

「空腹で仕事に没頭すべきではない」
(ピポクラテス ギリシャの医者)
(仏滅)(やぶ入り)(えんま詣り)(大潮)
種蒔き、植樹、旅行に吉。婚礼は凶。



お母さんは7~8年前脳梗塞で倒れ、少し後遺症が残って現在もリハビリによく歩いて

いらっしゃいます。ばったりお会いして「毎日歩くの大変ですね~」と立ち話。
「娘が良くしてくれて、助かってます」お母さん「娘さんでよかったね~」と私

「娘夫婦とは、別所帯でね娘でも一線を引いて、毎日の事だから」と話しておられました。
一階をお母さんが、2~3階が娘さん夫婦、孫さん二人「お幸せそうでお体大切に」と

各家庭にはそれぞれの事情があるのですね。家族が一人増えればそれぞれの思いが

私宅二人でもお互いの言い分が、理解しょうと何十年一緒でも理解できない事起こります。
そんな時どうします?


お母さんと娘さん最初から決めて、同居されて何かあったらお互い助け合っていいですねーーーー


pixizで加工「サザエさん一家」理想の家族ですね



PIXIZで加工をBlingeeに加工



PIXIZで加工で遊んでいます



初場所初日の取り組み、貴景勝関金星



温泉のこの絵何かしら外せないです・ほんわか

