよくなって。
そうそう、結局予定していた、水曜からのお出かけは、すべてキャンセル。
ははは。だから、また、買出しいけてなくて、、、(笑)

で、日曜。いちお、元気になってはいたものの、調子が悪そうだったら、
迎えに行くからと言って学校へ。この日は、うちでのんびりしていた。
ら、1時過ぎ、学校から電話で。調子悪そうだから、迎えに来てと。
で、行ったら、校長先生が話しがあると。何、聞いてない?ほら、
前の仲のよかった校長先生やめちゃったから、その次に人、実は、
挨拶もしたことがない(笑)はめられた、、。で、会いに行って。
話をした。座ったまま、挨拶したりと、態度大。とてもいやな感じ(笑)
最後に、”私が、ショーンって話ても、にこっと笑うだけで、話さないの、
何か、言語の問題があるのかしら?”って。まじで切れそうだった。
“前の校長先生は大好きだったから、いっぱいしゃべっていたのよ”って
言ってやろうと思ったけど、それも大人げないし(笑)
“家では、英語も日本語もネパール語も全部、上手に話すわよ、歌も
歌ったり、心配ないと思うわ、学校が嫌いなんじゃないかしら”って、言った。
ははは。とても嫌な感じの人。どおりで、先生やシスターからも嫌われて
いるわけだ。

で、その後、ショーンを迎えに行くと、帰れると思ったショーン。俄然、
元気。まじ?家に帰ってからも、遊ぶ遊ぶ、しゃべるしゃべる、、(笑)
ま、元気になってくれて、よかったけどね。

で、月曜は、二人とも元気に学校へ。その足で、前回いけなかった、面談を
してくれるというので、日本人補習校へ。先生と面談して。残りの仕事を
して。この日、迎えに行くと、二人とも、元気で。ほっとしたよ。

そんなこんなで、なんだかばたばたしていたら、実家の義姉が村に行くことになり。
ははは、いいねいいね~って(笑)で、義父も木曜から村に用事で行くらしい。

火曜、ショーンのケーキをオーダーしに、前に住んでいた、パン屋さんへ。

水曜、用事あって、また補習校へ。今回は、他のお母さんと。仕事終わって、
一緒にオーガニックカフェでランチ。ふふふ、こんなカフェがあるのね、ネパール。
写真取り忘れたよ、、。で、この日、ショーンは、午後から、プールで遊んだ
らしい。ははは。

で、木曜、久々にお友達とランチ。それも、クルタを久々に着てみた。
二人を落とした学校でも、ま~~~、素敵、素敵、素敵よ~~っと言われ。
いつもジーンズしか履かないから、かなりびっくりした様子だった。
あたしも、持っているのよ、クルタ(笑)で、友達にも会って。
ランチは、日本食へ。久々に。美味しかったし、楽しかった一日、充実~。

で、金曜は、朝から、ケーキを取りにパン屋へ。かわいくできてたよ。これ。
 


タクシーで帰ったら、すごい値段だから、テンプを乗り継いで帰ってきたよ。
すっかりネパールの生活だよ(笑)

で、二人が帰って来て、超嬉しそうで。
ハッピーバースデーを歌って、ロウソク消して。ケーキを食べて。
ショーンは、超嬉しそうだったよ。



 
 

で、そう、金曜は、中間テスト結果の日だった。じゃ~ん。
まずは、初のテストを受けた、ショーン。見てください、24人中5番!
ははは、がんばったね!これが、試験。色塗ったり、まるで囲んだり、すごい!







で、ルビー。またクラスで1番だったよ。100点満点で。すごいね。
でも、何がすごいって、やっぱり、このネパリよね。まったくわからない(恥)
  


で、土曜は、補習校。大家さんの息子さんが、いて、送っていってくれると。
嬉しい!ルビーも嬉しいって。バイクでだからさ。で、お迎えは行くつもり
だったけど、お迎えも行ってあげるよと。結局、出かけずに家でショーンと。
ほんと助かった、、、。

今日、日曜。なんと学校お休み。上のほうのクラスの試験の結果がよかったとか
なんとか。いつも、そう。この学校、すぐに休みになる。まったく、、。

で、明日から、時間が変わるらしい。朝9時始まりだったのが、30分早くなり
8時半から。終わりも4時が30分早い3時半まで。ま、早く行ってくれるのは
嬉しいから。終わるのが早くなるのは、ちょっとだけど(笑)

また、一週間が始まるよ!