

(友引)
聞き上手は一つの技術である。
(エピクテトス ギリシャの哲学者)





42名参加で夫婦ずれが多かったです。若い夫婦・老夫婦
一人で参加は3名、食事の時にご一緒して「先月どこに行ったか?忘れた」
そうです同級生19年生まれ旅慣れておられます。
若い夫婦は二人で会話を楽しんでおられましたが、老夫婦は奥さんがお茶を入れたり
お手拭きを出したり「自分のことは自分でしなさいよ」と言いたい。
旅行に来てまでお世話はしたくないです。


瓜割の滝

敦賀気比神宮祭(つるがけひじんぐうまつり)

カステラ大坂から出店

さかなの街、海鮮丼多種多様な丼が。

若狭美浜の海

おまつり出店メダル釣り。

金魚すくい。

気比神社正面。

敦賀名物、「ういろ」。

お祀り帰りの兄妹、お兄ちゃんにおんぶされて微笑ましいのでパチリ。

お祭りは午前中雨だったそうですが午後からは雨も上がり祭も盛り上がり
楽しんでまいりました。バスの運転手さんも近くにバスを止めてくれたり
添乗員さんもさりげない優しさをありがとうございました。
無事に雨にも合わず帰ってきました。明日への活力にいたしましょう。


