

令和5年4月13日木曜日(気温17℃)







とても素敵な雪景色しかも、満開の桜とコラボレーション、いいですね~~~~。



いいですね~~~。と思っていましたが、色んな方法がありました。
家にに合うものを考えて、活用してみましょう。













Tさんが6時に集積場に「いっぱいアルミ缶」が出ているわと言いながら
出掛けていきました。ご苦労様です。
家は、買い物のついでに「アルミ缶」は捨てに行きますから貯まりません。






ゆうなれば、「ぎっくり腰」だそうですMRIを撮っても、悪い所はありませんとのこと。
「座薬」「とロキソニン錠」を頂いて「お大事に」だそうです。
何か原因はあると思いますが、本人は分からないと言いますが
「急に歩けなくなった」のだから何かあると母は思いますが効いたようで
2泊3日で退院してきました。ご心配頂きましたがありがとうございます。
疲れがたまってのでしょうかね。


んん何かしらホットしてしまいます。
明日は1ヶ月に1度のPC教室、今年度からこの教室のみに
グランドゴルフも6ケ月お休み。OB会も春休みと
行事はないのに、よく考えたら病院通いが増えました。
別に自分が行くのではないのですが、家族の管理も私の仕事に。
そんなんやこんなんで、忙しくしていますが
有り難い事と感謝しています。動ける自分に。
動くから元気になるのでは??
神様は「出来ない事はお与えでないようです」
有難いと感謝感謝いたしましょう。
今日も一日イイ日であります様に。

深刻な感じじゃなく良かったですね
ギックリ腰?痛いらしいね~お大事に
お片付け大変?(私)ですよね~!(^^)!
聞いた時は成る程(^_-)-☆と思うけど
テレビ見ているとお片付け無理(^_-)-☆
解っちゃいるけど(笑)中々実行できない私
みこさん宅良く頑張っている様子フレ~フレ(^^♪
ご心配頂きありがとうございます。
悪い所が見つかって、手術なんてことになると
大変でしたがよかったです。
2泊3日で5万円こっちの方がビックリです。
お片付けは、中々思うように行きませんが
便利な機能が付いたもの沢山あります。
物持ちがいいので、古い物が捨てられません。
捨てないと、新しいものが買えません。
中々片付きませんね~~~。