令和2年5月2日(土曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)

苦悩も悲しみも仕事の喜びの前には何でもない。
(ブールデル フランスの彫刻家)
奈良東大寺聖武天皇祭
先勝


心穏やか委員会さんの画像お借りして、男性の方ですが
チャチャと描いてる漫画ほのぼのします。いつも拝見しています。
お仕事大変ですね。まだまだお若い今できる事を頑張ってくださいね。

今日は娘の嫁ぎ先のお義父さんのお誕生日
ケーキを届けに家族でお祝いして貰って下さい。
2014年に奥さんを亡くされて頑張っておられます。
今年で80歳、少し神経質な所がおありですが
健康に気を付けて生活されています。
あまり手のかからないお義父さん、娘は助かっています。
喜んで貰えるでしょうかね。
ハッピーバースディ!!。


主人が散歩中に男性の60代位の方が
道端でフラフラ、主人が助けて2号線のバス停留所椅子に。
お話を聞くと朝、高砂から歩いて来たらしく
かなり遠いい、帰る道が分からなくなたそうです。
近くに民生委員さんのお宅があり事情を説明して
警察の方を呼んで自宅に電話して送ってもらえたそうです。
ご苦労様でした。
少し認知症があるらしく、いつそのような状況になるやもしれません。
私達も住所・名前・電話番号を懐に入れておくことです。
人助けができて良かったです。


お友達にマスクを好意で作ってもらっていますが
何とゆうことでしょう、違反行為に当たるとは「販売目的では」そうなるのでしょうか。
好意は有り難く受け取りました。


平成32年
昭和95年
(2020年)

苦悩も悲しみも仕事の喜びの前には何でもない。
(ブールデル フランスの彫刻家)
奈良東大寺聖武天皇祭
先勝


心穏やか委員会さんの画像お借りして、男性の方ですが
チャチャと描いてる漫画ほのぼのします。いつも拝見しています。
お仕事大変ですね。まだまだお若い今できる事を頑張ってくださいね。

今日は娘の嫁ぎ先のお義父さんのお誕生日
ケーキを届けに家族でお祝いして貰って下さい。
2014年に奥さんを亡くされて頑張っておられます。
今年で80歳、少し神経質な所がおありですが
健康に気を付けて生活されています。
あまり手のかからないお義父さん、娘は助かっています。
喜んで貰えるでしょうかね。
ハッピーバースディ!!。


主人が散歩中に男性の60代位の方が
道端でフラフラ、主人が助けて2号線のバス停留所椅子に。
お話を聞くと朝、高砂から歩いて来たらしく
かなり遠いい、帰る道が分からなくなたそうです。
近くに民生委員さんのお宅があり事情を説明して
警察の方を呼んで自宅に電話して送ってもらえたそうです。
ご苦労様でした。
少し認知症があるらしく、いつそのような状況になるやもしれません。
私達も住所・名前・電話番号を懐に入れておくことです。
人助けができて良かったです。


お友達にマスクを好意で作ってもらっていますが
何とゆうことでしょう、違反行為に当たるとは「販売目的では」そうなるのでしょうか。
好意は有り難く受け取りました。


