goo blog サービス終了のお知らせ 

Ruby & Sean ネパール記からロンドン記へ

3年の時がたち、2013年の4月にロンドンに戻って来ました。皆さん、またよろしくお願い致します!

ダサイン祭とその後、、。

2011-10-14 11:10:16 | 日記
そう、明後日に迫っていたダサイン祭まで、先回の日記で書いていた。

終わらないと思っていた、荷物の整理も結局、翌日に終わり、ティカ当日が。

ルビーは、先回の結婚式のときのドレス。ショーンは、ジーンズにシャツ。
あたしは、クルタ。旦那は、ジーンズ(笑)こんな感じ。ふふふ。


梅雨シーズンもすっかり終わり、毎日、毎日、青空の晴天。暑い暑いカトマンズ。

ティカの写真、こんな感じ。



この日は、義妹の子のバトゥクライの儀式、日本語でお食初め儀式もあった。
朝早くにしたらしいが、うちの旦那もということで、こんな感じ。あたしも。
大きくなってきたよ。もう5ヶ月たった。



旦那と二人でティカ。写真、ルビー。

ショーンティカ。

お金をもらって笑顔のショーン。

ルビーティカ。

二人でポーズ!


で、午後から、義母のお姉さん宅へも行くことになった。ティカしに。
これが、うちから歩いて10分。とても近い。そこでもティカをもらい。

でもね、初めてだったダサイン祭。町がすっかり静まり返り、店も閉まり。
あたし的には、ちっともおもしろくなかった。このあとくる、ティハール際の
ほうが、楽しい。踊り、歌い!でもね、うちの旦那は、メインのバイティカの
前々日のラクシュミプジャの日にロンドンに戻る。チケットが取れなくて。
かわいそうにね~。あたしゃ、楽しむよ(笑)

そして、始まった日曜からは、お出かけ。
日曜は、実家の近くにある遊園地へ。これ、唯一の遊園地。ルビーは、大喜び。
ショーンは、、。なんとすべてが怖いらしく、、。まったく、、だった。





ね、ショーン、バギーから降りなかったよ。


月曜は、実家へ寄り、その後、予防接種へ。ルビーは最後の予防接種。
まだ、水疱瘡になってないので、それをうちに。ショーンは、まだまだ残っている
のを。先回入院でお世話になった病院へ。ほんといい先生だよ。その後、いつもの
パン屋さんへよって。家へ。

火曜は、祭日。家でのんびり。

水曜は、ルビー、最後のお休み。なので、先回行ったインドアのプレイエリアへ。
が、朝、早くに行きすぎて、まだ開いてなくて。近くをぶらぶら。
すると、野菜マーケットとお肉マーケットがあって。お魚も!
お魚は、これ。

これは、肉。豚肉。もう、見ただけで、気持ち悪かった(笑)けど、写真に。ははは。


その後、またプレイエリアへ。ビルの名前は、Civil Mall。中は、こんな感じ!



中に入るなり、超大喜びの二人。こんなところがあるんですよ、カトマンズにも!!!









これ、ゴミ箱!

まだまだあるよ。



そして、ゲームセンターまで!



そして、ランチに、タメルへ。日本食レストランでたらふく!ルビーも大盛り!食べ。
満足満足で、お家へ。

そして、昨日の木曜からルビーは、学校。もう、行きたくてしょうがなかったルビー。
宿題もちゃんとして、朝は旦那が学校へ連れて行った。
いや~、ルビーのいない家の静かなこと静かなこと(笑)旦那が午後から出かける
というので、ショーンと留守番。そして、帰ってきたら、MOMO持参!ひゃ~~~。
MOMOって餃子。もう、美味しいのよ!!!美味しい一日だった!

で、本日金曜。ルビーは学校へ。旦那は、用事で実家へ。またショーンと留守番。
いつになったら、フリーのお出かけにいけるのか、、、。がまんがまん、、、(笑)

これ、そう。パン屋が遠くなり、これはもう、自分で作るしかないと思い、
重い腰をあげて、ようやく使い始めたブレッドメーカー。それが、1回目、
失敗というか、粉を間違えて膨らまなかったものの、これ2回目。もう、とっても
やらかくて、おいしい、、。ふふふ。